1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. 株式会社アーバンプランニングの転職・求人情報
  6. 注文住宅の意匠設計<経験不問!1年かけてじっくり学んでいただけます>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社アーバンプランニング注文住宅の意匠設計<経験不問!1年かけてじっくり学んでいただけます>(718162)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アーバンプランニングの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

注文住宅の意匠設計<経験不問!1年かけてじっくり学んでいただけます>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/03/16 - 2015/04/12)

注文住宅の意匠設計<経験不問!1年かけてじっくり学んでいただけます>
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
毎年1回以上、あなたが思い描く住まいを、
会社の予算でカタチにできる機会があります。
やっぱり設計士にチャレンジしたい。
設計士として高いスキルと多くの引き出しを身につけたい。
あなたがそうお考えなら、ぜひ自由度の高いプランニングができる当社へ。
幅広い経験を積みながらスキルアップできる環境をご用意しています。

特徴的なのは、1年に1回は自社のモデルハウスをプランニングできること。
自分の頭の中にある「こんな住まいがあったらいいな」というイメージを、
会社の予算でカタチにできます。日々の仕事を通じて学んだことや、
いろんなインプットから得たアイデアを、思う存分試せるこの機会。
現在活躍中の設計メンバーたちもこの機会を楽しみにしています。

もちろん日々の仕事でも、住まいづくりにこだわるお客様が多いため、
いろんな間取りやデザインの注文住宅をたくさん経験できます。
しかも、お客様との最初の打ち合わせから設計士が参加するので、
自分の意見やアイデアをどんどん発信していけるのです。

二級建築士以上の資格をお持ちなら、実務経験は問いません。
設計士として幅広い経験を積める当社で、一緒に成長していきませんか。

募集要項

仕事内容
注文住宅の意匠設計<経験不問!1年かけてじっくり学んでいただけます>
お任せするのは、新築戸建注文住宅の間取りやデザイン、カラーなど意匠の提案・設計から作図、申請に至るまでの一連の業務。自由度の高いプランニングを数多く手がけられる環境が整っていますので、設計士として着実にスキルアップしていくことができるでしょう。

<仕事の流れ>
▼お客様との打ち合わせ。
⇒営業とともにお客様の要望をヒアリング。意図を汲み取り、間取りやデザイン案を提案します。
⇒最初の打ち合わせから参加できるので、自分の意見やアイデアも反映しやすいのが特徴です。
⇒竣工までの10ヶ月の間に、納得いくまで議論を重ねます(打ち合わせ回数も平均20回と多めです)。

▼契約成立後は、詳細な設計や業者手配、各種申請を行ないます。
⇒例えばフローリングや棚などの仕様打ち合わせは営業にバトンタッチするなど、分業化を進めることで設計士はプランニングや設計に集中することができます。

▼立ち会い。
⇒各検査工程から竣工まで一連の流れを見届けられるのがやりがいです。

<仕事のポイント>
★入社後は、あなたのスキルや能力に合わせて仕事をお任せしていきます。
⇒実務未経験の方であれば、先輩の打ち合わせに同席するところからスタートします。
⇒約1年くらいのスパンで、じっくり成長していってほしいと考えています。

★お客様は、30歳~35歳のこれからマイホームを持とうという方が中心です。
⇒「こだわりの住まいをつくりたい」と依頼をくださるお客様も多く、いろんな間取り、いろんなデザインの住まいを数多く手がけられます。

★先輩となる設計士たちも実力派揃いで多くの刺激を得られます。
⇒「住まいの環境デザイン・アワード2015 ベターリビング ブルー&グリーン賞」を受賞するなど、高いスキルを持つ設計士たちから多くのことを学べる環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界未経験者、第二新卒者、歓迎!>

■二級建築士もしくは一級建築士の資格をお持ちの方
■学歴不問。ブランクのある方や初めての社会人という方も歓迎します。

※CADオペレーターや構造設計、プランナーや施工管理からの職種転換も歓迎します。
※意欲重視の選考です。「やる気はあるけどできるかな」という方もぜひご応募ください。
※使用するCADは、JW CADです。
募集背景 <依頼増加に加え、設計メンバーの独立が決まったため、新しい仲間を募集します>

2003年の創業以来、11年連続(03年~14年)で増収増益を続けている当社。企画・デザインから販売までトータルに手がけられる総合力と、徹底的な品質へのこだわりがお客様から評価され、現在も多くの引き合いをいただいています。今後はオフィスも2倍のスペースへと増床し、新事業として賃貸マンション事業を立ち上げるなど、さらなる成長を遂げていく考えです。そこで、将来を見据えて増員募集を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間1~3ヶ月あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
■本社/大阪府吹田市広芝町12-25 <転勤はありません>
※車通勤OK!江坂駅から徒歩5分と電車通勤も便利です!U・Iターン歓迎!
※2010年9月にオフィスを拡大・移転し、さらに働きやすい環境が整いました。
交通
地下鉄御堂筋線「江坂駅」より徒歩5分
※江坂駅には、梅田駅より約10分(5駅)で到着します。
勤務時間 10:00~20:00(実働8時間)

<柔軟な働き方ができます>
子ども3人を育てながら働くある女性社員は、子育てから復帰して以降は週3日、10時~16時と時短勤務で働き始め、子どもが大きくなった現在は、週5日、10時~17時の働き方へとシフト。お子さんの参観日や運動会にも欠かさず参加しています。
給与 月給33万円以上+能力給
★年齢・経験・資格などを考慮し、決定します。
★さらに能力給(年間100万円前後を支給/2013年実績)で、あなたの頑張りをきちんと評価します!
★一級建築士有資格者は、月給41万7000円以上スタート(毎月の月給で年収500万円以上を保証!)!
年収例
■600万円以上/32歳
休日休暇 ■週休2日制(毎週水曜、他月1回以上休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ・バースデイ休暇
福利厚生・待遇 ■昇給随時(短期昇給・昇格あり)
■寸志年4回(売上による)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行あり
■社宅あり(1Rマンション)
■車通勤OK(成績優秀者には自家用兼社用車を貸与します)
■資格取得支援制度(宅建・建築士・ファイナンシャルプランナーなど)

★デスクの椅子は、一脚20万円もするもの。快適に働ける職場づくりにこだわっています。
★オフィスはワンフロア。営業や施工監理技術者など各職種の専門家といつでもやり取りできる環境です。
一緒に働く仲間 営業や事務、設計、施工管理を合わせて、33名のメンバーが活躍中。全員が中途入社です。部門同士の切り分けがなく、全員がひとつのフロアにデスクを構えています。お互いの意見を気軽に出し合うことができるなど、コミュニケーションを積極的に図りながら業務に取り組めるのが特徴です。

<入社後にマイホームを建てた社員も少なくありません>
ちょっと前に自社でマイホームを購入した設計の阪本をはじめ、彼以外でも当社でこだわりのマイホームを建てた社員は少なくありません。既婚率もかなり高いなど、将来も安心して働ける職場となっています。もちろん、独立を目指してスキルアップに励んでいただくのも大歓迎です。
教育制度 入社後まずは、会社概要や社内ルールについて説明を行ないます。その後は、あなたの経験やスキルに合わせて実務をお任せしていきます。例えば実務未経験者の場合なら、先輩の設計メンバーの打合せに同席し、仕事の進め方を学ぶところから始めましょう。

<2週間に1度、社内勉強会も開催!>
自社の施工管理メンバーが新しい建築法をレクチャーしたり、住宅性能評価を行なう会社から講師を呼んでセミナーを開催したり、社内外からゲストを招いて勉強会を行なっています。照明メーカーの設計担当者を呼んだ際には、「部屋の中で照明がすっきり見える高さや角度は?」「勉強部屋に最適な照明の明るさは?」といったレクチャーが行なわれました。

会社概要株式会社アーバンプランニング

会社名 株式会社アーバンプランニング
設立 2003年11月
代表者 代表取締役 矢野 隆司
資本金 1000万円
従業員数 40名(2020年12月時点)
売上高 51億4000万円(2019年9月期実績)
事業内容 【総合不動産業】
■不動産の売買・賃貸・管理
■宅地建物取引業
■建築工事業
■建売住宅の分譲
■損害保険代理業
■建築物の設計及び工事監理

【免許・登録】
■宅建業免許番号/大阪府知事(4)第50499号
■建設業免許番号/大阪府知事許可(般-2)第125722号
■一級建築士事務所免許番号/大阪府知事(ロ)第24172号

【加盟団体】
■公益社団法人全日本不動産協会
■公益社団法人不動産保証協会
■一般財団法人住宅保証機構
■近畿圏不動産流通機構(レインズ)
事業所 本社/大阪府吹田市広芝町12-25
主要取引先 近鉄不動産販売株式会社、三井住友トラスト不動産株式会社、みずほ不動産販売株式会社、三井不動産リアルティ株式会社、住友不動産販売株式会社、積和不動産関西株式会社、東京建物不動産販売株式会社、東急リバブル株式会社、日本住宅流通株式会社、パナソニック株式会社、トクラス株式会社、株式会社LIXILなど
住まいの品質へのこだわり お客様には、新しい住まいで快適に長く過ごしてほしい。そう考える当社では、国土交通省が定めた第3者機関が厳しいプロの目で住まいの安全性を評価する仕組み「住宅性能評価」を導入。すべての住まいづくりにおいて、設計・建設両方の「住宅性能評価」を取得しています。

さらに検査当日は、第3者機関の検査員だけでなく、設計士や現場監督、プランナーなど全員が検査に立ち会い。ご希望があれば、その家で暮らすお客様にも立ち会っていただきます。また、検査の予定・結果についてはすべて当社のホームページ上で公開するようにもしているのです。

★こうした安全性に対する取り組みが高く評価され、多くの依頼をいただいています。
今後も成長し続けます 当社を利用されるお客様は、半数以上が同じ住宅・不動産業界の方、つまり住宅のプロ。同じ道のプロにも一目置かれるだけの性能・デザインを手がけていると自負しています。そうした強みもあり、2003年設立と業界では若い会社ですが、大阪府豊中市における着工棟数はトップクラス。しかし現状に満足せず、広告やネットからの集客にイチから注力したり、広報部も独自に立ち上げたりするなど、新しい取り組みも積極的にスタートさせています。
企業ホームページ http://www.urban-planning.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!