1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. ヤマトコンタクトサービス株式会社の転職・求人情報
  6. 人事総務の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ヤマトコンタクトサービス株式会社人事総務(716004)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ヤマトコンタクトサービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事総務の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/02/26 - 2015/03/25)

人事総務
正社員学歴不問
働きやすい環境をつくらなければ、会社は永遠に大きくならない。
現在、会社が急成長を遂げている中で、バックオフィス業務の体制強化のため、
人事総務のスタッフを募集します。

コールセンターでは、たとえば通信販売の場合、注文の受付と配送(物流業務)は、
別会社で行なわれるのが、業界内の常識でした。そんな中、その両方を一社で行な
えるようにした会社が誕生したのです。それが、私たちヤマトコンタクトサービス。
ヤマトグループの物流機能を活かし、世の中に必要とされていた新しいビジネスを
カタチにしました。

以来、会社は急成長を続け、今では従業員数1000名を超える大企業になりました。
その成長を支えているのが、当社の人事総務部門です。人材の採用から人事制度の
改善、研修の企画など、現在は4名の少数精鋭組織で、会社の成長を支えています。
今後も従業員数が増え続けることが予想される当社では現在、教育・評価・研修・
福利厚生・キャリアプランなどを見直して、改善することが急務となっております。
全ての社員にとって働きやすい環境をつくるために、あなたの力を貸してください。

募集要項

仕事内容
人事総務
【社内制度の策定から、共に取り組んでいきましょう】
増加するニーズに応えるために、現在急スピードで組織を拡大中。この勢いは留まることはなく、今後さらに拡大することが予想されています。人事総務部門にて、成長する当社の社内体制の整備をお任せします。人事総務部門では現在、部門長、人事担当、総務担当、4名のメンバーが活躍中です。

◆>>> 入社後まずは導入研修からはじまります。
入社日からの2日間で、導入研修を実施します。当社の理念や業務内容、人事総務部門が担うミッション、具体的な仕事内容などを覚えていただきます。その後、あなたのこれまでの経験や適性、希望を考慮し、人事または総務のサポート業務からお任せします。

◆>>> ご担当いただく人事業務について。
急成長を遂げた当社で今必要なのは、人事制度の改善です。コールセンターのオペレーターやスーパーバイザー、営業など各部門の社員にアンケートをとり、現場にある問題点を浮き彫りにし、改善していきます。並行して、採用業務もお任せします。人員募集や応募者対応、面接調整など、現場の責任者と協力し合いながら進めてください。他にも、社内研修の企画・運営や給与チェックなど、業務は多岐にわたります。

◆>>> ご担当いただく総務業務について。
社会保険の手続きや社員の残業時間チェック&アラートメールの送信、通信機器をはじめとした備品管理など、幅広い業務をお任せします。総務担当の先輩のサポートをしながら、当社の総務の仕事を覚えていってください。ゆくゆくは、人事総務部門のゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えています。
応募資格
学歴不問

学歴不問
【必須条件】バックオフィスでの実務経験(経験年数不問)
※人事または総務の経験をお持ちの方を想定しています。
募集背景 2003年に「コールセンター業務」と「物流業務」を融合させた事業を開始し、コールセンター業界に革命を起こした当社。以来、お客さまからの依頼は増え続け、急成長を遂げてきました。そんな当社では人事制度の見直しや採用面の強化が急務となっております。そこで、人事総務部門で2名のバックオフィス経験者を採用することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
[試用期間]あり(3ヶ月)
※その間の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル8階
交通
・JR山手線「大塚駅」直結
・東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩5分
・都電荒川線「大塚駅前駅」より徒歩1分
勤務時間 変形労働時間制 月間所定実働時間165時間(1日/平均実働8時間)
※基本的には、9:00~18:00での勤務となります。
給与 月給24万円以上+賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上、加給優遇します。
休日休暇 <年間休日117日>
■週休2日制(月8日以上)※基本的には土日休みとなります。
■有給休暇(1月入社の場合:4月に4日、7月に9日、翌年4月に12日、以降毎年4月に付与)
■その他休暇(規程により付与)
※今後さらに充実した待遇や休日制度を整えていきたいと思っています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※業績に応じて支給
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■居住地手当(23区内に居住の場合:月2万6000円)※居住地域別に社内基準有
■扶養手当(月2万3000円)※配偶者または子の税法上の扶養がある場合

<社員に優しい福利厚生!>
◇分離型のゆったりした休憩室をご用意
◇宅急便が社員割引で利用可能
……など、待遇も充実!上記のほかにも、各種待遇を検討中です!

会社概要ヤマトコンタクトサービス株式会社

会社名 ヤマトコンタクトサービス株式会社
設立 平成15年(2003年)9月1日
代表者 代表取締役社長 田口 祐子
資本金 2000万円
従業員数 1700名(2018年7月現在)
事業内容 <コールセンターのアウトソーシング>
■インバウンド(電話受信代行)
■アウトバウンド(電話発信代行)
■バックオフィス(事務処理)
■トレーニング(教育・研修)

電気通信事業 A-18-8722
JISQ15001 取得
ISMS ISO27001 取得
[所属団体]
財団法人 日本電信電話ユーザ協会
社団法人 日本コンタクトセンター 教育検定協会
事業所 【本社】東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル8階

【東京コンタクトセンター】東京都豊島区

【関東マザーセンター】埼玉県川口市

【関西マザーセンター】 大阪府大阪市

【登米コンタクトセンター】宮城県登米市

【埼玉コンタクトセンター】埼玉県坂戸市

【名張コンタクトセンター】三重県名張市

【和歌山コンタクトセンター】和歌山県和歌山市

【鳥取コンタクトセンター】鳥取県鳥取市

【都城コンタクトセンター】宮崎県都城市
関連会社 ヤマトホールディングス(株)、ヤマト運輸(株)、ヤマトシステム開発(株)、ヤマトロジスティクス(株)、ヤマトフィナンシャル(株)、ヤマトオートワークス(株)、ヤマトパッキングサービス(株)など

YAMATO TRANSPORT U.S.A., INC.(米国ヤマト)
YAMATO TRANSPORT EUROPE B.V.(欧州ヤマト)
YAMATO INTERNATIONAL LOGISTICS (HONG KONG) LTD.(香港ヤマト国際物流)
企業ホームページ http://www.y-cs.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!