1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webコンテンツ制作・編集、Webライター
  5. 月間80000000PVのニュース&エンタメサイト『読めるモ』企画運用スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

GMOモバイル株式会社(GMOアドパートナーズグループ)月間80000000PVのニュース&エンタメサイト『読めるモ』企画運用スタッフ(506289)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

月間80000000PVのニュース&エンタメサイト『読めるモ』企画運用スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/11/26 - 2013/12/23)

月間80000000PVのニュース&エンタメサイト『読めるモ』企画運用スタッフ
正社員学歴不問転勤なし
芸能、ドラマ、恋愛ネタも…。
月間100万人訪れる自社運営サイトを共に盛り上げましょう!

募集要項

仕事内容
月間80000000PVのニュース&エンタメサイト『読めるモ』企画運用スタッフ
運用に加えて、企画にもチャレンジ。

★月間8000万PVを超える人気ニュース&エンタメサイト『読めるモ』のサイト企画・運用を担当!
メール配信、見出し変更、進行管理といった運用業務だけではなく、アクセス数アップに向けたコンテンツ企画・機能改善などにも挑戦できます。

■期待しているミッション
・ページ遷移を考えた上で、サイト上での情報の見せ方を工夫しましょう。
・記事ごと、ページごとのアクセス数をチェック。どうすればアクセス数がアップできるか考えます。
・継続して利用してもらえるフォローと並行し、どうすれば新規利用者様が獲得できるか企画します。
・サイト上で特集を組んだり、メールマガジンを配信したり、見出しを変更したり。
 もっと使いやすいように機能を追加したり。「言われたことをやる」のではなく、
 自らアイデアを発信し、サイトを改善していきましょう。

※機能追加やコンテンツ掲載時に外部の協力会社や関係各位との調整・折衝が発生いたします。
※どんな記事を、どうピックアップするか、編集の視点を活かしていくことができます。

■『読めるモ』の特徴
「時事通信社」の社会記事から「スポニチアネックス」「週刊ポスト」「女性セブン」などの芸能記事、
「日刊SPA!」「web R25」などのコラム記事まで、50以上の提供元記事をユーザーに無料で提供している
ニュース&エンタメサイトです。

平日には500本以上もの記事を配信しており、スマートフォン・携帯・PC向けWEBサイトの他、
iPhone/Android(TM)無料アプリも提供しています。※AndroidはGoogleの登録商標です。
応募資格
第二新卒歓迎

学歴不問
■WEBサイトの更新・運用に携わったことがある方
★メール配信、見出し変更、進行管理等に関わったことがある方歓迎!
★「どうすればアクセスがアップするか?」と機能面・コンテンツ面のアイデア出しにも期待!

◎ HTML/CSS/JavaScriptのスキルは不問!(もちろん多少知識がある方は活かせます)
◎Word/Excel/PowerPointを通常業務で使用します。
募集背景 自社運営サイトの企画運用スタッフを新たに募集します。

当社では、月間8000万PVを超える人気ニュース&エンタメサイト『読めるモ』を中心に、スマートフォンアプリなど複数のサービスを運営しています。

『読めるモ』における新規企画の導入、そしてデザイン改良のスピードを加速させたいと考えています。また、より多くの利用者様にご満足いただきたい。そこで『読めるモ』の企画運用スタッフを新たに募集することになりました。

※12月入社を歓迎いたします。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス
◎転勤はありません。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩5分
(JR山手線・埼京線・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線)
勤務時間 ■ 9:30~18:30
※実働8時間
給与 月給 25万円
年収例
380万円/入社2年/スタッフ
470万円/入社3年/チーフ
550万円/入社5年/リーダー
※あくまでもモデル年収です。
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※月2回程度、土日出社あり。
■祝日
■有給休暇
■夏季・年末年始休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休・介護休暇制度有

◇◆年間休日120日以上◆◇
福利厚生・待遇 ■交通費全額支給
■地域手当:会社から3キロ圏内在住者対象(2万5000円/月)
■扶養手当
■昇給年4回(目標管理にもとづく四半期毎の評価)
■社会保険完備
■産休・育休制度
■サークル活動支援/活動費補助
■永年勤続表彰制度/3年以上の勤続者に特別休暇と報奨奨励金付与
■各種祝い金/結婚・出産、自宅購入者に対して祝い金支給
■GMOグループコミュニケーションスペース/ランチ・カフェ無料
■GMOグループ託児所/マッサージルーム/お昼寝スペース
充実した福利厚生あり★ ★GMOインターネットグループの社員が使える施設をご紹介します。

・GMOグループコミュニケーションスペース/ランチ・カフェ「シナジーカフェ GMO Yours」
 シナジーカフェ GMO Yoursでは、ドリンクやランチ、軽食がすべて無料。

・託児所「キッズルーム GMO Bears」
 キッズルーム GMO Bearsでは、当社に勤めるパパさんが毎日お子様と一緒に通勤しています。

・マッサージスペース・昼寝スペース「マッサージ&おひるね GMO BaliRelax」
 マッサージ&おひるね GMO Bali Relaxでは、予約して通う女性社員が増加中です!

会社概要GMOモバイル株式会社(GMOアドパートナーズグループ)

会社名 GMOモバイル株式会社(GMOアドパートナーズグループ)
設立 2007年7月2日
代表者 取締役会長 高橋信太郎
代表取締役社長 渡部謙太郎
資本金 1000万円
従業員数 13名
事業内容 ■GMOモバイルについて
モバイルメディア事業
メディアシンジケーション事業

■GMOアドパートナーズグループについて
私たちのビジネスはGMOアドパートナーズ株式会社(JASDAQ上場)を中核に、グループ全体で主の4事業から成り立っています。

メディアレップ事業
エージェンシー事業
アドテクノロジー開発事業
メディア・コンテンツ開発事業

今後「スマートフォン・ソーシャル・アドテクノロジー」をテーマに、販売力強化と自社・グループ開発商品の展開を行います。一番の強みは、GMOアドパートナーズグループの事業によるシナジーです。業界内でも数少ない、広告主とメディアをつなぐ機能を持ち合わせた総合広告事業を行っています。
関連会社 【GMOアドパートナーズグループ】
GMOアドパートナーズ株式会社
GMO NIKKO株式会社
JWord株式会社
GMOモバイル株式会社
GMOサーチテリア株式会社
株式会社イノベーターズ
株式会社チャイナ・コンシェルジュ
企業ホームページ http://www.gmo-mobile.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!