1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. 店長候補の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

紀志商事株式会社店長候補(162115)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

店長候補の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/05/28 - 2010/07/01)

店長候補
正社員職種未経験OK転勤なし
飲食店の運営を通じて、ビジネスの面白さを味わおう!
“ただの外食企業で終わりたくない!”
だから、“ただの社員で終わりたくない!”と思える方と未来を築きたい。
それが紀志商事の想いです。

私たちは『土間土間』『牛角』などのFC店舗を展開。
「美味しい料理を提供して喜んでもらえればいい」という職人的感覚ではなく
ビジネス感覚を大切にし、社員も一流のビジネスパーソンを目指しています。
一人ひとりの裁量が大きく「どうすればお客さまに満足してもらい
かつ会社を成長させていけるのか」を真剣に考えているのです。

だからみんな、社長にも厚かましく率直に意見を伝えています。
もちろん社長としても建設的な議論は大歓迎。
化学反応で新しいアイデアが生み出されることを楽しんでいます。
実際、入社4年目の女性社員は新規事業(介護事業)への異動を直訴。
自分の思いが叶った自信と責任を胸に
責任者として期待を上回る活躍をしています。

まずは店長を目指してもらいますが、あくまで店長は通過点。
紀志商事流フードビジネスを通じ、さらに上のステージに立ちたい。
本気でそう思える、あなたの活躍に期待します!

募集要項

仕事内容
店長候補
一人ひとりの活躍が、会社を彩る“色”になります!

出店からわずか2ヶ月で関西エリアの『土間土間』の中で売上No.1になった『土間土間 西院駅前店』。様々なFCを扱ってきた経験やノウハウが実際の数字や店舗展開という成果となって表れています。これからも更なる飛躍を目指す当社。みんなのアイデアを柔軟に取り入れながら会社づくりを行っていきます。

■まずは店長候補として店内の業務をトータルに身に付け、店長となりマネジメントや計数管理などを手掛けてください。

■女性店長が活躍する当社。性別に関わらず、働きやすい環境を整えています。

■将来、会社を興したい!自分のお店を持ちたい!という方には、会社を作り上げるという経験を通して経営を学ぶことが可能。また、未経験者でも自己成長を遂げたいと積極的に取り組めば、順調にキャリアアップすることができます。

■キャリアアップも、マネージャー、SV、本部スタッフなど、様々なポジションをご用意していますので、積極的に目指してください。いずれの職種に関しても、紀志商事流のスタイルである、その先のステージを自らの手で見つけ、提案し構築する力が求められます。入社後、まずは社長や先輩社員と接する中で、紀志商事流を身につけていってください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 35歳までの方≪未経験・第二新卒者、歓迎≫

■□こんな方をお待ちしています□■
・人と接することが好きな方
・ビジネスとして飲食業に携わってみたい方
・店舗での現場経験を経て、将来的には会社経営にも参加してみたい方
・ゆくゆくは自分のお店を持ちたいとお考えの方(独立支援制度あり!)
募集背景 当社のビジネスを引っ張ってくれる仲間を採用します!

京都・東京で『土間土間』『牛角』『とりあえず吾平』『とりでん』を次々と展開する当社。今後も勢いを止めることなく事業拡大させていきます。そこで、新たな仲間を採用。一流のビジネスパーソンへと育て、さらに層の厚い会社組織を構築していきます。今回は3名以上の採用を予定します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
京都・東京の各店舗で同時募集中(★関西・関東間の異動はありません)

―京都―
■居酒屋『土間土間』/西院駅前店、木屋町三条店
■炭火焼肉酒家『牛角』/三条鴨川店、桂川街道店
■くつろぎダイニング『とりあえず吾平』/伏見桃山店、伏見下鳥羽店
■釜飯と串やき『とりでん』/桂五条店

―東京―
■居酒屋『土間土間』/下北沢店、代々木店

※U・Iターン希望の方、大歓迎!

【本社所在地】
京都市西京区上桂前田町58-1
交通
店舗によって異なります。

※面談は下記のいずれかの拠点にて行います。
―京都―
■本社/阪急「上桂駅」より徒歩8分
      各線「京都駅」より市バス73系統「上桂前田町」下車スグ

―東京―
■『土間土間』下北沢店/各線「下北沢駅」南口より徒歩5分
■『土間土間』代々木店/各線「代々木駅」西口より徒歩スグ
勤務時間 14:00~翌5:00(店舗により異なる場合があります)
※実働8h、シフト制
※アルバイト、パートと協力しながら話し合って決定します。
給与 月給30万円以上(年齢給+能力給+各種手当)
◆前職給与を参考に、できる限り考慮いたします。
◆3ヶ月に1回、社長による人事面談を実施。じっくり話をする時間を設け、正当に頑張りを評価しています。
年収例
◎600万円/入社9年目(38歳・男性)
◎500万円/入社4年目(31歳・女性)
◎480万円/入社3年目(28歳・男性)
休日休暇 月6~8日(交替制)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休制度
★より働きやすい職場環境を求め、現在、育児休暇も検討中です!

■藤見談(『土間土間』西院駅前店店長)
前職の飲食店は、なかなか休みが取れず、たまの休みには疲れて寝てばっかり。その点ここは、ちゃんと休みが取れるし、シフトを管理する店長になれば、店舗の状況を判断して自分の裁量でシフトを組むことができるんです。実際に、長期休暇を取り韓国へ旅行にも行きました。リフレッシュしながら、仕事に取り組めるのは、この会社ならではですね!
福利厚生・待遇 昇給査定年4回(3月・6月・9月・12月)
交通費全額支給
各種社会保険完備
食事付
引越支援制度
マイカー通勤可
社員旅行
パソコン購入支援制度(会社が半額補助します!)
独立支援制度
各種資格取得制度(※詳細は当社HPをご覧ください)

≪諸手当≫
職務手当
住宅手当(応相談)
都内手当(1万円)
家族手当(配偶者2万円、子1人につき1万円)

★産休制度
2006年、一人の店長に第一子が誕生。その際、店長が働く店舗のアルバイトたちから社長に「アルバイトたちによる産休制度のプレゼント」が提案され、社長も賛同。産休制度が生まれました。それをきっかけに、男性スタッフにも最低14日間の産休が与えられることに。これも頼もしい仲間が一緒に店を支えてくれているおかげです。
その店長には2008年、第二子が誕生。もちろん、休みを取りました!
店長たちから見た社長の印象 「温かく、優しく、強い方。ただ、少し心配性だと思います」
「頭が切れて、計画性が抜群。すごく熱い気持ちを持っていて、場の雰囲気がピシッと引き締まります」
「思いやり、感謝の気持ちを大切にされる人。私に厳しくしてくれることがモチベーションの源になっています」
「とんでもなく視野が広く、気付きの多い人。けど、よく忘れることもあります」
「大きな柱。私たちが思い切りよく働けるように先頭に立って考え、実行してくれます」
「先輩のような、兄のような、教師のような、そして親父のような、大きい人です」
「義理人情に厚く、自分にも他人にも熱い方です」
配属部署・教育制度 既存店舗では、[en]を見て入社した戸田や藤見も活躍中。当社にとって無くてはならないコアメンバーとして頑張っています。その他にも、男性、女性に関わらず、店舗を盛り上げてくれているスタッフたち。イキイキとした笑顔が魅力的な、明るいメンバーばかりです!

また、当社にとってはアルバイトたちも欠かせない戦力。店長たちの多くが、彼らに助けられ、逆に教えられることも多いと語っています。お互いにサポートし合いながら、自慢のお店をつくり上げてください。

■まずは最寄りの既存店舗での研修を行います。接客マナーや、店舗の運営までの全てを、先輩スタッフが一から丁寧にお教えします。充分な時間を用意していますので、店長としての心構えを、ジックリとこの期間に身に付けて頂ければと思います。

■東京勤務の方も、希望に応じて1ヶ月~数ヶ月程度かけて京都にて紀志商事流を深く学ぶことができます。

会社概要紀志商事株式会社

会社名 紀志商事株式会社
設立 設立/平成3年3月26日
創業/昭和62年8月
代表者 代表取締役/辻 明裕
資本金 3000万円
従業員数 340名(アルバイト・パート含む)
事業内容 ―東京・京都を中心としたフードビジネスの展開、店舗運営―
■居酒屋『土間土間』FC店経営
■くつろぎダイニング『とりあえず吾平』FC店経営
■釜飯と串やき『とりでん』FC店経営
事業所 【本社】
京都市西京区上桂前田町58-1

【店舗】
■居酒屋『土間土間』/下北沢店、代々木店
■くつろぎダイニング『とりあえず吾平』/伏見桃山店、伏見下鳥羽店
■釜飯と串やき『とりでん』/桂五条店
関連会社 ≪関係会社≫
ケア・トラスト株式会社(http://www.care-trust.co.jp)
【設立】2009年2月
【代表者】辻義紀
【資本金】300万円
【従業員数】150名(アルバイト・パート含む)
【事業内容】
■介護保険法による居宅サービス事業通所介護
■介護保険法に基づく介護予防サービス事業
■サービス付き高齢者向け住宅の運営
■訪問マッサージ事業
■健康食配食サービス事業
企業ホームページ http://www.kishi-shoji.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!