1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教室長・スクール運営
  4. 転職 教室長・スクール運営
  5. Dr.関塾の教室長の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

東京関塾株式会社Dr.関塾の教室長(309826)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教室長・スクール運営の現在掲載中の転職・求人情報

Dr.関塾の教室長の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/02/07 - 2012/03/05)

Dr.関塾の教室長
正社員職種未経験OK
「熱意があれば活躍できる」のには、理由があります。
「実は、先生も勉強嫌いだったんだよ」「あのアニメ、悪役の方が好きだな」などなど…。
教室長にとって最も大切なのは、そんな子供の目線でのコミュニケーション。これには「教育を仕事にしたい」「子供の成長に関わりたい」という強い想いが欠かせません。想いがあってこそ子供の心をつかむことができるのです。だからこそ、採用においても経験ではなく熱意を重視。事実、元アルバイトのメンバーや、舞台俳優から転身したメンバーが教室長として活躍しています。

まずは2ヶ月の研修にて、私たちが30年以上にわたって培ってきた経験とノウハウをしっかりと身につけていただきます。配属後も、本部からの行動指針により今なにをすべきかが明確化。講師の指導・育成方法についても本部にてマニュアル化しています。こうした充実のサポート体制があるから、未経験者が安心してスタートを切ることができるのです。

「熱意」だけ持って、ぜひ当社の門を叩いてみてください。
私たちと一緒に理想の教育の形を追求してくれる方を、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
Dr.関塾の教室長
生徒の笑顔が見たい。そんな気持ちが、何より大切です。

「志望校に合格したい」「学校の成績を上げたい」といった目標を達成することはもちろん、勉強の楽しさを実感してもらえる教育を目指しているDr.関塾。今回は、教室長を担ってくださる方の募集です。教育業界の経験や知識は一切不要。子供が好き、教育の仕事に興味があるという想いが大切な仕事です。

≪具体的な仕事内容≫
■講師の採用・管理
講師は一教室につき15名くらい。シフト等の管理のほか、講師の採用活動も行ないます。

■時間割の構成・編成
生徒と講師の相性やスケジュールをもとに、マッチングを行ないます。

■問い合わせ対応・入塾手続き
入塾希望者の保護者からの問い合わせに応じ、各種手続きをします。

■保護者面談の実施
生徒の成績や進路、塾・家庭での様子について、話し合いをします。

≪ある教室長の一日≫
出勤⇒教室の整理整頓⇒1日の業務内容の確認⇒講師と授業内容の打ち合わせ⇒授業中の教室巡回⇒保護者と面談⇒生徒と雑談(学校行事やTV番組などについての話が多いです)⇒講師から授業報告⇒メールで本部に業務完了を報告⇒退勤

※生徒とコミュニケーションをとることが多い仕事ですが、直接授業を行なうことはありません。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上 ≪未経験者・第二新卒者、歓迎!≫
■「教育業界に興味がある」「子供の成長に関わりたい」という想いをお持ちの方、お越しください。
※講師経験や教員免許は不要!前職・経験は不問!やる気、意欲、“熱意”を重視した選考を行ないます。
  最近では元アルバイトや劇団員だったというユニークな経歴を持つ社員も入社し、活躍しています。
募集背景 大切な一員として、新たな人材をお迎えします。

小学生、中学生、高校生を対象とした完全個別指導を行なっているDr.関塾。生徒一人ひとりの理解度に則した学習指導のスタイルが、多くの生徒や保護者の方に評価されています。今回、子供たちのさらなる学習環境の充実を目指し、当塾を支える重要な1人として、新たな人材を求めています。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間は2ヶ月。その間の給与や待遇に違いはありません。
勤務地・交通
都内 西東京市、三鷹市、八王子市、新宿区の以下いずれかの教室
(※ほか複数校、2012年春開校にむけて新規オープン予定)

『Dr.関塾中原校』/東京都三鷹市中原3-1-59
『Dr.関塾向台校』/東京都西東京市向台町1-16-20
『Dr.関塾山中通り校』/東京都三鷹市上連雀6-8-11
『Dr.関塾八王子校』/東京都八王子市横山町10-2
『Dr.関塾新宿校』/東京都新宿区西新宿7-5-11

<面接地>
『東京関塾株式会社 東京西営業所』
東京都八王子市横山町10-2 八王子SIAビル
交通
『Dr.関塾中原校』/各線「三鷹駅」「調布駅」「仙川駅」よりバス「中原3丁目」下車徒歩1分
『Dr.関塾向台校』/各線「田無駅」より徒歩8分
『Dr.関塾山中通り校』/JR各線「三鷹駅」より徒歩15分、「調布駅」「仙川駅」よりバス[大成高校前]下車徒歩1分
『Dr.関塾八王子校』/JR「八王子駅」より徒歩7分、京王線「京王八王子駅」より徒歩9分
『Dr.関塾新宿校』/JR私鉄各線「新宿駅」より徒歩5分
勤務時間 15:00~22:20
給与 月給20万円以上+インセンティブ
※インセンティブは売上の上昇に伴って支給。詳細は面接でお話しします。
休日休暇 月4~7日休み(日曜、あとは毎月29日~31日の間に0~2日休み)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■役職手当
■インセンティブあり
■各種表彰制度
■社会保険完備
■退職金制度
■交通費支給(当社規定による)
■食事会あり
■リフレッシュ休暇
「パターン授業法」とは 生徒の学力アップにおいて優秀な実績をおさめた教師が行なう授業の共通項をパターン化し、共通項を理論的に体系化したものです。過去30年以上の指導活動で培った経験とノウハウが活かされた、関塾独自の指導法であり、現在も創意工夫や新しい手法の導入によりさらなる改善を行なっています。
配属部署・教育制度 相談があれば、本部にすぐに聞ける環境です。共に、活気ある塾をつくりあげていきましょう。講師の育成や教育も本部が協力。あなたができるところから仕事をはじめ、徐々に「教室長」としてのスタイルを確立していってくださればと思います。

▼本部研修
入社後、約2ヵ月にわたり、「保護者対応の仕方」「講師の管理の仕方」「生徒との接し方」など、ケース毎にどう対応をすべきかを研修します。

▼教室長補佐研修(2~10カ月間)
現場で教室長の補佐を行いながら様々な運営業務を習得します。また週に1回、本部から教室長の行動指針を送ります。どのような動きをすれば教室運営が順調に進むのかアドバイスしますので、これを元に仕事をしていきましょう。

◎キャリアステップ
能力・適性より、複数教室の運営マネージメントを行うエリアマネージャー、本部からの教室マネージメントを行うスーパーバイザー、営業所全体のマネージメントを行う営業所長などへステップUPが可能です。

会社概要東京関塾株式会社

会社名 東京関塾株式会社
設立 1983年12月
代表者 代表取締役社長 大槻 博美
資本金 2000万円
従業員数 30名 ※グループ全体:60名
事業内容 ■学習塾のFC本部

<関塾の名称の由来>
関塾の名称は、禅の教えにある「関・くわん」と言う言葉の思想が込められています。
「関」は関所の関の意味するとおり、人生の壁であり難関を指しています。
ここで挫折せず、乗り越えるたびに人間は成長してゆく。人生はまさに「関」の連続です。
子供たちが自分自身の手で難関を乗り越え人生を切り開いてゆける、
「関」となり、様々な「関」を乗り越えるための助けとなれるよう「関塾」と名付けました。

<企業理念>
未来をになう人づくりこそ、教育の原点。関塾は“人から人への教育”を基本理念としています。
企業ホームページ http://www.kanjuku.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!