1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 社内SE(業務システム担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日産化学工業株式会社(東証一部上場)社内SE(業務システム担当)(436122)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内SE(業務システム担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/05/31 - 2013/06/27)

社内SE(業務システム担当)
正社員上場企業
あなたと一緒に支えるのは、
日本が世界に誇る大手化学メーカー。
子会社26社、関連会社11社、従業員約2300名―― 日産化学工業グループ全体を、IT領域から支えている『情報システム室』。情報システム子会社を設けず、特定系列のベンダーに依存することもなく、自社内での技術導入やシステム開発を行なってきました。

ここに今、SAPに関する知識・ノウハウをお持ちのエンジニアを募集しています。大規模バージョンアップを経て、海外子会社への導入が進むSAP ERP。今後も機能追加、新ツールの開発などによって、さらに進化を続けていくことでしょう。あなたにはその国内担当として、経験を活かしていただきたいと思います。

日本初の化学肥料製造会社として創業して以来、120余年の年月を歩み続けてきた当社。年商1490億円という大規模グループに成長した今もなお、新事業・新製品の展開をもって世界に挑戦し続けています。安定性と成長性、そして歴史に培われた研究開発力。すべてを兼ね備えた日産化学工業の一員に、あなたをお迎えいたします。

募集要項

仕事内容
社内SE(業務システム担当)
SAPを手掛けてきた経験が活かせます。

約2300人(連結)の従業員規模を誇る化学メーカーの社内SEです。グループ全体にわたる基幹システム(SAP ERP 6.0)を担当するチームの一員として、入社後はまずシステムの運用・保守からお任せしていきます。機能追加や新ツール開発の際には、要件定義から携わることが可能です。

【具体的な仕事内容】
■SAPを中心としたシステム間連携の保守・運用・開発
■自社、関連会社からの問合せ対応(1次受け対応はヘルプデスクが実施)
■工場向け業務システムの保守・運用・開発
■Webシステムの追加開発・改善

※会計、人事、購買、販売、在庫、製造など、ほぼ全領域でSAPが用いられています。
  (入社後は経験を考慮しつつ、いずれかの領域を担当していただきます)
※研究所の書類検索システムなど、あらゆるシステムの開発にも携わっていただく予定です。

【開発環境】
OS:Microsoft Windows Server 2008 R2
DB:Microsoft SQL Server 2008
言語:Java、.NET、VBA、ABAP、PowerBuilder
応募資格
大卒以上

≪異業種出身者歓迎!社内SE、SIer、パッケージベンダー、コンサルファーム…≫
■SAPの導入・運用経験(メンバーレベルでの採用です)
■データベースの一般的な管理運用経験(SQL文作成、テーブルの作成・変更、最適化、ログ管理など)
※大卒以上

【活かせる経験・スキル】※必須ではありません。
◎英語スキル(海外出張のチャンスがあるため)
◎BIツールの開発経験がある方
◎Webシステムの開発経験がある方
募集背景 組織・システム環境の強化に向けた採用です。

23名でグループ全体のシステム統括を担う『情報システム室』。全国の拠点・工場・研究所・関連会社をIT領域から支えてきました。サポート範囲は国内のみならず、現在は海外子会社に向けたSAPの導入プロジェクトを進めています。そこで、組織強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間4ヶ月です。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区神田錦町3-7-1
交通
都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」[A9]出口より徒歩3分
東京メトロ東西線「竹橋駅」[3a]出口より徒歩5分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」[B7]出口より徒歩9分
勤務時間 フレックスタイム制/標準労働時間 1日7時間40分(コアタイム/10:00~14:40)
給与 ▼下記はあくまでも、2012年4月新卒初任給の実績です。(学部卒)
月給 21万9400円以上
※経験・能力に応じて決定します。
年収例
▼月収例
◎24万4800円(25歳・独身) ◎31万8800円(30歳・配偶者・子1)
◎41万6200円(35歳・配偶者・子2)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日、年末年始休暇、会社創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生・待遇 ■諸手当/超過勤務、通勤交通費、家族手当 他
■昇給/年1回
■賞与/年2回
■施設/独身寮、社宅、運動施設、医療施設 他
■制度/社会保険各種、持株会、財形貯蓄、住宅融資、団体保険、退職金 他

【家族手当について】
配偶者:月1万2000円、子ども1人につき:月1万8000円
当社『情報システム室』の実績 ■2002年4月には、ERP(SAP R/3)を約1年半という短期間で一斉導入に成功。
■2006年には、膨大なデータ移行を経て、SAP ERP 6.0へのアップグレードを8ヶ月で実現。
■2012年には、工場内作業全般を管理する業務システムの統合を完了。
■ERPのバージョンアップ、データアーカイブも自社主導で行ない、費用を大幅に削減。
■独自BIを構築し、さらに進化させたBIへと、BI導入プロジェクトも進行中。
■受注EDI、WebEDI、物流EDIなど、システム対応度&ユーザー利便性は業界随一。
配属部署 ■情報システム室への配属になります。総勢23名の当部署は、アプリケーションチームとインフラチームに分かれています。各チーム約10名ずつの編成で、2010年中途入社の30歳から、50代のベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。中でもあなたには、アプリケーションチーム SAP担当として経験を活かしていただきたいと思います。

■社内風土について
社内では役職に関係なく名前に「さん」をつけて呼ぶ、「さんづけ文化」が浸透しており、各組織間の壁が取り払われ、意見を述べ易い社風があります。

会社概要日産化学工業株式会社(東証一部上場)

会社名 日産化学工業株式会社(東証一部上場)
設立 1921年(大正10年4月)
≪創業≫1887年
代表者 代表取締役社長 木下 小次郎
資本金 189億4200万円
従業員数 単体:1726名(グループ連結:2283名)
売上高 1485億7800万円(2012年3月実績)※グループ連結
事業内容 ■化学品・電子材料・農業化学品・医薬品などの研究、開発、製造、販売 他

【化学品事業】基礎化学品、ファインケミカル、ファインテック、健康商品
【機能性材料事業】ディスプレイ材料、半導体材料、無機コロイド
【農業化学品事業】【医薬品事業】【新事業企画】
事業所 ―本社・営業拠点―
■本社/東京都千代田区神田錦町3-7-1
■札幌オフィス/札幌市中央区北二条西
■仙台オフィス/仙台市青葉区一番町
■名古屋オフィス/名古屋市中村区太閤
■大阪オフィス/大阪市北区梅田
■福岡オフィス/福岡市博多区博多駅前

―工場―
■袖ヶ浦工場/千葉県袖ケ浦市北袖
■袖ヶ浦工場五井製造所/千葉県市原市五井南海岸
■埼玉工場/埼玉県児玉郡上里町
■富山工場/富山県富山市婦中町
■名古屋工場/名古屋市港区築地町
■小野田工場/山口県山陽小野田市

―研究所―
■物質科学研究所/千葉県船橋市坪井西
■電子材料研究所/千葉県船橋市鈴身
■無機材研究所/千葉県袖ケ浦市北袖
■生物化学研究所/埼玉県南埼玉郡白岡町
関連会社 ―連結子会社(国内)―
■日星産業株式会社
■日産物流株式会社
■日産緑化株式会社
■日産エンジニアリング株式会社
■株式会社環境技術研究所
■日本肥料株式会社

―連結子会社(海外)―
■Nissan Chemical America Corporation
■Nissan Chemical Houston Corporation
■Nissan Chemical Europe S.A.R.L
■NCK Co.,Ltd.

―持株法適用会社―
■サンアグロ株式会社 ■クラリアント触媒株式会社
企業ホームページ http://www.nissanchem.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!