1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 経理の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

新日本工業株式会社経理(160294)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/04/16 - 2010/05/20)

経理
正社員学歴不問残業月20h以内転勤なし
誰もが知る企業ではありませんが、身近な家族に喜ばれる会社です。

 半世紀以上にわたり、総合建設業を営む当社。国土交通省や東京都、地方自治体
 との取引実績も多く、安定的に成長を続けてきました。5年連続で増収増益を実現。
 決算賞与は6年連続で支給しています。未婚者も既婚者も活躍できる環境ですが…

 もしあなたが現在、結婚をされている、もしくは、これから結婚を望んでいるのならば、
 ぜひ当社で働くことを選択肢に加えてみませんか。

 家族手当も充実。配偶者がいる場合は月3万円、こども1人月5000円の手当を支給。
 勤続10年で5日、勤続20年で7日のリフレッシュ休暇があり、祝い金も支給します。
 家族旅行の際も補助金を支給。家族サービスに時間を費やすこともできるでしょう。

 同業界での経理経験を活かし、末永くご活躍いただきたいので、待遇や休日休暇を
 整えました。あなたの大切なご家族にも、喜んでいただければ、幸いです。

募集要項

仕事内容
経理
当社の将来を担うコアメンバーとしてご活躍ください。

★5年連続、増収増益中!業績は好調で、決算賞与は6年連続で支給しています。
当社が手がけるのは、国土交通省や東京都、区や市などの地方自治体といった公共事業。特に橋梁工事や河川整備、耐震護岸・下水道本管・水道…などの工事で高く評価されています。あなたにお任せするのは、安定的に成長を続ける当社とグループ会社の経理全般の仕事です。

~お任せする仕事~
▼伝票整理や小口現金の処理
※まずは、当社の業務に慣れていただきます。
▼子会社・グループ会社の経理処理
▼本社及びグループ会社の決算業務に従事

【案件が安定的に入ってくる理由】
地道に実績を築いてきたことが最大の理由。協力業者との信頼関係は良好で、工事の見積りが抑えられるのです。また、職人は自社雇用。コストを抑えられるだけでなく、質の高い工事をスピーディーに行なえます。
応募資格
学歴不問

学歴不問
※以下2点の資格をお持ちの方
■経理経験をお持ちの方
■建設関連業界における経験をお持ちの方
募集背景 組織強化を背景に、経理部門の増員を行ないます。

1968年の設立以降、東京都江東区を中心とした関東圏の総合建設業を営む当社。現在も案件依頼が増加傾向にあり、業務量も増加中です。そこで、経理メンバーを増員することになりました。早期に入社していただける方を歓迎します。在職中の方も、ご相談ください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その期間中の給与は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都江東区佐賀1-11-11
※転勤はありません。腰を据えて働けます。
交通
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩10分
東京メトロ東西線、都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩10分
勤務時間 8:30~17:30
給与 固定給制 月給22万円~35万円
※経験・能力・年齢等を充分に考慮した上で決定します。
【月給例】
月給25万円以上…日商簿記1級をお持ちの場合
月給28万円以上…日商簿記1級をお持ちの場合(係長クラス・既婚者)
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)※祝日が休みの週は土曜日が出勤になります。
GW、年末年始、有給休暇(初年度15日・最大20日)、リフレッシュ休暇
※年間休日110日。
※夏休みに関しては積極的に有休を使い、まとまった休みを取っています。

【リフレッシュ休暇について】
勤続10年→「5日間の休み+5万円の祝い金」
勤続20年→「7日間の休み+10万円の祝い金」
勤続30年→「7日間の休み+10万円の祝い金」
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■決算賞与あり(3月 ※業績による)
■交通費支給(5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(一律:月1万円 ※上記給与に含む、既婚者:プラス月5000円)
■家族手当(配偶者:月3万円、扶養する子一人につき:月5000円)
■資格手当(日商簿記1級:月1万円、2級:月4000円 他)
■社員持株制度
■財形貯蓄積立金制度
■祝い金(実務に必要な資格を取得すれば5万円を支給)
■家族旅行制度(家族旅行の補助金をプレゼント)
■社員旅行
■保養所(契約リゾート施設)
配属部署・教育制度 ■「総務部 経理課」への配属になります。
――――――――――――――――――
部署には6名のスタッフがおり、新卒と中途の割合は2:4です。そのうち、経理として活躍するのは3名。平均年齢は30代前半です。既婚者が多いのも、当社の特徴。家族持ちに嬉しい手当が多数あります。

~上司となる古川より~
待遇が充実しているのは、末永く勤務して欲しいから。将来のことを考えた際に社員が不安に思わないよう、待遇や休日休暇を整備しています。仕事量は決して少ないとはいえませんが、みんなで協力し、業務を進めています。一体感のある職場です。ムードメーカーとして、共に部署を盛り上げてくださると嬉しいですね!

◆外部研修制度
会社負担で各種研修を受講することが可能。もちろん、業務の進捗次第で、業務時間中に研修やセミナーを受講することができます。より高い能力を身につけたい方に最適な環境です。

◆OOM(アウト・オフィス・ミーティング)制度
神奈川県葉山町の研修センターにて1泊2日の社員研修を行ないます。10名程度のグループに分かれ、普段の職場から離れた自然環境の中、気分も新たに会社への要望や自分たちにできることを部署の垣根を越えて討論し合います。もちろん、夜は懇親会で社員同士の連携を図り、交流を深めています。

会社概要新日本工業株式会社

会社名 新日本工業株式会社
設立 1968年4月10日
代表者 代表取締役 千田 利雄
資本金 1億円
従業員数 104名
売上高 57億円(2010年2月期実績)
54億円(2009年2月期実績)
45億円(2008年2月期実績)
40億円(2007年2月期実績)
事業内容 ・総合建設業(土木事業・建築事業・住宅事業 他)
・専門工事業(特許取得の独自技術による専門工事)
事業所 本社/東京都江東区
支店/千葉、埼玉、茨城
営業所/多摩、身延
主要取引先 国土交通省、東京都、各市区役所、東京電力(株) 他
企業ホームページ http://www.shinnihon-k.cms-system.jp/Page/TOP
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!