1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 その他テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  5. 千里ニュータウンFM放送株式会社の転職・求人情報
  6. 『FM千里』の番組制作スタッフ<未経験・職種転換歓迎!>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

千里ニュータウンFM放送株式会社『FM千里』の番組制作スタッフ<未経験・職種転換歓迎!>(717211)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

千里ニュータウンFM放送株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の現在掲載中の転職・求人情報

『FM千里』の番組制作スタッフ<未経験・職種転換歓迎!>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/02/26 - 2015/03/25)

『FM千里』の番組制作スタッフ<未経験・職種転換歓迎!>
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
ラジオが好きな人にこそ、企画できる番組がある。
何気なく聴いているとき、思いがけず好きな曲に出会ったり。
情報番組で聴いた情報から、友人や家族との何気ない会話が生まれたり。
目には見えないけれど、同じ番組を聴いている他のリスナーたちと、
同じ空間を共有しているような感覚を味わえたり…。
ラジオには、ラジオだけが持つ魅力がある。私たちはそう考えます。

そして今回は、そんな魅力を“届ける側”になりませんか、というお誘いです。
「ラジオ好きの人にこそ企画できる番組がある」と考えているからこそ、
経験やスキルは問わず、面接ではあなたの意欲を何よりも重視します。

千里ニュータウンを中心に番組を提供している『FM千里』。
この放送局で、私たちと一緒に面白い番組をつくっていきませんか。
『FM千里』ではスタッフ全員で番組制作を行なっているため、
番組の企画・制作から報道現場取材、アナウンスまで幅広く携われます。
「地域密着型」のラジオだから、地域活性化に貢献していることも実感できます。

2015年4月、開局9年目を迎える『FM千里』を、私たちとともに盛り上げていきませんか。

募集要項

仕事内容
『FM千里』の番組制作スタッフ<未経験・職種転換歓迎!>
千里ニュータウン地域を活性化するラジオ番組をつくりましょう!

『FM千里(83.7MHz)』の番組制作スタッフとしてお迎えします。機材のレクチャーをはじめ、番組づくりについてはイチからお教えしていくのでご安心ください。まずは「ラジオが好き」という気持ちがあれば大丈夫です。豊中や吹田を中心とした北摂地域の方々に愛される番組づくりを通じて、一緒に地域活性化に貢献していきましょう。

≪仕事の流れ≫
▼企画会議
⇒全員で番組の企画を考えていきます。番組編成は、2クール約半年単位(4~9月、10~3月)です。
⇒住民参加型のラジオ番組を企画・制作していきましょう。

▼番組の仕込み作業
⇒企画をもとに番組を構成。番組進行表を作成し、細かいタイムスケジュールを設定します。
⇒ラジオDJのブッキング、番組に必要な情報の収集(取材・リサーチなど)なども担当します。

▼生中継のディレクション
⇒打合せを経て、本番スタート。スタジオ内外の連携が非常に重要です。
⇒DJやゲストの緊張を和らげながら、楽しく出演してもらえるよう配慮ある対応が求められます。

≪仕事いろいろ≫
■住民参加型のFMラジオ!?
⇒平日18~20時までは住民が自ら参加できる枠を用意しています。「○○ちゃん、誕生日おめでとう」など、いろいろな告知ができるんです。

■現地にリポートに行くことも多いです。
⇒エリア内の子どもと一緒に現場情報を報告する“キッズリポーター”というユニークな取り組みも。
⇒桜の開花状況などを生中継で伝えるなど、取材現場からレポートする機会も豊富です。

■タイムスケジュールは?
⇒月~木は情報番組がメイン、金土日はカウントダウン番組、スポーツ、映画、リフォームなどの生活お役立ち情報などさまざま。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎

■ラジオが好きな方、ラジオを日常的によく聴いている方 ≪未経験者・第二新卒者歓迎!≫
※学歴や前職は不問。営業や事務など、さまざまな仕事からの職種転換を歓迎します。
※「大阪を盛り上げていきたい」「大阪に腰を据えて働きたい」という方、ぜひご応募ください。
募集背景 ラジオ好き求む!バラエティ溢れる番組をつくるための増員です。

2007年に開局した『FM千里』。豊中や吹田を中心に、地域密着型のラジオ局として面白い番組づくりに励んできました。現在では、リアルタイムでサイマルラジオ(インターネットラジオ)やスマートフォンにより、全国・全世界へ発信しています(ぜひチェックを♪)。今後はさらにバラエティ溢れる番組を届けていきたいと考えていることから、新たに番組制作スタッフを募集します。情熱を持って番組制作に取り組んでくれる方を求めているため、経験は問わず意欲を何より重視します。「ラジオが好き」とお考えの方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり。
勤務地・交通
■本社/大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル10F
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
※業務によっては、北千里スタジオ内での勤務もあります。
交通
■本社/大阪モノレール、北大阪急行「千里中央駅」より徒歩5分
※北千里スタジオへの交通/阪急千里線「北千里駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~17:30/10:00~18:30
※担当番組により、いずれかの勤務時間となります。
給与 月給18万円以上

※あなたの経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月中の給与は、月給15万円となります。
休日休暇 ■週休2日制(月8日/シフト制)、有給休暇(10日)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当、私服勤務可
配属部署 ▼制作スタッフは全部で4名が在籍。スタッフ全員で番組づくりをしているため、コミュニケーションを深めるために打ち上げに行くこともあります。また、良い企画であれば社歴に関係なくどんどん採用しますので、あなたからも遠慮なくアイデアを出してください。実際、20代のスタッフの意見が採用され、新番組になったこともあるんですよ。未経験者の素朴な気付きにこそ、大きなヒントが眠っていると考えています。

▼地域密着型のラジオ番組をつくっているため、地域の方々とやり取りする機会も豊富にあります。「あ、FM千里だ!」「いつも聴いていますよ」など、リスナーの方の反応が見えるのも大きな醍醐味です。
教育制度 ▼「ラジオ番組制作のプロ」へと、あなたを育てていきます。会社概要や社内ルールなどのレクチャーを受けた後は、お茶くみや電話対応などの雑務からスタート。こうした仕事を担当しながら、同時並行でラジオ番組制作について学んでいってください。どのようなフローで番組が企画・制作されるのか、放送中にはどんな業務があるのか、各種機材の使い方、現場リポートの進め方など、イチからお教えしていくことをしっかり学んでください。

会社概要千里ニュータウンFM放送株式会社

会社名 千里ニュータウンFM放送株式会社
設立 2006年
代表者 代表取締役 勝部 武久
資本金 3000万円
従業員数 5名(2022年1月現在)
事業内容 ■放送法によるコミュニティ放送事業
(コミュニティ放送施設を利用する報道、教育、娯楽及び広告放送)
■音楽、芸能、祭、学会、各種販売会等の催事情報の提供
■ラジオ放送番組の制作並びに販売
■防災に関するイベントの企画、運営
■防災・災害に関する情報の提供
■各種催事(音楽、スポーツ、祭、学会、集会等)の企画、実施
■インターネット、携帯電話受信設備を含むマルチメディアを利用した情報サービス業
■キャラクター商品(商号やロゴにマークをつけたもの)の企画並びに販売
■広告代理業
■著作物・商標の使用権の管理・販売、音声・映像ソフトの企画制作・販売
■マルチメディア用ハードウェア及びソフトウェアの企画、開発、制作
事業所 本社・演奏所/大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル10F
送信所/大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル
企業ホームページ http://www.senri-fm.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!