1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. 株式会社シンクスクエアの転職・求人情報
  6. インフラエンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社シンクスクエアインフラエンジニア(200268)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社シンクスクエアの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(設計・構築)の現在掲載中の転職・求人情報

インフラエンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2011/12/16 - 2012/01/19)

インフラエンジニア
正社員転勤なし
さあ“最上流”を目指さないか。
  ●20台以上のサーバを使うポータルサイト基盤で。
  ●グループ会社全体のHaaS基盤における仮想化で。
  ●節電需要に応えるための、個々に動作しているサーバ群の統合で。
  ●DBのパフォーマンス劣化・機器老朽化に伴う新規構築・データ移行で。

  設計・コンサルティングなど最上流に携わってきた実績があります。
  社長である田中健一は、伊藤忠テクノサイエンス(現CTC)にて、
  上流工程を携わるインフラエンジニアとして活躍。
  その後、インディペンデント・コントラクターとして実績を築いた人物です。
 
  ITエンジニアとしてどう市場価値を高めるか?簡単ではない今の時代――。
  大規模な組織に属し、上司の指示通りに動くだけでは、キャリアは築けません。
 
  少数精鋭。自らの意志と発言によってプロジェクトを主導する存在へ。
  「構築でキャリアを終わらせたくない」というあなたのご応募をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア
着実にスキルアップを目指しましょう。

■プロジェクトの最上流に携わるICTコンサルティング会社です。
入社後まもなくは、社長やプロジェクトマネージャーのもとで環境構築・大規模サーバー仮想化構成、基本設計等から携わっていただく予定。入社後半年~1年ほどで要件定義、提案書作成、業務設計など上流に挑戦していきましょう。

≪仕事の特徴≫
高単価の案件を自社内で開発し、低単価案件については外部に依頼しています。そのためプロジェクトの上流を担うことができる環境です。

≪プロジェクト例≫
■ポータルサイト基盤構築(大手通信キャリア/ユーザー数千万人が利用しているポータルサイト)
アクセス数増加対応のためにスケールアウトが容易な基盤構築
■仮想化基盤構築(メーカー系上場企業/約1000人~1万人利用)
⇒グループ会社全体のHaaS基盤構築
■仮想化基盤構築(大手ゲーム会社)
⇒節電需要のためのサーバ群を仮想化して統合
■Oracleデータベース構築・移行(仲介不動産会社/約3000人利用)
⇒システム導入目的:データベースのパフォーマンス劣化、機器の老朽化のため新規構築・データ移行
応募資格
高卒以上

◎サーバ構築の経験をお持ちの方(Linux)
⇒規模や種類は問いません。設計にチャレンジしたい、上流を手がけたいといった方、歓迎です。
◎高卒以上

≪採用のポイント≫
エンドユーザ先にいってコミュニケーションを図る機会が多いです。そのため、面接では質問に対する理解力・受け答えなどのコミュニケーション能力を重視します。
募集背景 インフラ案件の増加に伴う募集です。

伊藤忠テクノサイエンス(現CTC)出身者である社長が、「パッケージや製品にとらわれないシステム導入で事業活動を支援したい」という思いのもと設立した独立系ICTコンサルティング会社です。インフラ系案件の増加に伴う増員募集です。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間中は契約社員での雇用。給与に変わりはありません。
勤務地・交通
≪自社内勤務≫
■東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル9階
◎神保町駅A4出口からすぐです。バーカウンター、海外家具、マッサージチェア、本棚等などレイアウト・インテリアにこだわったオフィスです。
◎自社内サーバルーム、提携データセンターを行き来することがあります。
交通
東京メトロ・都営地下鉄「神保町駅」徒歩1分
東京メトロ・都営地下鉄「九段下駅」徒歩7分
JR「水道橋駅」徒歩7分
JR「御茶ノ水駅」徒歩12分
勤務時間 ■9:00~17:30(実働7時間30分)または裁量労働制(1日8時間)
※経験・能力に応じ、相談の上で勤務制度を決定。個人裁量で仕事を進めていただけると判断できた場合、出勤・退勤時間に制約のない裁量労働制での勤務となります。
給与 月給 35万円以上
◎賞与を含む年収として、450万円~550万円を想定しています。
◎経験・能力に応じて決定いたします。
年収例
30代前半/600万円
30代後半/950万円 ※コンサルタント
休日休暇 ≪年間休日120日≫
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇、慶弔休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年1回 ※業績による
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■各種手当(残業手当など)
■各種研修制度(外部研修受講費用負担)
■資格取得支援制度(初回受験費用負担・合格一時金支給)
■社員旅行
教育制度【2】 ■内部教育
ICTブートキャンプ(短期集中勉強会)
各月勉強会
(ベテラン、新人問わず、各社員が講師となり、実施。スペシャルゲストが登場することも)

【身につくスキル】
たとえば、『システムを稼働させつつ、いかにしてバックアップをとるか。実践で役立つ解決方法を考えよう』などテーマを設けて勉強していきます。その他にも自社内にあるサーバルームや提携データセンターで実機に触れ、仮想化環境への対応方法も学べます。
教育制度 ■外部教育
Oracleデータベース教育 (OracleMaster取得)
Cisco教育 (CCNA等取得)
Linux教育 (LPIC等取得)
Microsoft教育 (MCP取得等)
VMware教育  (VMware Certified Professional取得等)
OSS教育 (Webサーバ、メールサーバ、LDAPサーバ等)
その他ミドルウェア教育 (Symantec製品、Hitachi製品JP1等)

■開発教育 (Java、PHP等)
マネージメント研修 (PMP等)
その他 (モチベーション研修、リーダ研修等)

会社概要株式会社シンクスクエア

会社名 株式会社シンクスクエア
設立 2006年2月15日
代表者 代表取締役社長 田中 健一
資本金 1900万円
従業員数 25名(2015年12月現在)
売上高 5億円(2015年12月期予想)
4億4000万円(2014年12月期実績)
4億円(2013年12月期実績)
3億9000万円(2012年12月期実績)
事業内容 ■ICTコンサルティング
システムコンサルティング・グランドデザイン、プロジェクトマネジメント
アセスメント、ICTガバナンス支援、ICTセカンド・オピニオンサービス

■システム基盤ソリューション
基盤(サーバ/ネットワーク・DB・高可用性システム(SLB/HA/OracleRAC等)の設計・構築、設計・構築(バックアップ統合、監視統合、災害対策基盤等)、中規模~大規模ストレージシステム設計(FC-SAN/iSCSI-SAN/NAS)

■ソフトウェア開発
アプリケーション要件定義・設計・開発、業務アプリケーション・Webアプリケーション開発
運用ツール開発(ジョブ開発、カスタム運用PG開発)
主要取引先 (順不同、五十音順、敬称略)

伊勢化学工業株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
株式会社インターネットイニシアティブ
サイバートラスト株式会社
セコムトラストシステムズ株式会社
企業ホームページ http://www.sync2.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!