1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. 株式会社U・T・エンジニアリングの転職・求人情報
  6. 施工管理(デスクワークがメインです)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社U・T・エンジニアリング施工管理(デスクワークがメインです)(708525)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社U・T・エンジニアリングの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(デスクワークがメインです)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/11/20 - 2014/12/17)

施工管理(デスクワークがメインです)
正社員完全週休2日面接1回のみ
現場代理人のサポート役として、デスクワークがメインの施工管理です。

募集要項

仕事内容
施工管理(デスクワークがメインです)
ご経験や希望、適性に応じて官公庁案件またはゼネコン案件のいずれかを担当いただきます。

■官公庁案件について
高速道路の補修事業になります。国土交通省から依頼を受けたプロジェクトで、工期は1年~5年ほどです。

■ゼネコン案件について
橋梁や構造物(道路系)の新設および補修案件をご担当いただきます。工期は半年~1年程度となります。

★ポイント
いずれも現場代理人のサポートを行なっていただきます。現場の進捗管理は元請代理人が担当しますので、工程管理ではなく管理報告書類の作成などがメイン業務となります。また、工事計画書や図面変更のサポートも担当いただきます。報告書類作成時に工事写真の撮影などで現場を巡回するケースがあります。現場仕事というよりもデスクワークが主な業務です。

<施工管理部について>
現在25名の施工管理メンバーが所属しています。15名が官公庁案件を担当、10名がゼネコン案件を担当しています。ほとんどが中途入社の社員。また、社長は橋梁工事専門のメーカー出身で、技術に関する知識も豊富です。

ちなみに、社長は現場の声をヒアリングすることを大切にしており、3ヶ月に一度くらいの頻度で各現場をまわっています。社員と一緒に食事をしながら、最近の仕事の進捗や悩みなどを聞き、アドバイスをしたりしています。仕事をするうえでの悩みや疑問をためこまなくて良いので、ここ1年間の離職者はゼロ。3年間でも1名という実績です。
応募資格
高卒以上

高卒以上、要普通自動車免許
■施工管理の経験またはCADを用いた図面作成経験をお持ちの方。建築分野からの転身、歓迎です。
※土木施工管理の経験をお持ちの方は即戦力としてお迎えいたします。
募集背景 当社は1986年、福岡に設立された(株)ワイ・シー福岡(ワイシーグループ)から事業をスタート。NEXCO、地方自治体、民間の設計、施工管理業務案件を受注して経営を続けてきました。2005年にグループから独立。地域に根差した建設コンサルタントとして、これまで培った豊富な経験と得意分野の道路、橋梁、鋼構造物の設計、計画、施工管理業務を武器に、今後インフラの長寿命化対策に貢献するために施工管理員の増員を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中の給与、待遇は変わりません。
勤務地・交通
九州全域および山口県のプロジェクト先

<本社住所>
本社/福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35 博多ステラビル2F
※U・Iターン歓迎です。
交通
プロジェクト先により異なります。

<本社交通>
JR鹿児島本線「博多駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
<残業は月平均40時間程度。大体19:30頃には帰れる職場です>
給与 月給28万円~35万円
※能力や経験などを考慮した上で決定します。
※上記月給額には40時間分のみなし残業手当が含まれています。
年収例
500万円(月収35万円+賞与70万円+各種手当)/40歳
450万円(月収30万円+賞与60万円+各種手当)/35歳
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
※ただし現場の進捗度合などで休日に出社する場合もあります。その際は、振替休日を取得いただきます。
祝日
夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、創立記念日(1日の休暇を付与。取得日は自由に決められます)
福利厚生・待遇 昇給年1回(5月)、賞与年2回(7月、12月)
交通費支給(月5万円まで)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
役職手当、家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月2000円)
資格取得報奨金(技術士:20万円、RCCM:3万円)
退職金制度、財形貯蓄、社員持ち株制度

▼社員の頑張りには評価でキッチリ応えています。
資格を取得した社員には、昇給査定というカタチでも評価しています。取得時には報奨金の支給もありますので、ぜひ意欲的にスキルアップに取り組み、優れた技術者へと成長していってください。

会社概要株式会社U・T・エンジニアリング

会社名 株式会社U・T・エンジニアリング
設立 2005年3月1日
代表者 代表取締役社長 瀬尾 芳征
資本金 1000万円
従業員数 40名
売上高 4億円(2015年2月期実績)
3億8000万円(2014年2月期実績)
事業内容 建設コンサルタント
■道路設計、橋梁設計、構造物設計、架設計画
■仮設計画等の施工計画
■橋梁調査、補修補強設計
■施工管理
事業所 本社/福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35 博多ステラビル2F
企業ホームページ http://www.ut-e.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!