1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社トヨタエンタプライズの転職・求人情報
  6. ビル設備管理の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社トヨタエンタプライズ(トヨタ自動車株式会社100%出資)ビル設備管理(158551)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社トヨタエンタプライズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

ビル設備管理の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/03/05 - 2010/04/01)

ビル設備管理
契約社員学歴不問
定年まで当社でご活躍いただける方を、求めています。
  トヨタグループは現在、地球環境を考えてCO2排出削減に取り組んでいます。
  それは自動車の分野に限ったことではありません。トヨタ自動車(株)100%
  出資の当社。ビル設備管理を手がける私たちもグループの一員として足並み
  を揃え、自分たちの得意とする分野で環境問題に向き合っているのです。

  当社は、“社員のアイデア発信”を奨励・評価します。
  その精神は【提案制度】という制度を生み出すまでになりました。これは改善
  提案を実行すると1案につき最低500円を支給。 効果によっては数万円もの
  報奨金が支給されることもあります。ほんの小さな提案から大きな提案まで、
  どんどんアイデアを発信してください。

  今回入社される方にも、そんな当社の風土を活かして活躍していただきたい。
  しかし、ビル設備管理も、環境に対する取り組みも、短期間で成しえるもので
  はありません。定年までつづく挑戦として取り組んでほしいと思います。

募集要項

仕事内容
ビル設備管理
設備の管理に加え、お客様の対応もお任せします。

トヨタ自動車(株)が所有するオフィスビル・ショールームにおける設備管理が仕事です。まずは「ビルを知ること」からスタート。ゆくゆくは設備管理の全般を担ってください。

■管理業務
電気、空調、給排水などの設備の保守・点検。
複数の設備管理が在籍しているので、協力し合いながら業務を進めてください。

■お客様であるトヨタ自動車(株)とのやり取り
「設備を新しいものに変えて欲しい」「補修に掛かった費用の詳細が知りたい」など
ご要望を汲み取り、実行に移してください。また、「新しい設備を導入しましょう」と
いったプロパティマネジメント視点での提案も求められます。

■デスクワーク
現場実務の他に、社員のシフト作成や見積作成といったデスクワークも仕事です。
数字ひとつが持つ意味を理解して、仕事に取り組んでください。

★アイデアや提案を求めています!★
現在、私たちはグループ全体でCO2排出削減に取り組んでいます。ビル設備において何をすればCO2を抑えられるのか。優れたアイデアや意見をお待ちしています!
応募資格
学歴不問

■第三種主任電気技術者をお持ちの方
※30代~60代のメンバーが活躍しています!
※正社員登用制度あり。
※上記資格のない方からの応募もお待ちしています。待遇や給与については別途お問い合わせください。

≪求めている人材≫
・長くご活躍いただける方 (ノウハウを蓄積していきたいため)
・協調性のある方 (チームでの業務、外部企業とのやり取りが多いため)
・責任感の強い方 (利用者の“当たり前”を守る仕事のため)
・臨機応変な対応ができる方 (柔軟な思考が大切です)
募集背景 壮大なテーマを実現するために、新たな人材を求めます。

地球温暖化に歯止めをかけるために、トヨタグループはCO2排出削減にむけて取り組みを続けています。ビルの設備管理を行なう当社も例外ではありません。そこで、私たちは得意とする設備面からのCO2削減を提案しています。この目標に向けて体制を整えるため、今回新たに採用を行なうことになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
※試用期間が3ヶ月ありますが、その間の給与や待遇等に変わりはありません。

★正社員への登用実績も多数★
“更新を前提とした契約社員”からスタート。1年に2回、日々の業務を評価する場を設けているなど、正社員への登用制度もしっかりしています。腰を落ち着けて正社員を目指してください。
勤務地・交通
東京都文京区・豊島区・千代田区のトヨタ系オフィスビルやオートサロンでの勤務となります。

トヨタ自動車東京本社/東京都文京区後楽1-4-18
トヨタ自動車池袋ビル/東京都豊島区東池袋3-3-5
トヨタ自動車九段ビル/東京都千代田区九段南2-3-18
交通
トヨタ自動車東京本社
 JR総武線「水道橋駅」西口より徒歩5分
 JR総武線「飯田橋駅」東口より徒歩5分
 地下鉄東西線・南北線・有楽町線「飯田橋駅」A1出口より徒歩5分
 地下鉄大江戸線「飯田橋駅」C2出口より徒歩3分

トヨタ自動車池袋ビル
 各線「池袋駅」より徒歩7分

トヨタ自動車九段ビル
 東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下駅」2番出口より徒歩8分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)
※勤務地によっては宿直があります。その際は変形労働時間制 月平均177時間以内です。
給与 固定給制 月給27万7000円以上
※経験や能力等を考慮し、決定します。
年収例
入社1年目/年収386万4000円
休日休暇 週休2日制(月10日、シフト制)
特別休暇(毎年好きな日に1日、お休みが取れます)
有給休暇(年間10日。最大20日です。さらに最高2年分である40日分まで繰り越せます)
※宿直があった場合は、明け休みがあります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(契約更新時)、賞与年2回(7月12月)
■交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■残業手当(100%支給します)、役職手当、資格手当
■制服貸与
■保養所(トヨタグループが持つ全国の保養所が利用可能。※蓼科にはリゾート&スパがあります!)
■社員持株制度(トヨタ自動車株式会社の株が取得可能)
■健康への取り組み(毎月、残業時間が45時間を越えた社員に産業医の問診を受けるよう促がしています)

★当社独自の「提案制度」があります★
社員から「コスト削減」や「環境問題への貢献」などに関するアイデアを募集!業務改善案が採用されればひとつの提案に対して500円からの報奨金を支給します。またその提案の成果によっては金額が上がります。臨時ボーナスを手に入れることができるのです。
これまでの例/『コピー用紙を両面使ってコスト削減』、『蛍光灯を省エネ仕様に変更し、環境問題に貢献』
当社の労働組合について ≪ユニオンショップ制(労働組合への加入が必須)を導入しています≫
社員のさまざまな権利を守るために活動している労働組合。当社を代表する「多残業管理」や「休日取得促進」…などの様々な取り組みも、労働組合が行動した結果生まれたものです。そんな当社では、ユニオンショップ制を導入しており、社員はみんな労働組合への加入が必須。あなたも入社後は、より働きやすい環境づくりに力を貸してください。
配属部署・教育制度 ≪100%中途入社、平均年齢54.2歳≫
社員の定着率は90%。メンバーの勤続年数は2年~25年。みんな当社で定年を迎えるつもりです。

■トヨタ自動車東京本社
 37歳の当社メンバー、他2名のスタッフが業務を行なっています。
 施設規模は28,000平米。

■トヨタ自動車池袋ビル
 43歳の当社メンバー、他7名のスタッフが業務を行なっています。
 施設規模は30,000平米

■トヨタ自動車九段ビル
 60歳・62歳の当社メンバー、55歳・53歳の当社メンバー、41歳の当社メンバーが所属
 施設規模は28,000平米

≪快適に過ごせる環境づくりを行なっています!≫
実務を通して仕事を学んでいただきます。施設によって具体的な働き方は異なると思いますので、まずは慣れることからスタート。周りの先輩たちから仕事を教わりながら早く実力を発揮できるよう心がけてください。
また会社が用意した制度として、役職が上がるたびに行なう「階層別研修」、安全で快適に仕事を行なうための「社内安全教育」などを実施。末永く働ける環境づくりに力を入れています。

会社概要株式会社トヨタエンタプライズ

会社名 株式会社トヨタエンタプライズ
設立 1952年
代表者 代表取締役社長 牧野 武
資本金 1億2000万円
※出資会社:トヨタ自動車、トヨタ生活協同組合、協豊製作所、大豊工業、中央精機、豊田鉄工、豊生ブレーキ工業
従業員数 4212名(2023年4月時点)
売上高 415億円(2023年3月期実績)
事業内容 ■ビルメンテナンス(清掃・設備管理)
■ホテル運営
■セキュリティ(施設警備・設備工事)
■アテンダントサービス
■レストラン・社員食堂
■造園・緑地
■保険代理店
■商品企画・販売・WEB購買・イベント
■法人向け各種ノベルティ
■事務用消耗品販売トヨタキョウエイねっと
■土地活用(時間貸駐車場・その他)
■自動車開発評価支援
■海外事業(インド、インドネシア)
■オフィス家具・内装工事
■設備改修工事
■デザイン
■寮・社宅
■指定管理
■DRBFM
■社員研修
■コンタクトセンター
■人材派遣・人材紹介
・一般労働者派遣事業許可番号/派23-020070
・有料職業紹介事業許可番号/23-ユ-300006
■企業受付
■翻訳業務
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
■東京事務所/東京都千代田区九段南2-3-18 トヨタ九段ビル2F
■豊田事務所/愛知県豊田市司町4-16
関連会社 トヨタ自動車株式会社
主要取引先 トヨタ自動車(株)、トヨタグループ各社、トヨタ自動車販売店各社、MS&ADビジネスサポート(株)、KDDI(株)、プライムアースEVエナジー(株)、国立大学法人名古屋大学、(学)名城大学、(学)海陽学園、富士スピードウェイ(株)、愛知県、名古屋市 (敬称略・順不同)
働きやすい環境づくり 当社では、会社一丸となって職場や家庭で「安心して健康的に働き、生活できる」環境づくりに取り組んでいます!

■生活習慣病などの未然防止
・健康診断の100%実施
・健康診断結果を活用した生活改善

■精神衛生の向上
・ストレスチェックを100%実施
・高ストレス者、高ストレス職場の意識・環境改善

■働きやすい職場環境の整備
・作業の困りごとの改善
・配慮が必要な社員への対応

■健康意識の定着・向上
健康に関する情報発信
健康教育の実施

当社は上記4つの活動を積極的に推進しています!
企業ホームページ https://www.toyota-ep.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!