1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 基礎・応用研究(化学、素材系)
  5. 解析技術者の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

旭化成株式会社(東証一部上場)解析技術者(160358)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

化学、素材系の現在掲載中の転職・求人情報

解析技術者の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/04/27 - 2010/05/31)

解析技術者
正社員転勤なし上場企業
旭化成が、「TEM」に明るい方を求めています。

  今回は「TEM(透過型電子顕微鏡)」を用いた解析技術者の求人募集。
  TEMの専門家を、“旭化成の一員”としてお迎えしたいと考えています。  

  ナノテクノロジーをベースにした研究開発が熱を帯びてきていることは
  ご存知のことかと思います。旭化成においてもそれは同様。中でも、
  進歩著しい半導体の物理解析は、とりわけ重要性を増してきています。

  2006年度に立てた中期経営計画において、旭化成はエレクトロニクス
  事業を高成長追求事業と策定しました。すなわち、半導体の事業領域を
  急速に拡大していく私たちにとって、あなたは非常に貴重な存在といえます。
  「旭化成の解析技術者になる」という又とないチャンス、ぜひ活かしてください。

募集要項

仕事内容
解析技術者
TEMの知識を、「旭化成」で活かしてください。

<解析技術者として、以下の業務に携わっていただきます>
■TEM(透過型電子顕微鏡)の解析技術を駆使した、無機・半導体領域の研究開発支援や技術課題解決
■社内の研究開発テーマやプロジェクトへの参画による本質的な課題解決業務
■TEMおよび関連解析技術における最先端技術力の維持
■大学などとの共同による新しい技術開発

【旭化成の解析技術者の特徴】
◎TEMの知識を存分に活かせる環境です。
旭化成においても、ナノテクノロジーをベースにした研究開発がますます盛んになっています。特に半導体や電子デバイス領域の進歩は著しく、TEMを中心とした物理解析の重要性は日増しに増加。解析技術を常に高め、研究開発に貢献して行くことが求められています。
応募資格
大卒以上

大卒以上 ※下記2つの条件を満たす方
■TEM(透過型電子顕微鏡)の知識・操作経験(5年以上が好ましい)をお持ちの方
■固体物理あるいは物理化学の基礎知識をお持ちの方
募集背景 エレクトロニクス事業の拡大にともなう増員です。

2006年度より始まった旭化成グループの中期経営計画では、新時代を切り拓くための活力は「人」にこそあると考え、採用に力を入れています。2008年度の旭化成グループにおけるエレクトロニクス事業の営業利益は8%ですが、2015年には約25%にまで引き上げる予定。そこで半導体分野にて人員強化を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
静岡県富士市鮫島2-1 (基盤技術研究所)
※U・Iターン歓迎します。
交通
東海道新幹線「新富士駅」より車で約10分
JR東海道本線「富士駅」より車で約10分
勤務時間 8:30~17:15 ※フレックスタイム制度あり
給与 ◎下記は、2009年4月新卒初任給実績です。給与は、経験・スキルに応じて決定します。
■大卒/月給 21万7610円以上
■修士卒/月給 25万70円以上
■博士卒/月給 29万260円以上
休日休暇 【年間休日】120日以上
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW・夏季・年末年始・特別・有給・結婚・慶弔・ボランティア・産前産後・リフレッシュ休暇
※リフレッシュ休暇…勤続15年目で5日(有給)、勤続25年目で10日(有給)を付与する休暇制度です。
福利厚生・待遇 【安心してご入社いただけるように、充実した待遇でお迎えします】
■昇給年1回、賞与年2回(6・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給、 家族手当、通勤手当、住宅手当
■海外留学制度
■【住宅補助制度】寮・社宅、持ち家支援制度
■【育児支援制度】 育児休業制度、育児短時間制度、キッズサポート制度、家族看護制度
■【財産形成・共済制度】社員持株会、財形貯蓄、共済生命保険(保険料の一部を会社が負担します)、
  医療障害共済(加入者の相互扶助によって、加入者や家族の傷病の経済的負担を減らします)、
  慶弔見舞共済、交通災害共済
■【各種施設利用】全国の契約保養所やリゾート施設、スポーツクラブ
■【クラブ活動】各地区に野球部、サッカー部、テニス部、バスケットボール部など

会社概要旭化成株式会社(東証一部上場)

会社名 旭化成株式会社(東証一部上場)
設立 1931年5月21日
代表者 代表取締役社長 藤原 健嗣
資本金 1033億8900万円
従業員数 ■単独
1308名

■連結
28363名
売上高 ■連結
1兆6666億4000万円(2013年3月期実績)
1兆5732億3000万円(2012年3月期実績)
1兆5559億4500万円(2011年3月期実績)

■単独
298億2700万円(2013年3月期実績)
595億2800万円(2012年3月期実績)
290億900万円(2011年3月期実績)
事業内容 ■ケミカル・繊維
■住宅・建材
■エレクトロニクス
■医薬・医療
事業所 【国内】
東京本社/東京都千代田区神田神保町1-105 (神保町三井ビルディング)
大阪本社/大阪市北区中之島3-3-23(中之島ダイビル)
延岡支社/宮崎県延岡市旭町2-1-3
日向事務所/宮崎県日向市日知屋16863-10
富士支社/静岡県富士市鮫島2-1
守山支社/滋賀県守山市小島町515
水島製造所/岡山県倉敷市潮通3-13
川崎製造所/神奈川県川崎市川崎区夜光1-3-1
北陸支社(福井)/福井県福井市大手2-7-15(明治安田生命福井ビル5F)
関連会社 【旭化成グループの事業会社】
★9つの事業会社から成り立っています。
・旭化成せんい
・旭化成ケミカルズ
・旭化成建材
・旭化成ホームズ
・旭化成エレクトロニクス
・旭化成イーマテリアルズ
・旭化成ファーマ
・旭化成メディカル
・ゾール・メディカル

※2003年10月に持株会社制へ移行しました。
企業ホームページ http://www.asahi-kasei-jobs.com/career/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!