1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. Webエンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

フラット・コンチネンツ株式会社Webエンジニア(161965)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

Webエンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/05/28 - 2010/07/01)

Webエンジニア
正社員転勤なし
「おもしろいモノ」を提供するための、投資は惜しみません。
お客様だけでなく、誰が見ても「おもしろい」と感じられる制作物を提供する。
これが私たちの基本スタンス。単に取引先の要望に迎合するだけではなく、
自分の意志を持ってモノをつくる。その姿勢を大切に考えているのです。

個人の意志を重要視するからこそ、当社は社員の要望も可能な限り尊重します。
案件で言えば、通常の企業サイトの他、SNSやECサイトなど、社員が手がけたい
分野の仕事を用意できるよう、尽力します。また社内設備の購入や外部研修への
参加費用補助に関しても、必要な投資と判断すれば積極的に検討しているのです。

現在私たちは設立4期目。立ち上げ当初からの目標として『5期目終了までの
自社コンテンツリリース』を掲げてきました。そのために、これから考えなくては
いけないことがまだ多くあります。この募集は目標実現に向けた準備の一環。
新たな仲間を迎え、既存の社員とアイデアを出し合いながら独自のコンテンツを
創りあげます。メーカーを目指す当社で、ものづくりの面白味を感じませんか。

募集要項

仕事内容
Webエンジニア
取引先の要望を満たしつつ、あなたの意志も反映させましょう。

Webサイトの設計や実際のコーディングなど、サイト構築業務全般を担当してください。サイトの種類としては、保育園や飲食店、美容室などのホームページの他、SNSやECサイトなどがあります。少数精鋭の当社では、打ち合わせから進捗管理、協力会社のディレクションまで、全てに携わることが可能です。

【手がけたいジャンルがあれば、教えてください】
社長との距離が近く、すぐに意見を伝えられる事も当社の特徴。「こんな分野のサイトを開発したい」といった希望は、遠慮せずに教えてください。社員が意志を持って仕事に取り組むことを重視しており、その声を反映できるように出来る限り努力します。

※案件にもよりますが、1案件にかける期間は2~3ヶ月程度が中心。常時1人が3~4案件を並行して進めている状況です。サイトの設計や取引先との打ち合わせなど、上流の工程にも携われる環境があります。
応募資格
高卒以上

高卒以上
■Webサイトの構築経験をお持ちの方
※少人数の会社ですので、サイト設計から携わりたい、顧客折衝の経験を積みたいといった方にピッタリの環境です。
募集背景 節目となる5期目を迎える前に、体制を強化します。

2007年に設立した当社。おかげさまで依頼も順調に増えており、現在30件以上の案件を会社全体で担当している状況です。今後さらに増える依頼に対応するため、そして設立からの目標である5期目の自社コンテンツ発表を実現するために、新たな仲間を迎えます。
雇用形態
正社員

正社員
※最長3ヶ月の試用期間あり。
勤務地・交通
大阪市中央区森ノ宮中央1丁目14番地2号 鵲森ノ宮ビル7F
※U・Iターン歓迎、転勤はありません。
交通
■地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」7-A出口より徒歩すぐ
■JR環状線「森ノ宮駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00 ※実働8時間
給与 月給23万円以上
※お持ちの経験・スキルにより、加給・優遇いたします。
※試用期間中は時給900円となります。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費全額支給
■資格手当
■資格取得支援制度あり
配属部署・教育制度 社長を含め、8名の会社です。ディレクター3名が中心となり、エンジニアやデザイナーと協力しながら仕事を進めています。ただ少人数のため、エンジニアやデザイナーが代理店や顧客との折衝を直接行ない、案件を完結させることも。平均年齢は29歳。「ものづくり」ができるメーカーになることを目指しています。

会社にも、社員の将来のためにも必要であると判断すれば、資格取得やセミナー参加に必要な費用を会社が負担します。将来的に何が必要になるかまで考え、日々の仕事に取り組んでください。

会社概要フラット・コンチネンツ株式会社

会社名 フラット・コンチネンツ株式会社
設立 2007年3月
代表者 代表取締役 最高ブランド責任者 平山 太朗
資本金 400万円
従業員数 7名
売上高 4000万円(2010年2月期実績)
事業内容 ・Web制作(XAMLやWPF、AIRなどを含む)
・DTP、グラフィックデザイン、CM、映像制作
・システム開発(仕様、設計、開発、検証)業務
・データベースオンラインシステムの開発(企画/評価)業務
・ノベルティ開発
・製本、出版
・キャラクターデザイン、版権管理
・ホスティングサービス、サーバー運営
・展示ブース、立体造形
・オフショア(海外へのブリッジング)、翻訳業務
事業所 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目14番地2号 鵲森ノ宮ビル7F
主要取引先 アイザック、アートスタッフ、カナウ、カグヤ、関西外国語専門学校、クリーク・アンド・リバー社、新和印刷、啓文社、電通、トリノシステム、フェンリル、ペタビット ほか ※敬称略・順不同
企業ホームページ http://www.flatcontinents.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!