1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 東京ガスライフバルE-Do株式会社の転職・求人情報
  6. メンテナンススタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

東京ガスライフバルE-Do株式会社メンテナンススタッフ(156701)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東京ガスライフバルE-Do株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

メンテナンススタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/01/26 - 2010/03/01)

メンテナンススタッフ
正社員職種未経験OK
「研修で5つの資格をとれた。そのたび、給与に手当が上乗せされました」。
…なんて社員がたくさんいます。皆さんも手に職つけて働きませんか。

■ 東京ガスのグループ会社で働こう。
創業から70年以上の歴史を持つ、東京ガスライフバルE-Do。「ガス・パッ・チョ!」のCMでお馴染みの東京ガスのグループ会社です。ガス・空調・住宅設備機器などの販売・施工や、ガス機器の修理などを手がけています。

■ 充実した研修を受けて資格をとろう。
需要家ガス設備点検員、ガス開栓業務(FS)、ガス栓設置工事士、機器設置工事、特定ガス消費機器設置工事監督者…研修を通して取得できる資格の一例です。東京ガスの研修のほか、社内で入社後2ヶ月かけて手厚い研修を実施しています。

■ 給与+充実した手当で、ゆとりある暮らしをしよう。
資格取得ごとに上乗せされる職能手当・家族手当・全額支給される時間外手当などがあるから、年収例は35歳で470万円。贅沢な暮らしとまではいきませんが、ゆとりある生活を送れます。入社してから結婚した人や家を買った人、けっこう多いんですよ。

募集要項

仕事内容
メンテナンススタッフ
身につくスキルは、一生モノです。

~東京ガスグループの一員として、お客様の生活を支えます~
お任せするのは、マイホーム発電の『エネファーム』や『ピピッとコンロ』などの東京ガス製品の点検・設置・修理・ガスの開栓など。住宅をはじめ、官公庁やオフィスビル・マンション・飲食店を利用する人々の生活を支える仕事です。

入社後は、東京ガス主催の研修で知識を身につけ、先輩に同行して現場の仕事を覚えていってください。「新居のガスの栓をあけてほしい」「新しい製品について教えてほしい」「お湯が出なくなった」といった、様々な要望に応えられるよう、知識と技術を磨いていきましょう。

【1日の流れ】
▼出社したら、自分の担当を確認。バイクや小型自動車に乗って出発します。
▼お客様先にて業務を開始。質問に対する受け答えも、サービスの一つです。
▼お昼前に一旦帰社。仕事仲間と共にワイワイと昼休みを過ごします。
▼午前中の続きで、お客様先へ向かいます。
▼夕方に帰社。報告やミーティングを行ない終了です。

※ガス周りの仕事全般を一人で出来るようになるまでに、3年ほどかかります。研修や先輩のサポートを通じて、一人前を目指していきましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 未経験・第二新卒・新卒(★1)歓迎!
■普通運転免許(AT可)
※上記2つの条件に当てはまる方

(★1)2010年3月に大学を卒業される方を歓迎します。

~こんな方、大歓迎です~
◎人と接することが好き ◎専門知識を身につけたい
募集背景 未経験の方、歓迎!最大10名を採用します。

2008年に東京ガスと業務を提携。同じ年に同社からの資本投入を受け、新たなスタートを切った当社。ガス設備の安全点検・開栓・閉栓・修理やリフォームなどを提供しています。今後、サービス提供エリアを拡大していき、お客様により満足していただくため、メンテナンススタッフを最大10名増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間2ヶ月。その間、給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都中央区湊1-1-16
※担当するエリアは千代田区、中央区、江東区のいずれかになります。
交通
地下鉄日比谷線「八丁堀駅」より徒歩3分
勤務時間 8:45~17:30
給与 月給 17万5000円以上(一律手当含む)
※年齢・経験を考慮した上で、当社の規定に基づき決定いたします。
年収例
35歳/470万円
25歳/350万円
休日休暇 ■週休2日制(土・日)
※シーズン中の11~4月は、月2回の土曜出勤があります。その他の月は、すべての土曜日が休みです。
■祝日、夏季、年末年始、GW、有給、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(配偶者8000円/月、第1・2子4000円/月、第3子より2000円/月)
■役職手当、職能手当、時間外手当全額支給
■退職金、一般財形貯蓄
■制服貸与
研修を通して、取得できる資格です。 ◎需要家ガス設備点検員
◎ガス開栓業務(FS)
◎ガス栓設置工事士
◎機器設置工事
◎特定ガス消費機器設置工事監督者

※資格を取得された場合、職能手当に反映されます。
配属部署・教育制度 メンテナンスグループへの配属となります。20代~50代まで、幅広い年齢の社員が活躍中です。全員が男性で中途入社。面倒見のいい兄貴分や、いつもみんなを笑わせてくれる盛り上げ役など、明るいメンバーばかり。野球サークルやゴルフサークルがあり、スポーツ好きの人が休日に集まっています。

入社後は鶴見にある東京ガスの研修センターで基礎知識を学びます。初級から上級まで多様なコースが揃っていて、スキルアップを図れる内容。研修を通して資格も取得できます。

その後2ヶ月間、当社の全事業部をまわり研修を受けます。事業部ごとにそれぞれ違う強みを持ったトレーナーが在籍。座学・同行での研修を受け、スキルを高めていきます。また、トレーナーの中から目標とする先輩を自分で選び、そのトレーナーのもとで専門分野の知識を深めていく制度もあります。全事業部をまわることで配属先以外の部署・事業部の先輩と交流が持てるので、あなたが一人前になり彼らと仕事で関わる際は円滑に仕事を進められるでしょう。

会社概要東京ガスライフバルE-Do株式会社

会社名 東京ガスライフバルE-Do株式会社
設立 2008年4月1日
※創業1938年
代表者 代表取締役社長 蒔野 美千夫
資本金 2820万円
従業員数 210名(2016年3月現在)
売上高 33億1700万円(2015年3月期実績)
34億4800万円(2014年3月期実績)
31億1840万円(2013年3月期実績)
事業内容 ■ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理
■東京ガスの委託事業(ガスの検針、設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓、ガス工事等)
■住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス
■住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工
事業所 【本社】東京都中央区湊1-1-16
【千代田事業所】東京都千代田区神田錦町2-11
【江東事業所】東京都江東区猿江2-15-5
【設備事業本部】東京都江東区猿江2-15-5
企業ホームページ http://www.tglv-chiyoda-chuo.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!