1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. 株式会社スマイルメーカーの転職・求人情報
  6. オタク向けソーシャルゲームのWEBデザイナー(ディレクター候補)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社スマイルメーカーオタク向けソーシャルゲームのWEBデザイナー(ディレクター候補)(508624)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社スマイルメーカーの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

オタク向けソーシャルゲームのWEBデザイナー(ディレクター候補)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/12/03 - 2014/01/06)

オタク向けソーシャルゲームのWEBデザイナー(ディレクター候補)
正社員学歴不問残業月20h以内転勤なし
自分たち好みのゲームを、
ガチなゲーオタの仲間たちと、つくってます。
いちデザイナーでも、ゲームの内容の企画会議に参加!しかも「そういう世界観なら、
マップは海賊の地図風なデザインでしょ!?」とか「剣で切る直前、目が【キラーン】
と光る演出を入れたいっ!というか入れます!」なんて提案もしています。おまけに
けっこう自由にデザインできるから、楽しく仕事ができちゃいます。

こんなの、「ロードオブワルキューレ」「アルヴィオン」なんてヒット作の
実績があり、ゲーム内容の企画から全部任せてもらえるウチだからできること。
それも取引先は、mixiさんとかDMM.comさんとか、大手どころばっか。

一緒にゲームをつくるのは、会社を休んでまで有明のイベントに参加するような、
ゲームとかアニメ好きの社員たち。“好き”を仕事にしている人だけで、ゲーム
づくりの話をするから企画会議は大盛り上がり。ノリでアイデアを言い合えるから
楽しすぎ(笑)

“好き”を仕事にして、本気で楽しめる会社。Webデザイナー募集してます。

募集要項

仕事内容
オタク向けソーシャルゲームのWEBデザイナー(ディレクター候補)
ウチの看板タイトルと、新作のデザインに関わります。

mixiやハンゲーム、DMM.comなどで遊べるPC向けソーシャルゲームをつくる私たち。代表作は「ロードオブワルキューレ」「アルヴィオン」 など。これらは企画から任されており、あなたにはゲーム画面やゲームで使う武器や地図等のコンテンツ、広告用バナーなどのデザインをしてもらいます。

【こんな感じで進めます】
▽すでに運用中のゲームの追加イベントや改修が発生!
▽世界観などの大枠は社長とプランナーが考えます
▼ここから参戦!ゲーム画面や背景、武器、アイテム等は、どんなデザインだったら世界観と
 あうか、話をしながらイメージを膨らませましょう!
▼イメージが決まったら、ラフ画に描き起こし。大体は「手書きラフ」で一度チェックをしてもらった
 あとに、フォトショでラフを書き起こします。※ムービー演出の場合は絵コンテもつくります。
▼完成版のデザインをつくってエンジニアにパス!やり取りしながら、リリースを目指します。

★ゲームの演出アイデアも提案したり、ムービー演出もつくったりできます。
★最初から全部が出来なくても大丈夫、得意な製作から参加して下さい。新しい技術知識もインストラクター経験のあるメンバーがどんどん教えます。
応募資格
第二新卒歓迎

★Photoshop もしくは Flash を実務で使ったことがある方
┗なんらかのWebデザイン経験者か、Flashムービーの制作経験者かのどちらかを想定しています。

☆マネージャーやディレクターにステップアップしたいWEBデザイナーさんや現役のWEBディレクターさんも歓迎!
☆学歴は、もちろん不問です 。第二新卒の方も歓迎しています。
募集背景 つくっているゲームが好評で、依頼がゾクゾク!人が足りません。

元々、Web製作の専門学校で講師を務めていた、ウチの宇田川。もちろん、マンガとかアニメが大好きで、ある日、「ゲームをつくってみたい!」と思いたちました。しかし、会社に入っても好きなゲームをつくれない。「じゃあ、会社つくっちゃおうぜ!」ということで生まれたのが当社です。

今ではmixiやDMM.com、NHN Japanなどへゲームを提供したり、大手ゲーム会社から依頼をうけ、企画からゲームをつくっています。依頼は続々と増え、予想を上回るペースです。そこで、新しい仲間を募集するはこびとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヵ月の試用期間はありますが、期間中の待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都渋谷区幡ヶ谷1-8-3
※転勤はありませんので、ご安心を。
交通
京王線「笹塚駅」より徒歩6分
勤務時間 10:00~19:30(実働8時間)
◎お昼休憩の他に突発でおやつ休憩などがあります
◎仕事が終わればみなすぐに帰ります。遅くまで仕事をする事はほとんどありません。
給与 固定給制 月給25万円以上
※前職のお給与や経験、能力を考慮し、ここについては相談の上、決定しますので。
年収例
◎430万円/経験2年/27歳
◎520万円/経験3年/30歳
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇(5~6日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇
■・・・コ、コミケ休暇!?

~~コミケ休暇とは?~~
コミケ参加者がとれる休暇のことです。同人誌の作成やコミケ本番への参加などに充てることができる有給休暇です。コミケへの参加を会社としても推奨しているので、堂々と休んでください!!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度は“5ヶ月分”支給しています)
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行(前回は一泊二日でラフティングへ、今年は箱根へ行く予定です)
■私服勤務OK
■月に一度の「ワイガヤパーティ」
※会社のお金でみんなで飲み食いをするというモノ。会社自慢のテラスでお酒を飲んだり、売上が良い月はA5ランク?の美味しい肉を食べたり、そんな会を月に一回、開催しています。
社員のニックネームを教えます。 当社では、ニックネームで呼び合っています。入社後に迷わないように、何人かのニックネームを教えておきます。

テリー(八木さん/ディレクター)…ピザの照り焼きチキンが好きだから命名
ぽっぷん(川原さん/プログラマー)…ゲームセンターにある、似た名前のゲームがすごく上手いから命名
うめ(山田さん/サポートチーフ)…梅酒が好きだから命名
マキ(吉田さん/デザイナー)…履歴書が巻物だったから命名
ちょこ(国分さん/サポート)…チョコレートが好きすぎるから命名
刃牙(柴木さん/サポート)…苗字が「柴木(シバキ)」だから、女性だけど命名
ハリー(高橋さん/サポート)…あのハリーに、なんとなく似てるから命名
配属部署・教育制度 まだ22名の会社ですので、部署という部署はありません。エンジニアと呼ばれる職種の人間が6名、その他に企画などに携わるメンバーと裏方を担当してくれるメンバーが10名、デザイナー&イラストレーターが6名の、計22名の会社です。

共通点はもちろん、「アニメ、ゲームが好きなこと!」。お昼は基本、みんなで食べるのでランチの時も、15時ぐらいからの1時間の休憩のときにも、この話。話が尽きることがないくらいの、ガチな仲間が揃っています。

特別なスキルが必要な仕事ではありませんが、わからないことがあれば周りの先輩が必ずサポートしますから安心してください。それに当社には、「スクールの講師」出身の社長の存在もあり、スキルが必要な作業も社長がレクチャー。

・・・「あれ、いつの間にか出来るようになってる!」といった感動を味わえる、そんな教え上手の社長の存在も当社の自慢の一つです。

会社概要株式会社スマイルメーカー

会社名 株式会社スマイルメーカー
設立 2008年6月
代表者 代表取締役 宇田川 慎之介
資本金 1880万円(2020年9月時点)
従業員数 40名(2020年9月時点)
事業内容 ソーシャルゲーム、ソーシャルアプリの企画・開発・運営
事業所 東京都新宿区西新宿3-9-2 イマス西新宿第一ビル2F
主要取引先 株式会社DMM.com
株式会社ミクシィ
株式会社ディー・エヌ・エー
企業ホームページ http://www.smilemaker.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!