1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 『digitalice』『RSS広告』の営業(既存顧客担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

Fringe81株式会社『digitalice』『RSS広告』の営業(既存顧客担当)(590141)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

『digitalice』『RSS広告』の営業(既存顧客担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/06/13 - 2014/07/10)

『digitalice』『RSS広告』の営業(既存顧客担当)
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
ウェブマーケティング領域で注目を集める最先端の自社プロダクトを広告代理店へ提案する営業。
『CyberAgent』『CYBER COMMUNICATIONS』からも出資をうける私たち。
開発した広告配信&効果測定ツール『digitalice』は、Googleからも認定されました。
このツールの基盤となったのが、当社の利益の30%を支えている『RSS広告』です。

今回募集をするのは、『digitalice』『RSS広告』をはじめとした自社プロダクトを、電通・博報堂などをはじめとした広告代理店へ販売する営業です。長年お付合いがあるお客様がほとんどです。提案するサービスも、多くの企業が興味を持っている商品ですので、自身を持って営業できます。

どんどん新しいサービスが登場し、変化のスピードが速いこの世界。
だからこそ面白いし、自身の成長も実感しやすいです。
最初に「広告業界のビジネスモデル」「商談時の話し方」「効果分析の仕方」などをしっかり教えます。業界経験がゼロだったとしても大丈夫。安心してお越しください。

募集要項

仕事内容
『digitalice』『RSS広告』の営業(既存顧客担当)
長年お付合いがある広告代理店のもとへ訪問します。

これまでになかったウェブ広告効果測定ツールとして高い注目を集めている『digitalice』。
このツールの基盤となったのが、業界内シェア100%を獲得した『RSS広告事業』です。
あなたが提案するのはこの2サービスを中心とした自社プロダクト。
クライアントの課題にあわせて自社プロダクトを通じた課題解決方法を提案します。

【具体的には】
電通・博報堂をはじめとした広告代理店への営業となります。
提案相手はウェブマーケティング担当やプランナー。
クライアントの競合事例や提案ポイントをまとめて訪問。
課題のヒアリングから提案内容の考案、資料作成、提案まで一人で行います。

提案時に気をつけることは、クライアントの課題やニーズを的確に把握すること。
それぞれのクライアントにあった提案内容を考え、ご案内していきます。
応募資格
職種未経験歓迎第二新卒歓迎

≪未経験者・第二新卒者、歓迎です!≫
※特別な経験はいりません。「自信を持って提案できる商品を、信頼関係のあるクライアントへ提案する」という営業にチャレンジしてみたい方、ぜひお越しください。意欲重視の選考を行ないます!
※学歴は不問です。
募集背景 最先端の自社プロタクトは大反響。事業拡大に伴う増員。

圧倒的な業界内シェアを獲得している『RSS広告事業』。
ウェブマーケティング担当から注目を集める高度なウェブ広告分析が可能な『digitalice』。
増え続ける案件数に対応し今後も成長を続けていくため、将来的に組織を支えてくださる人材を増員することになりました。Webビジネスに可能性を感じており、面白いことをしたいと思っている方、ぜひお越しください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇等に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー10F
交通
各線「六本木駅」より徒歩3分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
給与 年俸制 360万円~600万円
※年俸の1/12を月々支給します。
※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇
◎年間休日120日
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給
■家賃補助、ストックオプション制度
■育児・介護休業制度
配属部署・教育制度 デジタルマーケティング事業部に配属となります。営業は事業部長1名、メンバー4名が所属。不動産業界・保険業界出身者も活躍しています。その他、エンジニアが在籍しており、最先端のアドテクノロジー(広告テクノロジー)に精通した 彼らと連携して、仕事を進めます。平均年齢は28.7歳、男女比は2:3です。また代表の田中は営業メンバーに近い席にいます。トップとの距離を感じないフラットな雰囲気です。
その他、広告主へのコンサルティングを通して、直接、広告主へウェブメディアやソリューションを提供するデジタルコンサルティング事業部があります。

プロフェッショナル研修、マナー研修、ロジカルシンキング研修、アドテクノロジー研修などを用意。未経験からでも 、こ の業界で戦っていけるだけの知識・スキルが身につきます。Excelの使い方、広告ビジネスの仕組み、提案の仕方、『感じのいい話し方」など、"社会人とは何か" "働くとは何か?"から知れる環境。入社から3ヶ月間は、遠慮なく学べる時間です。

◎研修の詳細
RSS広告オペレーション研修、digitaliceオペレーション研修、
基本営業研修、(アポイントメント・事前準備・提案・フォロー・クロージング)、
RSS広告営業研修、digitalice営業研修、コンサルティング営業研修 他

会社概要Fringe81株式会社

会社名 Fringe81株式会社
設立 2005年4月
代表者 代表取締役社長 田中 弦
資本金 1億9446万5000円
従業員数 33名(2013年4月現在)
事業内容 インターネット広告技術の開発・コンサルティング
事業所 本社/東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー10F
主要取引先 株式会社リクルート
株式会社サイバー・コミュニケーションズ
株式会社オプト
株式会社サイバーエージェント
株式会社セプテーニ
企業ホームページ http://www.fringe81.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!