1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社きかんしエムエスの転職・求人情報
  6. 営業ディレクターの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社きかんしエムエス営業ディレクター(160129)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社きかんしエムエスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業ディレクターの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/04/16 - 2010/05/20)

営業ディレクター
契約社員職種未経験OK転勤なし
生協に、あなたのアイデアをぶつけてください!
生活協同組合のパートナーとして販売促進活動を担っている私たち。
組合員向けのチラシやカタログ、
Webサイトから組織の広報誌まで幅広く手掛けています。
現在は、拠点のある関西エリアをはじめ、
関東・中四国エリアまで取引先が広がっています。

このように飛躍をしているのは、当社が「顧客信頼創造」という
考え方をベースにして営業活動を行っているから。
私たちは一つひとつの生協と長くお付き合いをしていきます。
そのため一過性の満足ではなく、
深い信頼関係を築いていくことを重視しているのです。
そして、それを繰り返していくことで
別の生協を紹介していただけるという好循環を生み出しているのです。

販売促進という形のないものを提案していく中で、
信頼を得るにはクライアントにとって付加価値になることを提案し続けること。
生みの苦しみはありますが、アイデアで勝負がしたいという方にとっては、
最高のフィールドです。ぜひ、私たちと一緒に豊かな未来を創造していきましょう。

募集要項

仕事内容
営業ディレクター
形のないものを提案する醍醐味を感じてください。

■生活協同組合の販売促進活動をトータルに手掛けている私たち。あなたには、広告宣伝媒体(商品カタログ・チラシ・Web)の提案やディレクションなどをお任せします。

【業務フロー】
▼生協や、生協が提携している食品・日用品メーカーを訪問。課題のヒアリングや広告物の提案、打ち合わせを行います。
 ↓
▼受注してきた案件内容をもとに、プロジェクトチーム(プランナー・デザイナー・コピーライター・フードコーディネーター)を編成。求められている以上のものを制作できるようにディレクションします。
 ↓
▼制作物が世の中に出たら、それで終わりではありません。しっかりと効果をヒアリングして次の提案に繋げてください。

■今後は新規開拓にも力を入れていきます。これまで取引がなかった地域の生協や食品メーカーに対して、積極的に当社のクリエイティブ力をアピールしてください。

■このほか、有志のメンバーでプロジェクトチームを組んで、販促ツールの開発も行っています。その成果のひとつが、新しいメール配信システムです。ぜひあなたも参加して、部署を超えたメンバーと共にアイデアを形にする喜びを味わってください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 35歳以下で広告営業に興味・関心のある方【営業未経験・第2新卒者、歓迎】
★営業経験(業種不問)のある方は優遇します。
※要普通免許

≪以下のような方を求めています≫
◎アイデアで勝負をしていきたい方
◎モノづくりに興味がある方
◎主体的に行動できる方
募集背景 将来の展開を見据えて、体制の強化を図ります。

当社では、従来の紙媒体制作に加え、Web事業にも注力しています。そこで営業メンバーをより一層強化し、お客さまにきめ細かく提案できる体制を構築することになりました。今回は未経験からも幅広く採用していきたいと考えていますので、興味のある方は積極的にご応募ください。
雇用形態
契約社員

契約社員(半年更新)
※正社員登用制度あり
勤務地・交通
京都市南区久世殿城町330-1
交通
JR京都線「向日町」駅より徒歩15分
勤務時間 9:00~17:30
給与 月給18万円以上
※上記はあくまで最低給与額です。あなたの経験や能力を考慮して決定します。
年収例
◎27歳/360万円
◎33歳/420万円
休日休暇 週休2日制(土・日、ただし月7日以上)、年末年始、有給、慶弔
※年間休日108日
福利厚生・待遇 昇給年1回
各種社会保険完備
交通費支給(上限3万円/月)

★社内行事
年2回、全社でイベントを行っています。一つは忘年会、もう一つは毎年企画しているイベントで、今年は
神戸でフェリーに乗りランチを食べました!
配属部署・教育制度 ■配属先は営業部門・営業グループ。現在、統括役員の小牧常務(43歳)を筆頭に、森統括マネジャー(31歳)や豊嶋サブマネジャー(36歳)、黒田サブマネジャー(34歳)など、9名のメンバーが在籍しています。お客さまのところに出向いている時間が多く、顔を合わせることは少ないですが、そのぶん社内にいる時間に密に情報共有を行っています。また、部署を超えて同世代が集まって飲みに行く機会もあり、社内のコミュニケーションもバッチリです。

■協力会社の人たちと集まる機会を大事にしています。日頃から意思疎通を図っておくことで、「一緒にいいモノをつくっていこう」というモチベーションの向上にもつながっているのです。

■入社後、1週間の新人研修を行います。デザインやマーケティングなど、各部署の担当者が仕事内容について説明。私たちにどのようなことができるのかを知ることで、実際の提案に活かしていただきたいと考えています。その後は先輩営業についてOJT。実務を通じて、早い段階で独り立ちできるようにしっかりとサポートしていきます。

■私たちの生命線である企画力の向上にも注力しています。定期的に時間を設けて、自分が手掛けた事例を発表。他の人の良かった点・悪かった点を話し合うことで、全体のボトムアップを図っています。

■この他にも各種セミナーへの参加や社内研修なども行っています。

会社概要株式会社きかんしエムエス

会社名 株式会社きかんしエムエス
設立 2002年3月(株式会社京都機関紙印刷センターより分社)
代表者 代表取締役社長/小牧 俊典
資本金 4000万円
従業員数 60名
売上高 17億7000万円(2017年3月期)
事業内容 ■カタログ・チラシの企画・制作・印刷
■マーケティングサポートサービス
・売場・宣伝媒体のプロモーション提案
・供給促進のための企画サポート
・供給促進・商品開発のための市場調査及び分析
■フードコーディネート及び商品・料理撮影
■広報・パブリシティプロモーション
■ITによる情報処理及び情報提供・Web制作
■物流関連情報とコンピュータソフト開発・販売・運用
■広告・宣伝媒体の企画・制作・販売業務全般
事業所 本社/京都市南区久世殿城町330-1
東京オフィス/東京都千代田区神田神保町3-27-8 三輪ビル4F
新大阪企画ルーム/大阪市淀川区西中島7-1-26 オリエンタル新大阪ビル10階 1002号室
ならサテライトオフィス/奈良県磯城郡田原本町宮古395‐1 ならコープ物流センター内2F
関連会社 きかんしエムエスグループ
・株式会社ルーフ
・株式会社スタジオ・ウイッシュ
・フィッツ株式会社
株式会社京都機関紙印刷センター(本社)
株式会社きかんしコム
株式会社キュービック・アイ
主要取引先 生活協同組合連合会コープきんき事業連合
京都生活協同組合
市民生活協同組合ならコープ
生活協同組合おおさかパルコープ
大阪よどがわ市民生活協同組合
生活協同組合コープしが
日本コープ共済生活協同組合連合会
株式会社京都コープサービス
大阪いずみ市民生活協同組合
企業ホームページ http://www.kikanshi-ms.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!