1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 転職 事業企画、新規事業、事業開発
  5. 新規事業プランナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

KLab株式会社新規事業プランナー(161901)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経営幹部、経営企画、事業企画の現在掲載中の転職・求人情報

新規事業プランナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/05/28 - 2010/06/24)

新規事業プランナー
正社員職種未経験OK転勤なし上場企業
今回の選考は、「発想のセンス」で競うバトルロイヤル。
 「おもしろい発想や視点」を持った人材を求めています。
 ほしいのは、「世の中に新しい価値を提示したいという気持ち」です。

 経験も、知識も、特別な資格だって、いりません。
 現在の技術で実現可能かどうかも、特に問いません。
 なぜなら、多くの人が利用しているSNSも、検索エンジンも、動画投稿サイトも、
 ムズカシイ理論や理屈から生まれたわけじゃない。
 「こんなことができたら、おもしろそう!」
 キッカケは、きっとそんな思いつきだったはずです。
 だから企画に大切なのは、「着眼点がいい」&「共感を集められそうなこと」。

 選考は、応募者のみなさまから口頭でいただいたアイデアを吟味。
 「発想のセンスがいいかどうか」で判別し、優秀者2名をプランナーとしてお迎えします。

 ビジネスとしては未完成でいい。可能性を感じさせてくれる挑戦者よ、来たれ!

募集要項

仕事内容
新規事業プランナー
◎KLabの未来は、あなたの双肩にかかっています!

≪社長直下のポジションで事業プランニングを担当します≫
目覚しいスピードで変化するモバイル分野において、常に最新技術に対応し業界をリードするKLab(クラブ)。株式上場も視野に入りました。今後も継続的成長を図るために、この度、新規事業企画の立案を担当するセクションを設立。社長とともに新たなネット・モバイルの可能性を探ってください。

■新規事業の方向性について
ゲーム以外のソーシャルアプリ、スマートフォン、Facebook、Twitter、PCにおけるサービスを考えています。また、今後の事業拡大をふまえて、日本だけでなく海外も視野に入れたワールドワイドな事業を構築。プラットフォーム側を目指します。

■求めているビジネスモデルについて
「1→10」ではなく、「0→1」を生み出せる発想で取り組んでください。目指すなら、“新サービスの先駆者”。
世界初となるような斬新なアイデアも面白いですね。

■あなたのアイデアを支えるKLabの技術力
「まずは技術力ありき」という発想のもと、当社はエンジニアが技術研究に集中できる環境を整えています。
その成果から、業界に先駆けた先端技術やサービスを数多くリリースしてきました。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎

大卒以上 ≪未経験者・第二新卒者、歓迎!≫
■新規事業にふさわしい企画を考えたいという方
※ゲーム以外のソーシャルアプリ、スマートフォン、Facebook、Twitter、PC向けを想定しています。
募集背景 ◎新設する企画部門において、ご活躍ください!

大手企業のネットサービスや、自社のWEBサービスなどの企画開発を手がけている当社。現在、ソーシャルとクラウドの2つの事業強化を図っています。既存サービスを追いかけるのではなく、新しいサービスをゼロから生み出していく。そんな事業プランニングをお任せする方を、今回募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間は3ヶ月です。尚、その間の給与・待遇等は変わりません。
勤務地・交通
本社/六本木ヒルズ森タワー(東京都港区)
交通
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩0分(コンコース直結)、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」徒歩4分、東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩7分
勤務時間 9:30~18:30
※職務レベルにより、裁量労働制あり みなし労働時間1日8時間
給与 年俸制 350万円~699万円
※前職給与をベースに経験能力を考慮した上で、決定します。
※年俸の14分の1を月々支給。残りの2ヶ月分は賞与として支給します。
年収例
30歳/入社5年目/1000万円
26歳/入社2年目/600万円
◎成果に応じて、ダイナミックに評価します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、夏季休暇、長期勤務休暇
◎有休の取りにくさなどはありません。仕事を調整して長期休暇を取る社員も多数。
メリハリをつけた勤務が可能な職場です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■スマートフォン購入/パケ代・コンテンツ代補助金制度
 ▼「スマートフォン補助制度」
 新規・買い替えによるスマートフォン端末購入時に購入代金の60%(上限4万円)を会社が負担する制度
 です。名義は個人名義。新規機種購入から1年を経過すれば、また新規機種を購入する事ができます。
 ▼「パケ代・コンテンツ代補助金制度」
 毎月発生するパケット通信料・コンテンツ利用料等に対し、補助金として一律5000円を支給します。
■親睦会に関する補助金制度、サークル活動支援金(ゴルフ・ダーツなど)
■休職制度(傷病・産前産後・育児)
■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設利用可
■メンタルヘルスケア(カウンセリングなど)、Dr.KLab(産業医)
配属部署 ≪社長直下のポジションです≫
社長の真田と、今回入社されるプランナー2名で仕事を進めていく予定です。

≪KLabの風土を紹介≫
KLabで重要とされているのは、単に研究するだけでなく、研究したものを社内外に向けて発信していくこと。そのため、社員が新たに編み出した技術や研究成果などは、自由にメーリングリストで共有しています。そこから、新しい技術やサービスが生まれているのです。ちなみに、企画書や上長の承認は必要ありません。

会社概要KLab株式会社(東証一部上場)

会社名 KLab株式会社(東証一部上場)
設立 2000年8月1日
代表者 代表取締役社長 真田 哲弥
資本金 17億9305万円(2013年4月末現在)
従業員数 663名(2013年2月末現在)
売上高 152億900万円(2012年8月期実績)
56億6400万円(2011年8月期実績)
29億5300万円(2010年8月期実績)
事業内容 ゲーム事業
その他事業
事業所 【本社】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
【大阪事業所】大阪府大阪市北区中之島4-3-25 フジヒサFJビル5F
【福岡事業所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル5F
【仙台事業所】宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル9F
主要取引先 エイベックス・マーケティング株式会社、NHNJapan株式会社、株式会社NTTデータ、NTT docomoグループ、株式会社カプコン、グーグル株式会社、グリー株式会社、KDDI株式会社、株式会社集英社、ソフトバンクBB株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社データホテル、株式会社東京ニュース通信社、株式会社ドワンゴ、株式会社ナビタイムジャパン、株式会社日本経済新聞社、株式会社ぴえろ、株式会社富士通エフ・アイ・ピー、株式会社富士通エフサス、株式会社ブシロード、株式会社ミクシィ、みずほ銀行、三井住友銀行
(五十音順)
企業ホームページ http://www.klab.com/jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!