1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. イーテック・ジャパン株式会社の転職・求人情報
  6. 設備施工管理(電気・自動制御)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

イーテック・ジャパン株式会社(日本空調サービス株式会社100%出資)設備施工管理(電気・自動制御)(384906)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

イーテック・ジャパン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

設備施工管理(電気・自動制御)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/12/18 - 2013/01/28)

設備施工管理(電気・自動制御)
正社員転勤なし
妥協のない施工は、施主に提案できる環境があるから叶う。
日本空調サービスの電気設備分野の管理会社として、2010年に誕生した当社。これまで、国立がん研究センター中央病院をはじめとした大型病院、さらには大手企業の工場などの設備を手がけてきました。

特定のメーカーに限らず、顧客の状況に合わせて多様な機種を提案し、成果をあげてきたことが評価され、最近では施工分野でも多くの依頼をいただけるまでに。そこで、新たなメンバーを募集します。

手がけるのは、日本空調サービスからの依頼か、直接取引の案件が中心。そのため、施主と直接やりとりできる案件がほとんど。設備に関する現状や課題、要望をヒアリングした上で、一つひとつの建物に最適な機種を選定し、設備全体を提案することができるのです。省エネ化やコストダウンを実現する設備を実現してください。

もちろん、最初は部長が見積りや機種の選定方法などをイチからレクチャー。少しずつ、顧客のパートナーとして最適な設備を提案できるプロになっていってほしいと思います。言われたとおりの施工ではなく、当社で妥協のない仕事をしませんか。

募集要項

仕事内容
設備施工管理(電気・自動制御)
自分の意見が活かされた、施工をしませんか。

親会社の日本空調サービス(東証・名証一部上場)からの依頼をメインに、大型病院や工場における電気設備の改修工事や定期点検(特に計装や受変電設備)を手がけていただきます。独立系としてどのメーカーにも対応できる技術力が強み。しかも、ほとんどが直接オーナーとやりとりできる案件です。そのため、将来的には省エネ化やコストダウンに向けて、機種・機材の選定から最適な設備の提案をできるようになってくれることを期待しています。

【仕事の流れ】
見積り・積算 ⇒ 施工図設計 ⇒ 機種・機材の選定および発注 ⇒ 協力会社の選定および発注 ⇒ 工程・予算・納期・安全管理 ⇒ 引渡し。すぐに全工程をお任せするわけではありません。未経験の分野に関しては、部長や先輩の施工管理がお教えしますので、少しずつ仕事の幅を広げていってください。

※少数精鋭の会社ですので、上記以外のお仕事もお任せします。メンテナンスや法定点検の手配やマネジメントなども担当。ゆくゆくはエネルギーマネジメントのコンサルタントになれます。
応募資格
高卒以上

≪高卒以上(電気・機械関連の学科を卒業された方優遇)要普通免許(AT限定可)≫

アウトソーシング会社で働いていた方、電気設備(特に計装や受変電設備)もしくは空調を扱った経験をお持ちである方歓迎。これまで関わった設備の規模や雇用形態は問いません。
募集背景 依頼増につき、施工部門を強化することになりました。

元々、東証・名証一部上場の大手、日本空調サービスが行なっていた建物の設備管理・制御を行なうために設立したのが当社。自動制御・遠隔監視システムを強みに、病院関係の案件で多くの依頼を受けてきました。最近では施工も自社で請負い、依頼が増加中。そこで施工部門を強化し、さらなる拡大を目指します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京都江東区潮見2-1-7 ≪転勤はありません≫
◆2012年10月に新築ビルへ移転済み
交通
JR京葉線「潮見駅」より徒歩2分
勤務時間 8:45~17:45
給与 固定給制 月給22万円以上
※上記はあくまで最低給与額です。経験や前職給与に応じて、加給優遇いたします。
※別途、時間外手当および賞与(年2回)を支給いたします。
年収例
年収490万円…27歳正社員(経験5年)
年収578万円…32歳正社員(経験10年)
年収650万円…40歳正社員(経験15年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)・祝日
■年末年始・夏期・有給休暇・特別休暇
■育児・介護休業制度
⇒ 年間休日121日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)・賞与年2回(7月・12月)
■通勤交通費・時間外手当・外勤手当・住宅手当 他
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金制度・退職金制度
■扶養家族手当(配偶者または第一扶養家族…月1万円、扶養家族…1人につき月2000円)
■公的資格取得褒賞金
多くの依頼を受けている3つの理由 ◆親会社、日本空調サービスの扱う案件の多さ
日本空調サービスの建物の設備管理・制御を目的として設立された当社。元々、安定して案件の依頼が舞い込むことはもちろん、そこから改修工事の発注をいただけます。

◆どのメーカーの機器にも対応できる技術力
様々なメーカーの機器を当社だけで扱うことができます。その結果、建物の特徴やクライアントの要望に合わせた提案ができるのが、クライアントにも好評です。

◆当社独自の自動制御・遠隔監視システム
自動制御・遠隔監視にすることにより、建物管理に必要なコストや手間を軽減。クライアントにも自社にも効率的なシステムです。
配属部署・教育制度 平均年齢は32~33歳です。一人ひとりがより良い設備を提供するために、協力し合いながら仕事を進めています。同業から転職してきた社員も多いので、みんなが設備のプロフェッショナルです。

入社後は、すぐに現場に入っていただきますが、見積りや積算など経験のない分野に関してはしっかり部長がお教えします。仕事の進め方は現場で仕事をしながら覚えていってください。新しく資格を取得したときには、褒賞金を出すなど、社員の成長をサポートする環境です。

会社概要イーテック・ジャパン株式会社

会社名 イーテック・ジャパン株式会社
設立 2002年2月1日
代表者 代表取締役社長 長谷川 健治
資本金 1000万円
※日本空調サービス株式会社100%出資
従業員数 38名(2020年2月現在)
売上高 6億2000万円(2020年3月期見込)
5億2200万円(2019年3月期実績)
5億5000万円(2018年3月期実績)
事業内容 ■空調自動制御および電気設備の設計・施工・保守・管理
■給排水・衛生設備機器の設計・施工・保守・管理
■防災設備の設計・施工・保守・管理
■中央監視システム、遠隔監視システムの運用
■空調自動制御および電気設備、中央監視システムに関する附属部品の販売
■空調設備、給排水設備、電気設備等のエネルギー消費の効率向上、環境負荷低減等に関するシステムの設計、施工、運転、監視ならびにそれらのコンサルタント業務
■人材派遣業務 等

<許可・届出業種>
電気工事業/東京都知事許可(般27)第135761
管工事業/東京都知事許可(般29)第135761
労働者派遣事業/派13-309269
事業所 東京都江東区潮見2-1-7
関連会社 日本空調サービス株式会社
主要取引先 日本空調サービス株式会社
株式会社東光高岳
株式会社竹中工務店
新菱冷熱工業株式会社
武田テバファーマ株式会社

<施工例>
横浜市庁舎、国立がん研究センター中央病院、豊島病院、順天堂東京江東高齢者医療センター 他多数
企業ホームページ http://www.e-tec.jp/
採用ホームページ イーテック・ジャパン株式会社(日本空調グループ) 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/e-tec_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!