1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 実務経験は不問!太陽光発電システムの設計 ≪残業月平均 17h/土日休みです≫の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社インテリジェンス 新エネルギービジネス推進事業実務経験は不問!太陽光発電システムの設計 ≪残業月平均 17h/土日休みです≫(436750)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

実務経験は不問!太陽光発電システムの設計 ≪残業月平均 17h/土日休みです≫の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/05/31 - 2013/06/27)

実務経験は不問!太陽光発電システムの設計 ≪残業月平均 17h/土日休みです≫
正社員契約社員職種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
電気に関する知識さえあれば、
“ ecoエネルギー時代 ”に必要とされる、エンジニアになれる。
その理由は、原子力や太陽光等、どの方法でエネルギーが生成されても、私たちが普段使っている電力へ変換するというやり方は、基本、同じだから。電気知識のある方であれば、新エネルギーの分野でも、十分活躍いただけると考えています。

市場を見渡しても経験者はほとんどいません。かつ、今、勢いのある分野のため、業界全体で人手不足。そこで私たちは新エネルギーサービスを開始し、業界をリードできる人材の輩出を目指しています。

太陽光に関する基礎知識は入社後、身につけていただき、太陽光発電メーカーや設備会社での設計をお任せします。

長期的に勤務してノウハウを築いてほしいという考えから、月の残業時間は平均17時間に抑えていたり、土日休みも確保するなど、労働環境はしっかり整備。長く活躍できるこの分野で、市場から求められるスキルと知識、身につけませんか。

募集要項

仕事内容
実務経験は不問!太陽光発電システムの設計 ≪残業月平均 17h/土日休みです≫
設計スキルも、新エネルギーに関するノウハウも、手に入ります

産業用太陽光発電システムの設計をメインに、現地調査~施工管理までエンジニアリングをお任せします。入社時に新エネルギーに関する知識は必要ありません。研修で習得していただきます。設計などの上流工程を手掛けることで、太陽光発電システムの幅広いノウハウが身につきます。また、太陽光の次のエネルギー発電にも取り組んでいきますので、その知識を確実に活かすことができます。

【具体的な業務】
▼現地調査~設計
設置先(ビルや商業施設、学校など)を事前訪問し、提案内容の確認や設置環境の現地調査を実施。
営業が顧客へ提出する設計図や発電シミュレーションの資料をCADで作成します。

▼提案
商談に同行して、要望をヒアリングしたり、技術的な質問に答えたりします。
設置環境に合わせた設計や、機器のカスタマイズを提案することも可能。あなたの経験が活きる場面です。

▼施工管理
受注後、配置図や配線図を作成し、工事会社やパネルメーカーに工事を手配。納期管理も行ないます。
プロジェクトの期間は3ヶ月~半年。チーム体制のため、無理な残業や休日出勤を防ぐような調整ができます。
応募資格
職種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎太陽光エネルギーに関する知識は不要です。入社後の導入研修で基礎知識を身につけられます。
■電気に関する知識をお持ちの方 ※独学で勉強した方も歓迎!資格は不要です!!
└電気工事士(第一種/第二種)や電気主任技術者の資格を持つ、“実務未経験者”も入社し活躍しています。

※未経験者、第二新卒者、キャリアチェンジ希望の方、歓迎します。
※学歴、転職回数、離職期間は不問です。
募集背景 インテリジェンスは、環境に配慮した新規事業に力を入れています

震災後の電力不足や安全面への考慮から、太陽光など、新エネルギー分野は今、熱い注目を浴びる産業となっています。そんな現代のニーズをふまえ、2012年4月より新しい事業として「新エネルギービジネス推進事業」をスタートさせました。これまで手がけてきたアウトソーシング事業のノウハウやナレッジをこの新エネルギー領域に展開していきたいと考えています。

事業がスタートしてから2年目を迎え、さらなる事業拡大にむけ、新たな技術者を募集します。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
※年に2回、正社員登用の機会があります。プロジェクトリーダーの推薦とマネージャーによる面接を経て、決定します。
※雇用形態は選考を通じ、決定いたします。
勤務地・交通
東京都23区内の法人企業(プロジェクトによっては東京近郊)
◎太陽光発電のメーカー・設備会社 ◎特定起電会社 ◎アグリケーションサービス提供会社
◎エネルギーマネジメントのコンサルティング会社・システム導入支援会社 など

※一部プロジェクトによっては、(株)インテリジェンスのグループ会社である(株)インテリジェンス ビジネスソリューションズに出向となる場合があります。待遇などは一切変わることはありません。
【株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ】
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル 3階
交通
都内23区(勤務先の企業によって異なります。)

【株式会社インテリジェンス】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館 5F
JR新宿駅 南口より徒歩10分

【株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ】
JR浅草橋駅 東口より徒歩1分
都営浅草線浅草橋駅 A1出口より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00
※勤務先の企業によって異なる場合があります。
※残業時間は月平均17時間。勤務先企業での就業管理は、インテリジェンスが責任を持って行なっています。
給与 月給 22万円以上+残業代(全額支給)
※経験・能力等を考慮の上、決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年次有給休暇(10~20日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前・産後休暇、公傷休暇

◎休日はしっかり休んでいただけます。勤務先企業での就業管理は、インテリジェンスが責任を持って行なっています。
福利厚生・待遇 ■給与改定年2回(4月・10月)
■賞与年2回(6月・12月) ※正社員のみの支給です。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■財形貯蓄制度
■住宅ローン金利優遇制度
■保養所(健康保険組合)
■資格インセンティブ、資格手当制度、資格取得支援補助など
当社におけるアウトソーシング事業の特徴 アウトソーシングはお客様の業務の一部を代行するものです。その強みはなんといっても様々な業務をできるというもの。プロジェクト単位で仕事を行なうため、1社にいながら多様な仕事を手掛けることができ、幅広い分野に精通した専門家を目指せます。また、先輩にわからないことを聞いたり、仲間とフォローしあったりするなど、情報を共有する場もあり長く安心して働ける環境です。

社員のキャリア形成についても全面的にバックアップ。最初はメンバーとしてスタートしても、上流工程のスキルを身につけて自ら提案に行ったり、コンサルタントになったり、個人の希望や志向性に応じて理想的なキャリアを築くお手伝いをしています。
配属部署・教育制度 アウトソーシング事業部 新エネルギービジネス推進グループに配属となります。現在、約50名が所属。今後、数百名規模にまで拡大する予定です。他部門からの異動者や新しく入社してきた方など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。

【元家電販売員のA】
専門知識を身につけたいと思い、職業訓練校で電気知識を学びました。震災を期に、エネルギー問題に貢献したいという想いがあり、入社を決めました。

【ビルメンテナンス会社出身のB】
前職は年功序列でなかなか自分の意見が通りませんでした。風通しの良い環境でチャレンジしたいと思い、入社を決めました。

【専門知識をしっかりと学んでいけます!】
現在、2日間の研修を予定中。座学にて太陽光に関する基礎知識を身に付けます。

たとえば・・・
「エネルギーの歴史。日本と世界の電力エネルギー源」
「日本における電力の使われ方」
「新エネルギーへの期待」
「新エネルギーの評価と課題」
「日本における新エネルギー政策」
「補助金と固定買取価格制度」
「太陽光発電の成長性」
「新エネルギー産業でのキャリアステップ」
など、豊富なカリキュラムを受講することができます。

また、その後もより専門性の高い分野についての研修を実施する予定。
研修終了後は各プロジェクトへ配属となり、実務を通して設計の仕事を覚えていきます。

会社概要株式会社インテリジェンス 新エネルギービジネス推進事業

会社名 株式会社インテリジェンス 新エネルギービジネス推進事業
創業 1989年6月15日
代表者 代表取締役 兼 社長執行役員 高橋 広敏
資本金 98億1255万円
従業員数 ■単体/3514名
■連結/4250名
※2012年3月31日現在
事業内容 ■新エネルギービジネス推進事業
■他、総合人材サービスなど
※一般労働者派遣事業許可番号(般)13-304798
事業所 ■本社/〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 27F・28F
■支店・支社/札幌、仙台、新宿、丸の内、横浜、名古屋、大阪、神戸、岡山、広島、福岡、他
関連会社 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ
株式会社インテリジェンス エグゼクティブサーチ
株式会社BPOソリューションズ
株式会社クリーデンス
株式会社インテリジェンス・ベネフィクス
株式会社ECパートナーズ
株式会社インテリジェンスHITO総合研究所
英創人材服務(上海)有限公司
企業ホームページ http://www.energy.ibs.inte.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!