1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 転職 インテリアデザイナー・プランナー、インテリアコーディネーター
  5. アーネストアーキテクツ株式会社の転職・求人情報
  6. 珍しい素材や調度品を扱える【インテリアコーディネーター】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

アーネストアーキテクツ株式会社珍しい素材や調度品を扱える【インテリアコーディネーター】(716695)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

アーネストアーキテクツ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インテリア・空間・プロダクトデザイン系の現在掲載中の転職・求人情報

珍しい素材や調度品を扱える【インテリアコーディネーター】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/02/26 - 2015/03/25)

珍しい素材や調度品を扱える【インテリアコーディネーター】
正社員職種未経験OK学歴不問面接1回のみ転勤なし
海外の山に、理想の“大理石”がありました。
―― 日本にはない自然の大理石で、内装を飾りたい。

インテリアコーディネーターの大冒険は、お客様のそのひと言から始まりました。大理石の本場といえばヨーロッパ。しかし、それはありきたりな気がしてしまいました。「欧州産よりも美しいと評判の中国産はいかがですか」とサンプルを見せると、お客様もお気に入り。しかし、それでも何かが足りない。

そう思ったインテリアコーディネーターは、気づけば中国にいました。それも、大理石が採掘される山に。「自信の持てるものを選びたい」と自ら切り出し作業を行ない、もっとも模様のきれいなものを選別しました。これにはお客様も感激。見事な大理石張りのリビングが完成しました。

アーネストアーキテクツのお客様は、経営者や芸能人などの超富裕層。住まいへのこだわりも強く、建物価格は一億円をくだりません。しかしその分、普段扱えないような素材やインテリアを取り入れることが可能。規格品では出せない、風合い、色味、雰囲気。当社でならそのすべてを使って、住まいをコーディネートできるのです。

募集要項

仕事内容
珍しい素材や調度品を扱える【インテリアコーディネーター】
「R形状」の特徴を持つ当社の注文住宅のインテリアコーディネート業務をお任せします。お客様となるのは経営者や芸能人などの超富裕層が中心。そのため、インテリアへのこだわりも強い方が多くなります。『外国産の自然大理石』『家具職人がつくった一品物のテーブル』など、普通ではなかなか手にできない素材やインテリアを扱うことができます。

■当社が行なう、家づくり
施工が非常に難しい「R形状」の建物を得意としています。そのデザイン性・施工精度の高さから、いわゆる富裕層と呼ばれる方々から選ばれています。なかにはあの大物ミュージシャンまで、当社のクライアント。なお、受注金額は1億円以上、工期は1年ほどのものが中心です。

■具体的な仕事内容
まずはお客様との打ち合わせからスタート。すでに設計契約を済ませているお客様がお相手です。どのような内装の住まいにしたいか、床材や壁紙などをはじめ、カーテンやソファといったインテリアへの要望をヒアリング。「ミッドセンチュリー調」「クラシックな感じ」と、お客様のお好みは千差万別。なかには「こんな素材のものを使いたい」という強いこだわりをお持ちの方もいらっしゃいます。

その後、お客様からのご要望をもとに、素材や家具やインテリアなどのサンプルを取り寄せます。さらに、実際に家具などを配置したイメージを伝えるために、インテリアの説明資料やパースなどの資料を作成。そして、お客様との打ち合わせはゆっくり時間をかけてゆきます。

※そのほか、お問い合わせなどの電話対応などをお願いします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

【職種未経験者を歓迎します】
■インテリアや内装に関する知識をお持ちの方
⇒インテリアコーディネーターとしての実務経験は問いません。
 以下のような方を想定しています。
 □リフォームや注文住宅の営業経験をお持ちの方
 □インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方…など。
※学歴は不問です。
募集背景 高い技術力を必要とする曲線を活かした建築デザインを強みに、著名人や経営者から高い評価を頂戴しているアーネストアーキテクツ。紹介やリピートによる受注が7割を超えるなど、安定的な成長を続けています。そしてこの度、大阪に新たな支店を開設することになりました。設計に関しては東京で行なうものの、支店でお客様の内装やインテリアに関する要望をお聞きする人員を配置する必要があります。そこで、今回大阪に構える新支店にて、インテリアコーディネーターとして活躍してくださる方を求めています。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。なお、その間の給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
■大阪支店/大阪市西区新町
※新設される大阪支店での勤務です。
 なお、入社後の3ヶ月間は東京本社で研修を行ないます。
※地方への出張が発生する場合があります。

【東京本社】東京都港区芝5-5-1 ラウンドクロス三田
交通
■大阪支店/大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」
      大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」
      
【東京本社】都営三田線「三田駅」徒歩5分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
※ひと月の平均残業時間は30~40時間ほどを想定しています。
給与 月給22万円以上 + 賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分) + インセンティブ
※経験・能力などにより
※契約金額に応じて引渡後にインセンティブを支給します。
休日休暇 隔週休2日制(隔週土曜、毎週日曜)
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当(上限月4万円)
■資格手当(一級建築士・1級建築施工管理技士/月1万円)
■作業服貸与
■退職金制度
■インセンティブ制度
教育制度 入社後の3ヶ月間は東京本社にて研修を行ないます。インテリアコーディネーター部にて、当社がメインに扱っている部材やインテリアに関しての知識をつけていきます。そして実際にインテリアコーディネートの打ち合わせに同席するなどし、当社での契約までのペースや勝手をつかんでいただきます。特に、クライアントとなるのは富裕層の方ばかり。どのように接するかなども、合わせて身につけてください。なお、この間は、当社の負担で借りたウィークリーマンションにお住まいいただきます。

会社概要アーネストアーキテクツ株式会社

会社名 アーネストアーキテクツ株式会社
設立 1990年10月
代表者 代表取締役社長 久保 文孝
資本金 1000万円
従業員数 21名
事業内容 ■設計・監理

<建築士事務所登録> 登録番号:東京都知事登録60713号
<建築士事務所名称> 一級建築士事務所 アーネストアーキテクツ株式会社
<加盟団体> 社団法人東京建築士事務所協会
事業所 ■本社/東京都港区芝5-5-1 ラウンドクロス三田
■大阪事務所/大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア9階
■沖縄事務所/沖縄県浦添市伊祖2-2-1 レモンビル303
■アーネスト青山ギャラリー/東京都港区南青山6-4-6 Almost blue A棟-2
■アーネストグループ大阪ショールーム/大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア9階
関連会社 <アーネストグループ>
専門領域ごとに分社化して専門性を高めています。

アーネストアソシエイツ株式会社(ヘッドカンパニー)
■事業内容/営業:企画:管理
■代表者/代表取締役会長 山口 徹
■資本金/1000万円
■社員数/30名

アーネストホーム株式会社
■事業内容/施工:管理
■代表者/代表取締役会長 谷本 亨介
■資本金/4500万円
■社員数/27名

クラフトスピリッツ株式会社
■事業内容/リノベーション:リフォーム
■代表者/代表取締役社長 阿部 敏和
■資本金/3000万円
■社員数/6名

アーネストスクエア株式会社
■事業内容/インテリアデザイン
■代表者/代表取締役社長 谷本 亨介
■資本金/300万円
■社員数/5名
企業ホームページ http://earnest-arch.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!