1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社四門の転職・求人情報
  6. 補償コンサルタントのアシスタントスタッフ≪国土交通省がメインクライアント≫の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社 四門補償コンサルタントのアシスタントスタッフ≪国土交通省がメインクライアント≫(708571)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社四門の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

補償コンサルタントのアシスタントスタッフ≪国土交通省がメインクライアント≫の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2014/11/20 - 2014/12/17)

補償コンサルタントのアシスタントスタッフ≪国土交通省がメインクライアント≫
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
専門性が身につく、アシスタント。
“補償コンサルタント”―― 聞きなれない言葉かもしれません。それは、公共事業をはじめとした社会資本整備のために、土地の取得や建物の移転をサポートする仕事。国や地方自治体などの委託により、地権者の皆様に対する補償条件や各種法令などについてのコンサルティングを行ないます。

今回はコンサルタントとチームを組んで、事務処理や庶務などのサポートをしてくれる方を募集します。電話対応をする、書類を作成する。などなど、そんな小さなことに気を配ってくれるだけで、この仕事の効率はグッと上がるのです。

ゆくゆくは専門職である“補償コンサルタント”にキャリアアップすることも可能です。コンサルタントと行動をともにすることで、キャリアアップに必要な専門知識も徐々に身につけることができるでしょう。初めてのキャリアを進むなら、いっそ専門性の身につく仕事を選びませんか。

募集要項

仕事内容
補償コンサルタントのアシスタントスタッフ≪国土交通省がメインクライアント≫
【“補償”って、何だろう?】
道路や鉄道、トンネルやダムなどの社会資本整備は、民間の土地を使わせてもらわなければできないことも多くあります。所有者から土地を譲っていただくためには、法令に沿った“補償”が必要になります。補償コンサルタントの役目は、社会資本整備を行なう国や地方自治体からの委託により、地権者の皆様に対する補償条件や各種法令などについてのコンサルティングを行なうことです。

【補償コンサルタントの仕事とは?】
補償コンサルタントは、補償対象となる土地や建物を調査し、各種法令や基準に基づき補償条件や補償内容の検討を行ないます。

【どんなサポートをするの?】
電話対応をしたり、コンサルタントから依頼される書類を作ったり…基本的な事務業務が中心です。また、ときにはコンサルタントに同行し、外出をすることもあります。なお、内勤と外出の割合は半々です。

【将来的には補償コンサルタントに】
ずっとサポートスタッフ…ということはなく、将来的には補償コンサルタントへとキャリアアップすることが可能!補償に関する専門知識はコンサルタントと行動をともにすることで徐々に身についていくので、スムーズに専門職になることができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

≪職種未経験、業界未経験、第二新卒、職種転換を歓迎!≫
■社会人としてのマナーをお持ちの方
└ 電話での対応がメイン業務となるため、言葉遣いや態度などに注意が必要です。
■文字入力ができる程度のPCスキル
※それ以外に特別な経験は求めません。あなたの意欲を重視します。
※学歴は不問です。
募集背景 鉄道や道路、ダムなどの社会インフラ建設の際に必要となる、土地取得や移転のための“補償”。各種法令などに照らし合わせ適正な補償内容をコンサルティングすることを補償コンサルティングといいます。補償コンサルティングを手がける会社が全国で3000社あると言われる中、当社はトップクラスのシェアを誇っています。公共事業や建設プロジェクトが増加している昨今、業務を拡大するために新たなメンバーを募集します。
雇用形態
契約社員

契約社員
※正社員登用制度があります。
※当初3ヶ月の契約からスタートです。
勤務地・交通
■草加/埼玉県草加市瀬崎二丁目38-9
※コンサルタントに同行することがあるため、遠方への出張の可能性があります。
交通
東武スカイツリーライン「谷塚駅」徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 固定給制 月給20万円以上
※経験・能力を考慮の上、加給優遇いたします。
年収例
30歳/年収480万円
休日休暇 【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日)
※プロジェクトによって、多少変更になる場合があります。
祝日、GW、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆賞与年2回
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給
◆出張手当
配属部署 補償を担当する技術部署へ配属となります。
現在40名の技術スタッフが在籍しています。全員が男性で、40代、50代が多く活躍中。将来的には補償コンサルタントにキャリアアップも可能であり、未経験から市場価値の高い資格を取得している先輩社員が多くいます。
教育制度 ◆◆◆配属前に研修を行ないます◆◆◆
分からない事があれば、先輩社員がしっかりとフォロー致します。現場に出てからもサポートは行ないますので、ご安心ください。また、ゆくゆくは市場価値の高い資格を取得することもできるでしょう。当社では、一級・二級建築士、測量士、補償業務管理士、税理士、環境計量士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、博物館学芸員、水質関係第1種公害防止管理者、騒音関係公害防止管理者、建築設備検査資格者など、従業員の7割方が未経験から有資格者となっています。

会社概要株式会社四門

会社名 株式会社四門
設立 1974年
代表者 代表取締役 宝土 大亮
資本金 3000万円
従業員数 181名( 2024年1月現在)
売上高 26億円(2023年9月期実績)
32億円(2022年9月期実績)
29億円(2021年9月期実績)
27億円(2020年9月期実績)
29億円(2019年9月期実績)
事業内容 ■補償コンサルタント事業
■測量事業
■埋蔵文化財調査事業
■環境事業
■計画・設計事業
事業所 本社/東京都千代田区三崎町
技術部/東京都千代田区西神田
補償センター/東京都足立区竹ノ塚
技術センター/埼玉県草加市瀬崎町
文化財センター/東京都日野市
主要取引先 国土交通省、都市再生機構、東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)、首都高速道路(株)、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、水資源機構、東京地下鉄、東京都及び都内・区市町村、千葉県及び県内市町村、神奈川県及び県内市町村、埼玉県及び県内市町村、長野県及び県内市町村、茨城県及び県内市町村、愛知県及び県内市町村、三重県及び県内市町村、沖縄開発局、沖縄県及び県内市町村 他
企業ホームページ http://www.simmon.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!