1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 『楽天ビジネス』のECコンサルタントの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

楽天株式会社『楽天ビジネス』のECコンサルタント(150186)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

『楽天ビジネス』のECコンサルタントの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2009/08/11 - 2009/09/07)

『楽天ビジネス』のECコンサルタント
正社員転勤なし上場企業
中小企業を元気にする、『楽天ビジネス』の担い手となる。
日本において「大企業」と呼ばれる会社の割合は、全体の1%にも及びません。日本経済を支えているのは、99%以上を占める中小企業です。

「日本を、元気に。」を創業から掲げる楽天は、中小企業や地方法人のビジネスをサポートすべく、さまざまなサービスを展開。中でも2000年12月にスタートしたビジネスマッチングサービス『楽天ビジネス』は、これまで多くのビジネスチャンスをあらゆる企業に提供してきました。

『楽天ビジネス』には、「仕事を依頼したい」企業と「仕事を受けたい」企業が集まります。膨大な広告予算をかけなくても、見込み客に接触が可能。そのメリットを伝え、より多くのビジネスチャンスをユーザーにもたらすべく活動していくのが、ECコンサルタントなのです。

中小企業を元気にする仕事は、日本経済全体にも確実につながっていく。この時代に求められる役割に、チャレンジしませんか?あなたの営業経験を存分に活かし、企業の真のパートナーとなれる環境が、楽天にあります。

募集要項

仕事内容
『楽天ビジネス』のECコンサルタント
日本最大級のビジネスマッチングサービスを担う。

【中小企業に新たなビジネスチャンスをもたらすためのさまざまなコンサルティング業務】
「仕事を依頼したい」企業と「仕事を受けたい」企業が集まるWebサイト、ビジネスマッチングサービス『楽天ビジネス』。あなたには、「仕事を受けたい」企業がより多くの仕事を受注するために、『楽天ビジネス』をどう活用したらいいか、コンサルティングしていく役割をお任せします。

■具体的な業務フロー■

問い合わせをいただいた企業の課題をヒアリング。当社サービスを活用した解決方法を提示し、成功イメージを持っていただく。
   ▼
『楽天ビジネス』に出展いただいた後は、より多くの受注につなげるためのコンサルティングを、随時実施。
※ほとんどの場合、電話にてお客さまとコミュニケーションを取っていくことになります。

~コンサルティング詳細例~
 ・見積書、企画書の作り方 ・広告の出し方 ・自社アピールページの作り方

~対応業種~
コンピュータ・IT、印刷・プレス、クリエイター(フォトグラファー、デザイナー、コピーライター等)、営業支援(広告・PR、調査・アンケート等)、会計代行、通訳、人材サービスなど50以上
応募資格
大卒以上

大卒以上 ~以下二つの条件に該当される方~
■営業経験をお持ちの方(業界・年数は不問)
■PC(メール、ブラウザ、Excel等)の基本操作が可能な方
募集背景 楽天ビジネスのサービスが、時代に求められています。

「仕事を依頼したい」企業と「仕事を受けたい」企業が集まる『楽天ビジネス』。各方面で仕事を受注するための営業強化が叫ばれている中、同サービスへの問い合わせが増加しています。そこで新たなメンバーを採用し、ニーズに応えるべく活動を強化していくことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
【楽天タワー】東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド楽天タワー
交通
りんかい線「品川シーサイド駅」出口Cより徒歩1分
京浜急行線「青物横丁駅」より徒歩7分
勤務時間 所定勤務時間 9:30~18:00 実働7.5h
※職務の内容により一部、裁量労働制を適用(1日7.5時間 参考9:30~18:00)
給与 月給30万円以上+業績賞与(6・12月支給。入社時期に応じて期間按分)
※入社時は、業務の経験、能力、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※月給は、成果に応じて半年ごとに見直します。
年収例
450万円/26歳(月給31万円+業績賞与)
550万円/30歳(月給37万5000円+業績賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◎給与改定年2回(6月・12月に見直し)
◎業績賞与年2回(6月・12月に会社及び個人の業績により支給。入社時期に応じて期間按分)
◎通勤交通費
◎社会保険完備
◎従業員持株会制度有り
◎各種社内イベント・セミナー・研修あり
◎フィットネスクラブ法人会員(ヨガなど日替わりプログラムあり/※楽天タワー)
◎カフェテリア利用可(朝食・昼食は和洋中イタリアンなど無料で利用可/※楽天タワー)

【 評価について 】
個人の業績や成果が評価されるのはもちろんですが、いわゆる成果至上主義ではありません。楽天では、パフォーマンスだけでなく、それを支えるプロセス(ビジネス要素・マネジメント・専門性等)とビヘイビア(姿勢・意欲・価値観等)といった継続して成果を生み出していける能力が評価されます。
配属部署・教育制度 ビジネスサービス事業グループへの配属です。ECコンサルタントとして活躍しているメンバーは15名。平均年齢は30歳、男女比は2:1です。中途入社比率は6割で、皆の前職はさまざま。OA機器商社や、人材サービス、旅行業界などあらゆる業種の営業経験者、コンビニのスーパーバイザー、ブライダル関連職などです。

■充実した教育機会
『楽天で学べば、どこでも通用する自分が得られる』をモットーに、受身ではなく、自発的な人材育成を柱に育成プログラムは構築されています。楽天やECコンサルタントへの理解を深める入社時研修のほか、OJT、管理職研修、e-ラーニングなどさまざまな教育機会が用意されており、継続的なスキル向上を目指せます。

■多彩なキャリアパス
順調にキャリアステップを踏めば、1年以内にリーダーとしての活躍が可能。実際多くのメンバーが、20代のうちに複数のメンバーをマネジメントするところまで成長しています。また将来は、マネジメント、スペシャリスト、キャリアチェンジなど、希望次第であらゆるキャリアを描けます。

会社概要楽天株式会社 (出向先:楽天リサーチ株式会社)

会社名 楽天株式会社 (出向先:楽天リサーチ株式会社)
設立 1997年2月7日
代表者 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
資本金 1079億5900万円(2011年12月31日現在)
従業員数 単体:3209名
連結:7615名
※2011年12月31日現在
売上高 ■単体
1466億0300万円(2011年12月期実績) ※対前年比107%
1368億0600万円(2010年12月期実績) ※対前年比120%
1135億5500万円(2009年12月期実績) ※対前年比126%
896億6300万円(2008年12月期実績)
 
■連結
3799億0000万円(2011年12月期実績) ※対前年比109%
3461億4400万円(2010年12月期実績) ※対前年比116%
2982億5200万円(2009年12月期実績) ※対前年比119%
2498億8300万円(2008年12月期実績)
事業内容 ■リサーチ事業
■EC事業
■クレジットカード事業
■銀行事業
■ポータル・メディア事業
■トラベル事業
■証券事業
■プロスポーツ事業
■通信事業

【楽天10周年の軌跡 開発ヒストリー】
http://www.rakuten.co.jp/event/10th/history/tech/
事業所 楽天タワー/東京都品川区東品川
楽天タワー2号館/東京都品川区東品川
大阪支社/大阪市北区中之島
仙台支社/仙台市宮城野区名掛丁
福岡支社/福岡市中央区天神
札幌支社/札幌市中央区北五条西
名古屋支社/名古屋市中村区名駅
神戸支社/神戸市中央区海岸通
広島支社/広島市東区光町
新潟支社/新潟市中央区東大通
京都支社/京都市下京区四条通新町東入月鉾町
横浜支社/横浜市神奈川区金港町
松山支社/松山市花園町
鹿児島支社/鹿児島市山之口町
さいたま支社/さいたま市大宮区下町
那覇支社/那覇市久茂地
関連会社 ― 主な連結子会社 ―
楽天オークション株式会社、シグニチャージャパン株式会社、LinkShare Corporation、楽天カード株式会社、
ドットコモディティ株式会社、楽天銀行株式会社、株式会社ネッツ・パートナーズ、楽天トラベル株式会社、
楽天証券株式会社、株式会社楽天野球団、競馬モール株式会社、
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社、株式会社ショウタイム、株式会社オーネット ほか
企業ホームページ http://corp.rakuten.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!