1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 グラフィックデザイナー
  5. ネイルパートナー株式会社の転職・求人情報
  6. ネイルグッズの販促物のデザイナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ネイルパートナー株式会社ネイルグッズの販促物のデザイナー(749288)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ネイルパートナー株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告、グラフィック系の現在掲載中の転職・求人情報

ネイルグッズの販促物のデザイナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/01/28 - 2016/03/02)

ネイルグッズの販促物のデザイナー
正社員業種未経験OK転勤なし
老舗が誇る、安定感と働きやすさ。
だからもっと、デザインを追求できる。
時代に先駆け、約20年前にプロ向けネイル用品の卸販売を始めた当社。国内外160社以上のメーカーと取引し、1万種類のアイテムを扱うまでに成長しました。現在は8000店のサロンや100校のスクールとも取引し、自社商品も開発しています。2011年には、海外への輸出も開始。会社としての基盤も整い、働きやすい環境です。

■成果が評価されること
お任せするのは、ネイル用品の販促物やパッケージなどのデザイン。自分が手がけたものがヒットしたり、売上アップにつながったりした際には、評価に反映されます。また、新商品のアイデアを提案し、稟議が通った場合には商品化のチャンスも。

■残業時間が少ないこと
基本的に、残業時間は月20時間前後。社内の商品部から依頼されるので、無理な納期はありません。私生活にゆとりを持てる分、デザインを学ぶための時間や感性を磨くための時間が増えた…なんてこともあるかもしれません。

そんな働きやすい環境で、デザインに打ちこみませんか。

募集要項

仕事内容
ネイルグッズの販促物のデザイナー
ネイルサロン、専門学校などに販売するプロ用ネイルグッズの販促物をメインに、各種デザインをお任せします。幅広くデザイナーとしての経験を積むことができる環境です。

【デザインするもの】
■販促物(ネイルサロンや専門学校向けのパンフレットやPOPなど)
■広告(宣伝用のチラシや雑誌の紹介ページ)
■ニュースペーパー(シーズンごとに開催されるイベントでの配布物)
■パッケージデザイン(ラベルや箱のデザインなど)
■商品(ジェルネイル用品やネイルシール、リムーバーなど)
新商品開発に力を入れているため、デザイナーに任される役割は大。今後リリースされる商品の販促物を手がけられます。

【具体的な仕事の流れ】
▼商品開発スタッフから依頼があります。デザインイメージや商品コンセプトをヒアリング。
▼Illustratorにてデザイン。
▼部長と社長にデザイン案を提出。検討してもらいます。
▼決裁がおりたら、印刷工場へデータ送信。
▼製品完成!※生産管理は行ないません。
少数精鋭の組織ですから、デザイン以外の業務も担当します。
年2回開催する大型イベントの準備や当日の運営も、デザイン業務の合間に手伝っていただくことがあります。

【いいアイデアは積極的に取り入れます】
基本的には、商品部やバイヤーのスタッフからのデザイン依頼に応えてもらいます。しかし、自分で企画した商品提案も歓迎。稟議が通ったものは商品化していきますので、つくりたいものがあれば提案してください。
応募資格
専門卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験者歓迎!>■Illustratorを活用したデザイン実務の経験をお持ちの方
⇒広告・チラシなどの紙媒体やプロダクトデザインなど、WEB以外のデザイン経験に限ります。
⇒斬新さやクリエイティビティよりも、わかりやすいデザインが好きな方、ご応募ください。
※専門卒以上
募集背景 <組織強化に向けた増員募集です>
プロフェッショナル用ネイルグッズの卸・販売を行なう当社。ネイル市場の急成長に伴い、業界のパイオニアである当社にも多くの商品開発依頼があります。多数の依頼をいただく一方で、社内のデザイナーだけでは全ての依頼に対応することができず、一部の業務を社外のパートナー会社へ依頼しているのが現状です。
今後、社内でより多くの依頼に対応できるよう、組織を強化していきたいと考えているため、新たにデザイナーを募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
恵比寿本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー15F
※転勤はありません。
交通
恵比寿本社/JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00
※残業は月20時間前後。年に2回の繁忙期には40時間程度になることもありますが、年間での平均残業時間は20時間前後です。
給与 (固定給制)月給25万2000円~33万6000円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
年収450万円(27歳・入社4年目)
年収550万円(30歳・入社5年目)
休日休暇 ■週休2日制(月8~11日/基本的に土日休み)
※年数回イベント等で休日出勤あり。その場合、振替休日の取得が可能です。
■年末年始休暇
■有給休暇
※年間休日114日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費実費支給(上限3万円/月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当
■社員割引…ネイルグッズがお得に購入できます。
■退職金共済制度
■ベネフィットワン(福利厚生サービス)の利用
■私服勤務OK
■社員旅行(これまでハワイやタイに行きました)
配属部署・教育制度 広報課への配属です。当社オリジナル製品の開発をイチから手がけている部署。企画をしているスタッフが近くにいるので、デザインに迷うことがあれば、コンセプトに関してなどすぐに質問することができます。

また、ネイルグッズに関する知識は、社内での勉強会を開催しています。入社後に学んでいける環境であるため、自主的に学ぶ意欲があれば大丈夫。業界の特性からエンドユーザーの志向性などを深く理解してください。

会社概要ネイルパートナー株式会社

会社名 ネイルパートナー株式会社
設立 2005年1月27日
代表者 代表取締役会長 秋里 千恵
代表取締役社長 梶 敏次
資本金 9000万円
従業員数 154名(正社員93名)
売上高 58億3200万円(2015年8月期実績)
55億5100万円(2014年8月期実績)
52億100万円(2013年8月期実績)
50億5800万円(2012年8月期実績)
43億9800万円(2011年8月期実績)
39億円(2010年8月期実績)
事業内容 プロフェッショナル用ネイルグッズ卸販売業
※7店舗の会員制専門店・オンラインショップを運営
事業所 本社・通販事業部/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー15F
恵比寿店/東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル4F
新宿店/東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビルディング1F
横浜店/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-5 久保田ビル7F
大阪店/大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13 AH御堂清水ビル4F
大阪営業所/大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-15 大京心斎橋ビル208
札幌店/北海道札幌市中央区南1条西5-1-5 N-Calle.bld5F
渋谷店/東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル3F
名古屋店/愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル5F
関連会社 M&C株式会社(設立:1995年 事業内容:ネイル商品輸入業務)
主要取引先 ネイルサロン 約8000店
ネイルスクール及び理美容学校 約250校
個人会員 約40000名
企業ホームページ http://www.nail-partner.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!