1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. 株式会社はちやの転職・求人情報
  6. Webディレクター(自社サイトの管理・運営担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社はちやWebディレクター(自社サイトの管理・運営担当)(718300)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社はちやの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

Webディレクター(自社サイトの管理・運営担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/03/16 - 2015/04/12)

Webディレクター(自社サイトの管理・運営担当)
正社員学歴不問転勤なし
自社アパレルブランド『Think Bee!』の成長にチカラを貸してください。
▼テレビCMでもお馴染みのアパレルブランド
生地の調達からデザイン、製造、販売まで一貫して手掛けるアパレルブランドとして、バッグや財布などをメインに世界にひとつだけの“作品”を生み出している『Think Bee!』。感度の高い30~40代の女性を中心に人気を博しています。近年はムック本の発行やテレビCMの放映など、プロモーション活動にも注力し、会員数は20万名以上と過去3年で約2倍に増加。知名度もますます高まっています。

▼自社サイトの管理・運営ならではの自由度
現在の成長を加速させるため、専任のWebディレクターを募集します。お願いしたいのは、ブランド・コーポレートサイトを通して20~50代まで、より多くの女性にブランドの魅力を発信すること。その手法は、基本的に自由です。新しいコンテンツを企画したり、SNSを用いたプロモーションを展開したり、ゆくゆくは必要に応じて人材を採用したりと、経験の幅を広げてご活躍いただけます。

ぜひ『Think Bee!』と『あなた自身』の成長を実現してください。

募集要項

仕事内容
Webディレクター(自社サイトの管理・運営担当)
『Think Bee!』のブランドサイト・コーポレートサイトの企画・運営をお任せします。当社では、それらのサイトを“ブランドの魅力を発信し、ファンを増やしていくツール”と捉えています。そのため、ECサイトとは一線を画す“イメージ戦略”を重視したアプローチを考えてください。
まずは、ブランド・コーポレートサイトの更新・メンテナンスを通して、ブランド理解を深めていきましょう。その後、外部の協力会社に実作業を任せながら、コンテンツや販促戦略の企画などにチャレンジしていただきます。

<以下のような活躍に期待します>
■新規コンテンツの企画・運営
例えば、生地の調達からデザイン、製造、販売まで一貫して手掛ける“モノづくりに対するこだわり”を伝えるために、サイト内に“商品が完成するまでの流れ”を取材・編集した動画を掲載したり、“各部署で活躍する社員の紹介ページ”を設けたりと、ブランドの魅力発信を目指してください。

■サイトのリニューアル・効果分析
Web業界の進歩は日進月歩。新しい技術を取り入れて、サイトを訪れたファンの期待感を高める表現方法を考えることも重要な仕事のひとつです。また、新しいSNSサービスを取り入れたり、ページ遷移を分析したりと、ビジュアルから効果まで、サイト全体のクリエイティブを支えてください。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

■Webサイトの制作・運用経験をお持ちの方
具体的には、以下のような知識・スキルをお持ちの方を想定しています。
(1)HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識
(2)Photoshop・Dreamweaverの基本的な操作スキル
(3)Word・Excelの基本的な操作スキル

★学歴不問、第二新卒の方歓迎!
★WebデザイナーなどWeb業界での実務経験を活かしてキャリアUPを目指している方、ぜひご応募を!
募集背景 会員数は20万名を超え、ブランドの認知度も高まる中、Webにおける『Think Bee!』のブランディングの重要性も高まっています。ですが、ECサイトの管理・運営体制は整ったものの、ブランドサイト・コーポレートサイトの管理・運営体制はまだまだ整備が必要な状況です。そこで、まずはWebディレクターとしてご活躍いただく方をお迎えし、少しずつ組織体制を整えていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間(3ヵ月)があります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/大阪市阿倍野区阪南町1-27-1
★転勤はありません!U・Iターンをお考えの方歓迎!
交通
地下鉄御堂筋線「昭和町駅」2番出口より徒歩2分
地下鉄谷町線「文の里駅」4番出口より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給25万円以上
※経験・年齢・前職給与などを考慮のうえ決定します。
年収例
450万円/入社5年目(36歳)
休日休暇 隔週休2日制(隔土曜・日曜)
祝日
GW(暦通り)
夏季休暇(4日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)
賞与年2回(8月・12月)
交通費全額支給
役職手当
出張手当
報奨金
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
私服勤務OK
社内イベント(ボウリング、富士登山など)
健康診断(年1回)
誕生日のお祝い
海外研修
保養所あり
外部セミナーへの参加支援
※タイムマネジメントやロジカルシンキング、部下への指導法など、ディレクターとしてステップUPするための外部セミナーにも参加していただけます(年間で何講座でも参加可)。
配属部署 『Think Bee!』のブランディングにおいて重要な役割を担っている「ブランディング推進室」に配属します。メンバーは7名で、紙媒体のディレクターや店舗の設計・デザイナー、フォトグラファー、製品情報の管理者など、それぞれの専門分野からブランドの普及・成長に努めています。あなたには、その8人目のメンバーとしてご活躍いただきます。まずは『Think Bee!』のブランドコンセプトをしっかりご理解いただき、Webを用いたファン拡大を目指していただきたいと思います。一緒に頑張りましょう。

会社概要株式会社はちや

会社名 株式会社はちや
設立 1963年2月(創業/1898年4月)
代表者 代表取締役 河合 真之介
資本金 1000万円
従業員数 84名
売上高 17億8000万円(2016年12月期実績 ※過去最高の売上高を記録)
17億7000万円(2015年12月期実績)
17億6000万円(2014年12月期実績)
事業内容 ■オリジナルデザインバッグや財布などの企画・製造・販売・卸
■輸入インテリア雑貨の企画・製造・販売・卸

【Think Bee! ONLINE SHOP】★メディア掲載アイテムも多数紹介!
⇒http://www.thinkbeeshop.jp
事業所 【本社】大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-27-1

【直営店/Think Bee! SHOP】
銀座店/東京都中央区銀座2-5-1
大阪店/大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-27-1

【直営店/Think Bee! IN-SHOP】
大丸札幌店、京王新宿店、松坂屋静岡店、大丸福岡天神店、熊本鶴屋店、山形屋店(鹿児島)

【取り扱い店】
タカシマヤ大阪店 1F 財布・小物売場
企業ホームページ http://www.thinkbee.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!