1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 クリエイティブディレクター
  5. アシスタントプロデューサーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社画龍アシスタントプロデューサー(158993)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告、グラフィック系の現在掲載中の転職・求人情報

アシスタントプロデューサーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/03/19 - 2010/04/15)

アシスタントプロデューサー
契約社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
一流クリエイターと共に仕事をしていく覚悟はあるか。
         画龍は作品で語る。
         表現するのは、言葉では到達できない世界だ。

         CGに詳しい方は、代表の『早野海兵』を知っているかもしれない。

         彼のパートナーであるプロデューサーを支えるのが仕事である。

         広告代理店、CM制作会社、映画製作会社、監督、プランナー、

         数え切れないほど多くの人と
         やり取りをしてもらうことになるだろう。

         一流のクリエイターと共に仕事をしていくということは・・・
         一流の作品を制作するために、最初から、最後まで
         一切の妥協をせず、仕事をしていく、ということ。
                      ―――― その覚悟がある君を採用する。

募集要項

仕事内容
アシスタントプロデューサー
達成感の感じる仕事が魅力

WEB-Movie(日産ムラーノ「MURANO-Premium Movie“Birth”」他)、CM(『ニコチネル』『黒ニンニクの力』他)、TV(『K-1 PREMIUM Dynamite!!』『相棒season7』タイトルバック 他)、映画(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 他)等のCGを中心とした映像制作を手がける当社。担当するのは、プロデューサーのアシスタントです。広告代理店・制作会社・監督等との調整役となり、制作内容をまとめ、スケジュール管理を行ないます。スムーズに制作が進行できるように、お客様と社内アーティストの間に立って仕事を行ないます。

【具体的には?】
書類作成/データ管理/クライアント先へのフォロー活動/デザイナーへの制作依頼/納品管理 他

○ プロデューサーの仕事
案件によって仕事内容は様々。決まった仕事はありません。当社のプロデューサーは社内と社外の接点となる役割を担っています。制作管理・納品管理・デザイナー手配・採用活動・経営判断のための会計など多岐にわたる業務に携わります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 ≪未経験・第2新卒歓迎≫
■Wordでの文書作成/Excelでの表作成等ができる方
※広告・映像・WEBなど制作会社でのアシスタント経験がある方を優遇いたします。
※映像やCGに興味がある方を歓迎します。
募集背景 プロデューサー(副社長)のアシスタントです

早野海兵(CGArtist)率いるクリエイティブカンパニー『画龍』。現在、対外折衝・作品プロデュース・価格交渉・デザイナーへの制作・修正依頼等をプロデューサー(副社長)1名で担当しています。「業務量増加への対処」と「後継者育成」の観点からアシスタントを募集することになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都港区東麻布1-3-8
交通
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩7分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩7分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイム14:00~18:00)
給与 月給20万円以上
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日、有給、夏季、年末年始、慶弔
福利厚生・待遇 昇給年1回(8月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費全額支給、各種社会保険完備、私服勤務可
プロデューサー紹介 ■アシスタントについていただくプロデューサーをご紹介します。

【名前】川崎雅也(プロデューサー/副社長)
【年齢】34歳
【趣味】海外ドラマ鑑賞

【現職までの流れ】
もともとSEになりたくて勉強していたが、CGに興味を持ち、CG会社に入社。プロデューサーについてアシスタントを10年経験。その後、早野海兵と出会い、共に画龍を立ち上げた。

【仕事の面白さ】
お金を管理する仕事であり、全体のかじ取り役。思い思いのスタイルで仕事ができること。会社運営や案件の流れをコントロールできるところ。

【他メンバーからの紹介コメント】
「家電芸人な人」(34歳/デザイナー)、「テンション高めな人」(23歳/社長秘書)
配属部署 社長・副社長・社長秘書・デザイナー2名の計5名の会社です。少人数で運営しており、明確は配属部署はありません。20代・30代で構成されています。

会社概要株式会社画龍

会社名 株式会社画龍
設立 2007年
代表者 代表取締役 早野 海兵
資本金 500万円
従業員数 5名
※社長・副社長含まず
事業内容 ■CGを中心とした映像・グラフィック・WEB等の制作・企画・デザイン
CG(コンピューターグラフィックス)を中心としたクリエイティブカンパニーです。CG制作以外にもコンセプトデザインや企画制作、撮影等も行なっています。コンセプトデザインから関わったCMや番組タイトル、Web CGなどの実績があります。
企業ホームページ http://www.ga-ryu.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!