1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ナニワ研磨工業株式会社営業(326906)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/05/15 - 2012/06/11)

営業
正社員職種未経験OK
創業、昭和16年。どんな時代でも必要とされてきた会社です。
コンクリートや石材などの硬いものを加工する工具や、
刃物の切れ味を高める砥石などの製造・卸を行なう当社。
「切る、削る、磨く、彫る」といったモノづくりに欠かせない技術を支えています。

70年前の創業時から今日まで、時代に合わせた商品開発に取り組んできました。
数々の自社ブランド工具だけでなく、ITを駆使した加工システムも提供しており、
今や“NANIWA”の名は業界トップクラス。国際的にも一級品の評価を得ています。

時代や商品が変わっても、お客様を大切にする気持ちは、変わりません。
使い心地や性能にこだわり、満足していただける製品をつくること。
無理に売り込むのではなく、仕事の効率や安全性を高めるようなご提案をすること。
この姿勢で築いた信頼関係は厚く、お客様のほとんどがリピーターでありお得意様です。

長い付き合いのお客様に、口先だけの営業トークは通じません。
心のこもった提案ができるなら、未経験の方も活躍できる仕事です。
お客様のことを一生懸命に考えられる方、当社で営業に挑戦してみませんか。

募集要項

仕事内容
営業
誇りを持てる商品で、喜ばれる提案を。

当社は「切る、削る、磨く、彫る」といったモノづくりの技術を支える製品の総合メーカーです。あなたにお任せするのは、墓石を扱う石材店に向けた製品の提案。多くのお客様とは既に長いお付き合いがあり、新規開拓はほとんどありません。これまでに築いてきた関係を大切にし、さらに信頼を深めていく営業スタイルです。

■自社ブランドの切削・研磨工具に加えて、墓地設計・作画システム、墓石専用CADシステム、レーザー彫刻システムなどを提案してください。システムの導入により、墓石職人の方が手で行なう作業時間を10分の1に短縮できたり、墓石の購入者に具体的なイメージ図を見せられるようになったりとメリットがたくさんあります。

■基本的には販売代理店への提案となります。とはいえ、代理店とともに石材店を訪問することも少なくありません。
1日の訪問件数は4~5件ほど。1社を2~3ヶ月ごとに定期訪問します。
※営業エリアが全国なので、月に10日ほど(原則平日のみ)の出張があります。
応募資格
職種未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上 ◎未経験、第二新卒歓迎!
■老若男女とわず、どんな相手にも親身になって話を聞ける方
■普通自動車免許と、基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
募集背景 商品も組織も、時代の先を見据えています。

「ダイヤモンド工具」や「研削砥石」を中心に、様々な商品開発を行なってきた当社。時代のIT化に伴い、作画やレーザー加工用のシステムもいち早く開発・提供しています。モノづくりの職人と呼ばれる方々にもシステムを上手く利用していただくため、石材店へのシステム普及を見据えた増員募集を行なうことにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間が6ヶ月あります。この間も給与・待遇は同じです。
勤務地・交通
【本社】 大阪市西成区天神ノ森1丁目17-17
※U・Iターン歓迎します。
交通
地下鉄四つ橋線「岸里駅」から徒歩10分
阪堺電気阪堺線「天神ノ森駅」から徒歩3分
南海本線・高野線「岸里玉出駅」から徒歩7分
地下鉄堺筋線「天下茶屋駅」から徒歩12分
勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間)
給与 月給18万円~25万円
※あなたの能力・経験を考慮して、加給優遇いたします。
休日休暇 ■週休2日制(毎日曜日、土・祝、※土・祝は社内カレンダーにより、年数回出勤日となります)
■夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇、慶弔休暇
【年間休日116日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(2万5000円まで/月)
■住宅手当、家族手当(当社規定による)
■出張手当(出張1回につき1000円~2000円支給されます)
■退職金制度
全国、海外に広がる販売先 「ダイヤモンド工具」、「研削砥石」、「研磨材」の3つに代表されるナニワの製品は、機械、家電、建築そのほか、ありとあらゆる産業分野の製造・加工作業を支えています。

当社のNANIWA、エビ印、地球トンボ印、リス印などのブランドは、国内はもとより、国際的にも第一級品の評価を獲得。国内の販売ネットワークは、北海道から沖縄まで全国の代理店・特約店、本社・工場・流通センターと結ばれ、オーダーに即応できる体制を完備しています。海外では北米、EU圏、アジア地区を基盤に数十か国で営業活動を展開し、販売ネットワークを構築。当社のブランドは世界へ通じるクオリティーとして、確固たる信頼を得ているのです。
配属部署・教育制度 本社 営業部への配属となります。

<営業部の構成>
・第一課(工具分野)6名
・第二課(石材分野)7名
・第三課(研磨材分野)3名

あなたの配属予定は第二課です。第二新卒で入社した20代の若手もいますので、馴染みやすいと思います。

入社後2ヶ月は、製品のカタログを読み込んだり、先輩について商談に同席したりと、基本知識の習得に努めていただきます。本社の隣には大きな倉庫があり、自分が提案する工具やシステムを自分の目で見て、触っていただくことが可能。時には納品を手伝ったりしながら、受発注の流れを覚えましょう。

その後はあなたの成長具合に応じて、徐々にお客様を引き継いでいきます。自ら学び、先輩にも頼り、積極的に知識を吸収してください。一人立ちまでの期間は、4~6ヶ月が目安です。

会社概要ナニワ研磨工業株式会社

会社名 ナニワ研磨工業株式会社
設立 1952年8月22日
※創業1941年
代表者 代表取締役社長 定金 正松
資本金 9600万円
従業員数 50名
売上高 27億9000万円(2011年3月期実績)
事業内容 ■ダイヤモンド工具、角砥石、レジノイド砥石、研磨布紙、研削砥石、人造研削材、工作機械、作業工具、電動工具、その他関連商品の製造及び卸販売
■コンピュータシステム(CAD、CAM、レーザー彫刻システム等)開発と関連商品の製造及び卸販売
事業所 【本社】 大阪市西成区天神ノ森1丁目17-17
【営業所】 関東、兵庫、新潟、九州
【工場】 滋賀、三重
関連会社 【販売グループ】 株式会社新潟ナニワ、株式会社四国ナニワ
【製造グル―プ】 ナニワトイシ株式会社
主要取引先 日本全国の石材店、代理店・特約店(全国に約2200店)、商社、海外(北米、EU圏、アジア地区を基盤に数十か国)
企業ホームページ http://www.naniwa-kenma.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!