1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. カエルム株式会社の転職・求人情報
  6. 自社デジタルマガジンのWebデザイナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

カエルム株式会社自社デジタルマガジンのWebデザイナー(718285)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

カエルム株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

自社デジタルマガジンのWebデザイナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/03/16 - 2015/04/12)

自社デジタルマガジンのWebデザイナー
契約社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
メリハリのある気持ちいいサイクルで働く。
Web制作の仕事はハードワークであることが珍しくありません。毎日夜遅くまで働き、締め切り前となれば終電で帰る日が続く、ということも。でも当社では、過度な残業はありませんし、メリハリある働き方ができます。

当社の場合、毎月中旬から月末にかけてが繁忙期ですが、遅くても21時までには帰れるよう心がけています。それ以外の期間は、あまり遅くなることはありません。

こうした勤務時間になっている理由は、携わるWebサイトが、当社発行の月刊ファッション誌『NYLON JAPAN』と連動したデジタルマガジンだから。雑誌の発売日である毎月28日に合わせてサイトも更新するため、雑誌の内容が固まってくる中旬から月末にかけて業務が集中します。

4月からは、デジタルマガジンを中心としながら、新しい案件も増えていく予定。そのため、すぐにでも新たなメンバーの力が必要です。一緒に魅力的なサイトを作り上げていきませんか?

募集要項

仕事内容
自社デジタルマガジンのWebデザイナー
当社発行の女性向け月刊ファッション誌『NYLON JAPAN』と連動した、デジタルマガジン『NYLON.JP』のWebデザイン、SNS更新、自社Webサイトの更新などをお任せします。

■携わるのはどんなサイト?
『NYLON.JP』は雑誌と連動しながら、Webで独自の情報も提供するサイト。ファッションを主軸にビューティー、ミュージック、カルチャーなど多様なコンテンツを企画しています。ECサイト機能があるほか、SNSの情報発信もしています。

■どんなチームで仕事をするの?
Webチームは現在5名。エディター、アシスタントWebエディター、プログラマー、Webデザイナー、ムービーエディターで構成されています。

【入社後は…】
まずはニュース記事などの更新業務からはじめ、毎月行なう更新作業の全体の流れも覚えていただきます。また、有名企業とのタイアップページのWebデザインもすぐにお任せする予定です。

【毎月の仕事の流れ】
▼各担当者・Webディレクターとの打合せ
Webディレクターのラフ案(写真や文章の大まかな配置を描いた絵)をもとに、ページのイメージを共有。

▼サイト制作・デザインチェック
ページデザイン、写真加工などを行ない、Webディレクターと雑誌のデザイナーがチェック。

▼修正作業、完成

◎当社のWeb制作で幅広くご活躍ください!
Webデザイン全般のほか、『NYLON.JP』のオリジナルコンテンツの企画や自社ECサイトの運営など、幅広い業務に携わっていただく予定。アイデアを発揮してください!
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【学歴不問!第二新卒歓迎!】
■Photoshop、Illustrator、Dreamweaverを使える方
■HTML/CSSを理解している方

◎Webデザイナーとしての実務経験がある方はもちろんのこと、「学校でWebデザインの基礎を習ったことがある」といった方も歓迎します!
募集背景 ファッション誌の企画・編集・出版を担う当社。各誌の売上は好調で、今後は若い女性向けファッションを軸にあらゆるクリエイティブコンテンツの制作・発信に注力する考えです。また、仕事の依頼も増加しているため、Web部門の強化が急務となっている状況。そこで、新たなメンバーを募集することになりました。今回は1~2名を採用予定です。
雇用形態
契約社員

契約社員
※6ヶ月の試用期間があります。
勤務地・交通
■本社・『NYLON.JP』編集部
東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング7F
交通
■本社・東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング7F
JR各線「渋谷駅」ハチ公出口より徒歩約6分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
給与 月給25万円~40万円
※スキル・経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(10月)
■決算賞与(業績による)
■交通費支給(当社規定あり)
■私服勤務可
各誌のコンセプト・発行部数 ■『NYLON JAPAN』
18歳~25歳の女性をターゲットとした、NY生まれの月刊ファッション誌。発行部数 15万部。
■『SHEL'TTER』
20歳~25歳の女性をターゲットとした、季刊“買えるファッションマガジン”。発行部数 12万部。
■『CYAN』
27歳~30代半ばの女性をターゲットとした、月刊の美容専門誌。発行部数 10万部。
配属部署 ★20代の社員が中心となって活躍する会社です★

全従業員で40名の当社。全社の平均年齢は20代後半と若手社員が多数活躍する組織です。年齢・社歴などに関係なく、皆がフランクに話す風土が特徴です。また、若い組織であるため、手を挙げればどんどんチャレンジできるのも当社の特徴。実際に、女性社員の中には産休をとりながら長く活躍しているメンバーもいます。

今回ご入社していただく方の配属先であるWeb事業部では、現在、男性1名、女性4名が活躍しています。

会社概要カエルム株式会社

会社名 カエルム株式会社
設立 2001年12月
代表者 代表取締役社長 戸川 貴詞
資本金 1000万円
従業員数 55名
事業内容 ■ファッション誌、書籍の企画・編集・出版事業
■デジタルマガジン 『NYLON.JP』の企画・運営事業
■撮影スタジオ『HOXTON STUDIO』の運営事業
■カタログ・DVD・マルチメディア・Webサイト・携帯コンテンツ・イベント企画・制作・デザイン・コンサルティング事業

~取扱雑誌~
『NYLON JAPAN』 『CYAN』 『MERY』『NAIL MAX』『SHEL'TTER』その他書籍
事業所 ■本社・『MERY』編集部・『NYLON JAPAN』編集部・『NYLON.JP』編集部/東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング8F
■『SHEL'TTER』編集部/東京都目黒区青葉台
■HOXTON STUDIO/東京都世田谷区野沢他
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!