1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 生産・プロセス技術
  4. 転職 生産・プロセス技術(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 生産系技術者の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

三一重工株式会社生産系技術者(160301)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

生産・プロセス技術の現在掲載中の転職・求人情報

生産系技術者の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/04/16 - 2010/05/20)

生産系技術者
契約社員学歴不問
若者が夢を語れる国に、移住しませんか。
もしかすると日本という国は、もう老いてしまったのかもしれません。
改革は遅々として進まず、異論を唱える者は「空気が読めない」といわれてしまう。
それを成熟とみるか、あるいは閉塞と感じるか。
いずれにせよ、熱く夢を語る若者が少なくなっているのは事実のようです。

一方、飛躍的な成長をつづける中国はどうか。
若い技術者たちに共通しているのは、驚嘆すべき向上心。
自分の能力を高めるためなら、寝る間も惜しむ情熱にあふれています。
その源泉となっているのが、優秀な人材や企業に集中投資する国の政策。
努力すれば誰でも立身出世して、大きな成功をつかむことができる。
日本の幕末から明治期にも似た、躍動感に満ちた世界といえるでしょう。

人、そして技術を育成しようとするこの国の姿勢は本気です。
だからこそ、子供たち、若者たちは明るい将来を信じて邁進することができます。
あなたと、あなたの家族の未来を託すに値する国はどこか。
この機会に、中国への移住を選択肢のひとつに加えてほしいと思います。

募集要項

仕事内容
生産系技術者
日本流の技術力で、品質と生産性の向上に寄与してください。

中国最大級の建設機械メーカー「三一集団(サンイチシュウダン)」にて、生産部門における品質・生産性向上のための技術の導入や指導、管理業務をお願いします。

■三一集団は研究から設計、製造、販売までを自社で一貫して手がける開発型のメーカー。現在、最先端の研究を行なう生産技術センターも準備中で、日本や欧米など世界各国の優秀な技術者の採用を行なっています。将来的にはこのセンターに勤務し、生産技術の基礎研究に携わることも可能です。

■カンバン方式をはじめとするジャストインタイム生産システムを、積極的に導入しています。当グループは急成長を遂げたため、技術の標準化が後手となり、効率的な生産方法がまだ確立されていません。また、今後は大規模な投資による製造ラインの自動化(FA化)を推進しますので、産業機械の導入に強みをもつ技術者の方には存分に腕をふるっていただけます。

※製品群については、下欄【会社概要】をご参照ください。
応募資格
学歴不問

<語学力不問(専属の通訳がつきます)>
■生産技術・品質管理業務をご経験された方。
※製品分野は問いません。具体的には建機、自動車および関連部品、特装車、油圧機器、大型家電(白物家電)、産機、プラント、鋼橋梁、鋼材加工など、幅広い分野での経験者を求めています。
募集背景 世界の企業500強入り。この夢を共に実現する技術者を募集。

中国最大級の建設機械メーカーに成長した三一集団。従業員数2万8000名以上、総資産は77億7900万元(約1210億円)を保有し、2020年までに世界の企業500強入りを目指します。そこで“品質で世界を変える”という経営理念を実現するため、生産技術や品質管理に強い技術者をお迎えすることになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
※1年ごとに更新機会があり、給与交渉などを行ないます。今回の募集においては、ロングスパンの視野をもって業務に取り組んでいただきたいと考えておりますので、できるだけ長期のご活躍に期待しています。
勤務地・交通
中国での常駐勤務(北京、上海、昆山、長沙、沈陽のいずれか)
※住居については社宅をご用意しています。マンションでの居住をご希望の方は、ご相談ください。
※年3回、一時帰国費用を会社負担します。
交通
いずれの勤務地においても、運転手付の送迎車をご用意しています。
勤務時間 8:00~18:00(昼休み12:00~14:30)
※冬時間は17:30まで。
給与 年俸制 500万円~1000万円(内定時の為替レートを適用し、人民元に換算して支払うことも可能です)
※経験や保有技術などを考慮のうえ、ご相談をさせていただければと思います。
休日休暇 隔週休2日制(隔週土曜、および日曜)、中国祝祭日 ※休日に関するご希望があればご相談ください。
長期休暇、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 <これまでのご経験にふさわしい、一流の待遇をご用意させていただきました>
■社宅制度:社宅をご用意(マンションでの居住をご希望の方は応相談)。
■送迎車:運転手付送迎車をご用意。
■食事:管理職専用の食堂にて、高級料理人による1日3食をご用意。
■帰国費:年3回の一時帰国費を会社負担いたします。
転職者の声 「私は日本企業に勤務していましたが、“人生一度きり。いままでと異なった環境で、自分の価値観を広めたい”との思いから、中国への移住を選びました。この国はさまざまな意味で激動的な変化をしており、大都市になると巨大で芸術的な施設や片道7車線もあるような道路もあります。日本よりも大きな“発想”を感じました。現在は湖南省長沙市で技術指導にあたっていますが、毛沢東が通った湖南師範大学などがあり、日本語教育にも熱心な都市のひとつです。近くにはスーパーマーケットやレストランがあり、生活に不自由はありません。中国のトップ企業で自分の技術を活かせるのは、貴重な経験ですね」
配属部署 現在、すでに30名を超える日本の自動車や建機メーカー、関連する部品メーカー出身のエンジニアが中国にわたり、技術指導を行なっています。

会社概要エン・ジャパン人材紹介事業部

会社名 エン・ジャパン人材紹介事業部
設立 2000年1月14日
代表者 代表取締役会長 越智通勝
代表取締役社長 鈴木孝二
資本金 9億7255万円(2011年6月末現在)
従業員数 【単体】661名
【連結】770名
※2011年6月末現在
売上高 【単体】 92億7600万円
【連結】 99億9101万円
※2010年12月期実績
経常利益 【単体】 16億7600万円
【連結】 18億300万円
※2010年12月期実績
事業内容 (1)インターネットを活用した求人求職情報サービス
(2)人材採用から社員教育、人事評価制度までのコンサルティング
(3)人事業務システムの販売及び請負サービス
(4)インターネットを活用した結婚式場情報サービス
事業所 東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、神戸、静岡
関連会社 ウォールストリートアソシエイツ株式会社
職縁人力資源(上海)有限公司
英才網聯(北京)科技有限公司
企業ホームページ http://corp.en-japan.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!