1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. WEBデザイナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

コミュニケーションアーツ株式会社WEBデザイナー(161885)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

WEBデザイナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/05/28 - 2010/07/01)

WEBデザイナー
正社員学歴不問転勤なし
当社30年分のノウハウを学び、お客さまの思いを実現するデザインを。
 
当社の設立は1978年。もしかしたら、この求人広告を見ているあなたが生まれる前のことかもしれません。1980年代のバブル崩壊も乗り越え、30年以上にわたり数々の企画・デザインを世の中へ送りだしてきました。
 
その実績があるのは、直接取引にこだわり、お客さまの思いや伝えたいことを的確に実現してきたから。当社では、固定された概念やメディアにとらわれず、コミュニケーションの企画立案から考えて情報を発信することが可能なのです。

今、企業のコミュニケーションツールのあり方は急速に進化をしています。当社は、その進化の最先端に身をおく企業であり続けたい。今まで以上にお客さまの実現したいことを叶えるためにも、WEB制作に強い仲間が必要です。私が社員に対して望むのは「共に高めあう仲間として制作に取り組んで欲しい」ということ。あなたがその一員になってくださることを、心から願っています。

                                     代表取締役  佐々木 啓吉

募集要項

仕事内容
WEBデザイナー
企画力・コミュニケーション能力・折衝力…などが身に付きます。

◆大手建設会社や大手メーカー、大学など、様々なお客さまと直接取引を実現。
当社は設立から30年以上にわたり、企画・制作・デザインを手がけてきました。企画から納品まで幅広い工程に携わり、ユーザービリティーを考えたWEBサイトを構築してください。

【大まかな仕事の流れ】
【1】▼お客さまと打ち合わせ
【2】▼企画の立案
【3】▼デザイン・制作
【4】▼コーディング
【5】▼納品
※一連の業務を担当。【1】と【2】に関しては企画メンバーと共に、【3】~【5】は自ら主導となり進めます。
※制作後の、効果検証なども行なっています。
※クライアントごとにチームを組んでいます。長期にわたって担当できるため、前回の内容を踏まえながら、効果にこだわり、制作にあたることができるのです。
応募資格
学歴不問

学歴不問 【第二新卒、歓迎】
■WEBデザイナーの実務経験をお持ちの方
■コーディング経験(HTML / XHTML / CSS等)をお持ちの方
※お客さまとやり取りする機会も多く、企画力・コミュニケーション能力・折衝力などを磨ける環境です。WEBデザインだけにとどまらず、幅広い能力を身に付けたい方や企画段階から携わりたい方を、歓迎します。
募集背景 次世代の当社を担う若手を採用します。

長年にわたり、お客さまの発信したい内容をヒアリングし、コミュニケーション活動を担ってきた当社。多種多様なコミュニケーションツールを最大限に活用し、質の高いクリエイティブサービスを提供してきました。ブランド価値の向上にも貢献。今回はWEB制作の強化を背景に、経験者を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。尚、その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区麹町4-3 麹町MKビル
※転勤はありません。
交通
東京メトロ有楽町線「麹町駅」下車1番出口より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」下車1番出口より徒歩5分
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷駅」より徒歩10分
勤務時間 9:30~18:30
給与 月給21万円~26万円
※上記は入社時の給与です。経験・能力・前職給与などを考慮し、給与額を決定します。
休日休暇 完全週休2日制(土日)
祝日、GW(カレンダー通り)、夏季(5日)、年末年始(12月28日~1月5日)、有給、慶弔、産前産後
【年間休日:120日以上】

~長期休暇の取得も可能!~
「休めるときは、しっかり休んで欲しい」。それが、当社の考え方です。例えば、この間のGWもちょっと前倒しをして長期休暇に入ったメンバーも。普段がんばっているからこそ、休みも充実させているのです。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険(雇用・健康・厚生年金)
■健康診断年1回
■家族手当(配偶者:1万円、こども1人5000円/月)
■役職手当
■社員旅行
■退職金
■私服通勤可
■産前産後休暇制度あり

~末永く勤務して欲しいから、待遇も充実!~
家族手当など、既婚者にも嬉しい待遇を用意しています。「この仕事は好きだけど、家族ができたら続けられないかな…」といった心配はして欲しくないと考えているのです。産前産後休暇を取得し、結婚後も出産後も勤務してくれるメンバーもいます。あなたにも長く働いていただければ、嬉しいですね。
配属部署 【男性15名・女性4名、合計19名のクリエイターが活躍中です】
定着率が良いのが特徴。30代・40代の層が厚くなっているという背景もあり、現在は若手採用に注力しています。中途と新卒の割合は5:5。新卒入社の多くは、美大出身です。中途入社メンバーは、映像関連の出身者、ライター、編集からデザイナーデビューする人もいれば、豊富な経験を持ち入社してきた人もいます。それぞれが得意分野を持ち、その知識・経験を活かしながら、幅広い仕事にチャレンジしています。

会社概要コミュニケーションアーツ株式会社

会社名 コミュニケーションアーツ株式会社
設立 1978年6月30日
代表者 代表取締役 佐々木 啓吉
資本金 1000万円
従業員数 19名
事業内容 WEBサイト、会社案内、カタログ、パンフレットなどの企画・制作・デザイン
※制作実績に関しては、『BUSINESS GRAPHICS(ビジネスグラフィックス)』をぜひご覧ください。
http://www.businessgraphics.jp/

~私たちの仕事への取組み~
企業活動に当たって生じる様々な機会でのコミュニケーション活性化のお手伝いにあります。企画・デザインのプロフェッショナルとして、プランニングパワー・クリエイティブパワーを存分に発揮し、ビジネス課題・問題解決に的確にお応えしてまいります。
事業所 本社/東京都千代田区麹町4丁目3番地麹町MKビル
主要取引先 ▼WEBサイト制作関連
(株)NTTファシリティーズ総合研究所、国立大学法人東京医科歯科大学、(株)旺文社、鹿島建設(株)、(株)鎌倉製作所、協和発酵ケミカル(株)、協和発酵バイオ(株)、(株)CFO本部、住宅クラウドコンソーシアム、(株)テクノ菱和、東京食品機械(株)、米国ポテト協会、学校法人法政大学
企業ホームページ http://www.ca-inc.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!