1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 四季株式会社の転職・求人情報
  6. 未経験歓迎の事務アシスタント ★正社員登用制度あり。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

劇団四季(四季株式会社)未経験歓迎の事務アシスタント ★正社員登用制度あり。(717180)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

四季株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

未経験歓迎の事務アシスタント ★正社員登用制度あり。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/02/26 - 2015/03/25)

未経験歓迎の事務アシスタント ★正社員登用制度あり。
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
この春から、劇団四季の一員に。
華やかなショービジネスの世界。きらびやかな舞台に、スポットライトを浴びる俳優。しかしその裏側には、たくさんのスタッフの努力があります。

たとえば、今回募集を行なう経営企画部もそう。来年度の上演作品に関する企画立案や収支状況のチェック、新しいMD商品の開発、販売戦略の立案、宣伝プロモーションの計画立案。決して表舞台に立つことはありませんが、いわば四季の運営を支える、“縁の下の力持ち”のような存在と言えるのかもしれません。

実は経営企画部は、2014年11月に新設されたばかりの部署。今まさに組織をつくりあげている途中で、社員一人ひとりのアイデアを何より大切にしたいと思っています。劇団四季で、あなたの想いをカタチに。これは求人広告上のうわべだけの表現ではなく、私たちの本音です。

ときには「そのやり方、こうしたらもっと良くなります」と、容赦なくご指摘ください。ときには「私にやらせてください」と、遠慮なく主張してください。“劇団四季の今後を一緒に考えてほしい”というお願いは、少し荷が重いでしょうか?

募集要項

仕事内容
未経験歓迎の事務アシスタント ★正社員登用制度あり。
劇団の運営を支える『経営企画部』の事務アシスタントをお任せします。まずは電話応対や書類作成などから。同じ部署の先輩が、実務を通して仕事を教えます。そして将来的には、企画や宣伝などいずれかのセクションの担当へ。正社員登用も検討します。

≪最初にお任せすること≫
◎電話応対
経営・技術セクションのメンバー、取引先などからの連絡が寄せられます。

◎書類作成・データ入力
会議に必要な書類の準備や議事録の作成、年間スケジュールの作成、データ入力、宣材物の校正などを担当します。

≪将来的にはいずれかのセクションへ≫
◎企画・マーケティング
各地の営業部のニーズや市場調査をもとに、次期の企画を検討します。

◎新規事業・MD戦略
演劇以外の新たなビジネスチャンスを考えるのが、新規事業。
また新しいMD商品の開発や販売戦略を考えるのが、MD戦略です。

◎宣伝戦略
TV・雑誌・新聞・インターネットなど、効果のある媒体に広告を出稿している四季。
そのメディア選定や効果測定、宣伝費のチェックを行ないます。
四季ブランドをどのように築き、広げるのか、各エリアの営業と相談しながら考えましょう。

◎収支
予算を管理し、収支状況をチェックします。

※その他、経営企画部には「秘書」「IT戦略」のセクションもあります。

≪積極性を歓迎します≫
『経営企画部』は、新しくできたばかりの部署。現在、組織をつくっている段階です。そのため今回ご入社いただく方には補助的な仕事をしていただくだけでなく、劇団の未来を考える存在になってほしいと思っています。“それ、私がやります”といった発言、大歓迎。年齢・社歴は一切関係ありませんので、あなたの情熱をアピールしてください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

≪業界・職種未経験、第二新卒、歓迎!/学歴不問≫
★必要なものは、基本的なPCスキル(Word・Excelに文字が入力できるレベル)のみ。特別な経験・知識は求めていません。「四季の未来を自らの手でつくってみたい」という気持ちの部分を大切にしたいと考えています。
募集背景 2014年11月に組織を改編。各地の営業部が行なっているマーケティング結果や計画された宣伝プロモーション、そして宣伝費などの予算を一括で管理する『経営企画部』を本社に立ち上げました。現在、部長を含めて8名の部署。仕事量と比べてメンバーが不足しているため、2~3名ほど増員します。

まずはアシスタントとして事務業務からのスタートとなりますが、将来的には正社員となり、「企画・マーケティング」「新規事業・MD戦略」「宣伝戦略」「収支」などのセクションのメンバーになっていただきたいと思っています。
雇用形態
契約社員

契約社員
※1年ごとの更新です。
勤務地・交通
本社/神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-24-7 四季芸術センター
※転勤は、ありません。
交通
各線「あざみ野駅」より徒歩7分
勤務時間 9:30~18:00(実働7時間半)
※残業はほとんどありません。平均して月20時間以内です。
給与 月給20万円以上
※能力・意欲・前職給与を考慮し、決定します。
休日休暇 ■毎週日曜+月1回土曜
■祝日
■夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)
■有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※公演スケジュールにより、他の日に振り替える場合もございます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(上限2万7000円/月)
■時間外手当
■出張手当
■社員持株制度
■年末一時金(12月) ※業績・個人の実績により「年末一時金」を支給いたします。
■正社員登用あり
配属部署 本社にある『経営企画部』への配属となります。経営企画部には部長を含めて8名が所属。「企画・マーケティング」「新規事業・MD戦略」「宣伝戦略」「収支」「秘書」「IT戦略」といった6つのセクションに分かれています。現在は部長が複数のセクションを兼任中。今後、メンバーを増やしていく予定です。
こどもたちの心を育てる『こころの劇場』 劇団四季では通常公演だけでなく、『こころの劇場』という社会貢献活動を行なっています。こころ豊かな社会の実現を目指し、こどもたちへ感動を届けたい。それが、『こころの劇場』上演の狙いです。2013年度は、159都市で430公演を実施。56万人の児童を無料で招待しました。小さいうちから芸術に触れる機会を。鋭いこどもの感性を育てるきっかけに。私たちは今後も、この活動を続けていきます。

会社概要四季株式会社

会社名 四季株式会社
設立 1967年9月
※劇団創立1953年(昭和28年)7月
代表者 代表取締役社長 吉田智誉樹
資本金 4億9725万円
従業員数 261名(2017年12月末日)
売上高 221億4620万円(2017年12月期実績)
事業内容 ■演劇の興行、舞台の出演、企画ならびに制作

~公演回数~
第47期(2012年1月1日~同年12月31日) 3,627回
第48期(2013年1月1日~同年12月31日) 3,094回
第49期(2014年1月1日~同年12月31日) 3,253回
第50期(2015年1月1日~同年12月31日) 3,099回
第51期(2016年1月1日~同年12月31日) 3,167回
第52期(2017年1月1日~同年12月31日) 3,097回
事業所 【本社】神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-24-7 四季芸術センター

JR東日本アートセンター自由劇場/東京都港区海岸
積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏]/東京都品川区広町
キャッツ・シアター/東京都品川区広町
大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海]/東京都港区東新橋
北海道四季劇場/北海道札幌市中央区大通東
名古屋四季劇場/愛知県名古屋市中村区名駅南
大阪四季劇場/大阪市北区梅田
顧客満足度指数No.1の実績 60年以上にわたる劇団四季の活動をご評価いただき「顧客満足度指数」において、2010年度から2015年度にかけて6年間で5度の首位に選ばれました。(サービス産業生産性協議会発表)
企業ホームページ http://www.shiki.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!