1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社久保工の転職・求人情報
  6. 施工管理 ★ 転勤なし、退職金・家族手当あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社久保工施工管理 ★ 転勤なし、退職金・家族手当あり!(716192)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社久保工の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理 ★ 転勤なし、退職金・家族手当あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/02/26 - 2015/03/25)

施工管理 ★ 転勤なし、退職金・家族手当あり!
正社員学歴不問転勤なし
「田村くん、久しぶり」。
そうやって話しかけてくるのは、現場で一緒に働く職人さん。
うちの会社とは長い付き合い。中には僕が生まれる前からずっと
協力会社としてウチの現場の施工をやってくれている職人さんもいる。
現場じゃもう、細かいこと言わなくたって大丈夫だから、安心です。

「田村くん、いい加減結婚しないの?」なんて憎まれ口も叩くけど、
それも職人さんたちとの距離が、近い証拠なのかもしれません。
こないだだって、歳の近い鉄筋屋さんと一緒に、レンタカーを借りて
大阪まで大きなマラソン大会に出場しにいったなぁ。

「田村くんが監督ならその現場やるよ」なんて言われると、やっぱり嬉しい。
「田村くんも成長したね」なんて年上の職人さんにいわれると、むくわれる。
入社20年は経つけど、その居心地の良さに辞めたいと思ったことはありません。
会社の場所も下町なら、社風も下町。人のあたたかさが、この会社の強さだと思う。
(施工管理/田村)

募集要項

仕事内容
施工管理 ★ 転勤なし、退職金・家族手当あり!
千代田区の地に生まれ、今年で88年を迎えた久保工。地域の発展とともに、建設・設計・リフォーム・緑化・不動産仲介・介護・清掃事業など、多岐にわたり事業を展開してきました。そんな当社で、あなたには建設工事の施工管理をお任せします。施工現場は千代田区を中心に首都圏および近県に限りますので、転勤はありません。

【具体的には】
お任せするのは、オフィスビルを中心とした建設工事の施工管理です。工事の割合としては新築が7割、改修工事やリノベーションが3割。6~12階建のものが中心で、ほとんどが1年前後の工期。新築の場合はひと現場あたり1~3名ほどで施工管理業務を実施します。また、当社の施工管理は立ち上げから竣工まで次のすべての工程に携わります。

(1)品質管理(施工計画書作成・検査対応・諸官庁対応など)
(2)予算管理(予算書作成・積算業務・購買業務など)
(3)工程管理(工程表作成・業者間工程調整)
(4)安全管理(諸官庁対応・協力業者労務管理)
(5)環境管理(近隣への工事概要説明など)
…といった業務を行ないます。

【職人さんとは、長年のお付き合い】
千代田区で90年近い歴史を持つ当社ですから、職人さんも古くからお付き合いのある業者さんばかり。施工の際にも、こちらの事情ややりたいことを考慮した上で施工を行なってくれます。中には休日に一緒にマラソン大会に出場したり、ツーリングに出かけるなど、プライベートでも仲のいい職人さんもいます。

【もちろん、施主様とのお付き合いも】
施工中は定期的に施主様と打ち合わせを実施。ときには施工中に要望が変わり、コストやスケジュールに変更が生じることも…。その要望に応え、うまく現場を納めたときには、施主様から感謝の言葉をいただけたり、次の受注につながったりします。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

【第二新卒歓迎】
下記いずれかに該当する方
■施工管理の実務経験をお持ちの方
└ 携わった建物の種類や構造、規模などは問いません。
■建築系の学科を卒業された方(実務経験不問)
※学歴は不問です。

【資格取得に意欲的な方を歓迎!】
入社後、1級建築施工管理技士などの資格取得を積極的に目指していただける方を歓迎します。当社では資格取得支援制度を設けており、資格取得に際して必要となる費用を一部負担するほか、資格取得後は資格手当が毎月支給されます。ぜひ制度を利用して資格取得を目指してください。
募集背景 千代田区で88年の歴史を持ち、地域とともに成長してきた久保工。建設工事や緑化、不動産管理をメインに、介護・清掃事業など、多角的に事業を展開しています。今回は、受注案件の増加に伴い、技術者の人手が足りなくなってきたため、新たに施工管理を迎えることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇などに変動はありません。
勤務地・交通
本社および近郊の現場事務所

【本社】東京都千代田区内神田1-16-10
※転勤はありません。
交通
■JR各線、東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩5分
■東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩5分
■都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩5分
勤務時間 週40時間変形労働時間制/8:30~17:30
※残業はひと月平均40時間程度です。
給与 月給20万4000円以上 + 賞与年2回 +各種手当
※経験やスキル、年齢などを考慮して決定します。
※上記には20時間分の見込み残業代が含まれています。
 残業が20時間を超えた場合は、別途手当を支給します。
年収例
28歳(経験3年)/年収380万円
30歳(経験5年)/年収400万円
35歳(経験10年)/年収500万円
35歳(経験13年:所長)年収650万円
休日休暇 【年間休日105日】
週休2日制(第2・第4土曜日、日曜)※調整休あり。
※休日出勤もありますが、建設が終了し、次の現場が始まるまでに
 1週間ほどまとめて代休を取ることが可能です。
■祝日
■年末年始(5日間)
■夏季休暇(3日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:計4.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(見込み残業時間20時間を超えた分に支給)
■現場手当
■家族手当(扶養家族がある場合、月1万2000円以上を支給)
■役職手当
■等級手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■資格手当(一級建築士:月2万円、1級建築施工管理技士:月1万円、宅建:月1万円)
■社員親睦会(バーベキューやボウリング大会を開催しています)
■社員旅行(2014年はベトナム、2013年には飛騨高山でした。過去にはタイやグアムにも行きました)

会社概要株式会社久保工

会社名 株式会社久保工
創業 1927年1月
(1997年6月1日株式会社久保工に社名変更)
代表者 代表取締役社長 猪瀬 具夫
資本金 2億円
従業員数 83名
売上高 72億9200万円(2014年9月期実績)
40億3300万円(2013年9月期実績)
43億8500万円(2012年9月期実績)
事業内容 ●建設工事の企画・設計及び工事監理
●建築、土木、造園その他建設工事の請負
●土壌改良工事の請負
●建築物の点検、保守及び改修工事の請負
●家具及び室内装飾品の販売及び室内工事の施工
●造園用及び園芸用資材・樹木・草木類の販売
●不動産の販売・斡旋・賃貸及び総合管理
●居宅介護サービス事業
●勝舟投票券場外売場運営の受託業務
●前各号に付帯する一切の事

【許可・免許等】
建設業者許可 東京都知事 許可(特-25)第131924号
一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第21180
宅地建物取引業者免許 東京都知事(11)第29917号
品質システム審査登録(ISO9001) 登録番号 Q0887(建設部)
企業ホームページ http://www.kuboco.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!