1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. 株式会社ULMの転職・求人情報
  6. 映画公式サイトを制作するWebデザイナー※売上前年比140%成長!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ULM映画公式サイトを制作するWebデザイナー※売上前年比140%成長!(783619)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ULMの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

映画公式サイトを制作するWebデザイナー※売上前年比140%成長!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/10/24 - 2016/11/20)

映画公式サイトを制作するWebデザイナー※売上前年比140%成長!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問面接1回のみ転勤なし
あのヒット映画がクチコミで広まった陰に、僕らあり。
制作するのは、映画の公式サイトやキャンペーンサイト。映画配給会社と直接取引を行なうため、自由度の高い企画が可能です。

たとえば、『スノーホワイト-氷の王国-』。ユーザーの美しさを人工知能が判定する魔法の鏡キャンペーンを企画。サイトにスマホで撮った顔写真をアップロードすると、ユーザーの美しさが5点満点で数値化されるもの。4.0を超えるとエステギフト券の抽選に応募できる企画です。

たとえば、自社サービス「Buzzes!(バジズ)」を使った『デッドプール』投稿キャンペーン。期待や感想を投稿したユーザーに豪華商品が抽選で当たり、投稿はSNSで拡散されるというもの。176万名に拡散され、映画の興行収入初日1位に貢献できた企画です。

ほかにも、360°VR動画の謎を解いて応募すると賞品が当たるキャンペーンサイトも企画・制作しています。

映画のサイト制作に、どっぷりハマってください。入社したらまず、会社のお金で好きな映画・美術館・舞台・ライブに行きましょう。芸術手当を使って。

募集要項

仕事内容
映画公式サイトを制作するWebデザイナー※売上前年比140%成長!
映画の配給会社と直接やり取りをしながら、映画の公式サイトを制作します。企画から携われるので、あなたのアイデアを活かしたサイトデザインをご提案してください。また自社サイト「Buzzes!」の保守や運用の業務もお任せ。いずれは新サービスの企画もお任せします。

【映画の公式サイトがつくれます!】
長年、映画の配給会社と取引を続けてきた当社。日々、「新作映画の公式サイトをつくってほしい」「映画のキャンペーンサイトをつくってほしい」という依頼を数多くいただいています。サイトの企画から提案することができます。

☆★これまで手がけてきた制作実績★☆
『HiGH&LOW THE MOVIE』『スーサイド・スクワッド』『デッドプール』『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』『ヒメアノ~ル』『殿、利息でござる』etc…

【お任せするお仕事について】
公式サイトで映画をどのようにアピールしていくか、企画から携わっていきます。どういったターゲットに対して、そしてどのくらいのターゲット数に対して、どのような印象やメッセージを伝えるのか、自由に提案していくことができます。また、SNSを使ったプロモーションの提案なども大歓迎!デザインにとどまらない幅広い仕掛けを手がけていくことができます。

【自社サービスの立ち上げにも挑戦】
自社サービス「Buzzes!」の運用・保守業務もお任せします。今後は2本の新たな自社サービスをリリースします。「こんなサービスにしたい!」というアイデアがあれば、ぜひ積極的に提案してください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【職種・業種未経験、第二新卒の方歓迎!ブランクOK!】※学歴不問
■Illustrator、Photoshopを使ったデザイン経験がある方
■HTML、JavaScript、CSSを使ったコーディング経験のある方
└どちらも実務経験は問いません。学校や独学で学んでいた方、JavaScriptに自信のある方も歓迎します!

☆jQueryでのコーディング経験をお持ちの方は、即戦力として活躍していただけます。
募集背景 2008年の設立以来、様々な映画の公式サイトやWebプロモーションを手がけてきた当社。大手の映画配給会社とも直接取引を行ない、サイトの企画からお任せしていただけるケースが多くなってきました。また自社サービスも開発し、すでにユーザーコメント拡散サービス『Buzzes!』やメッセージサービス『DORON』などをリリース。現在も新たな自社サービスの開発を進めています。映画関連のサイト開発と自社サービスの開発を両立するために、今回の増員が決定しました。
雇用形態
正社員

正社員(3ヶ月間の試用期間があります)
※ご希望があれば、契約社員やパート、アルバイトで働くこともできます。お気軽にご相談ください。
勤務地・交通
本社/東京都港区西麻布2-12-2 極東設計ビル4F
※転勤はありません。
交通
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩6分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩10分
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム 12:00~18:00)
※標準労働時間は1日8時間(休憩1時間)です。
※水曜日はノー残業デーとなっています。
給与 月給25万円~45万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与は、月給22万円となります。
※一定のみなし残業手当(45時間分/5万円)が含まれています。
年収例
380万円(30歳・経験5年)
休日休暇 ◇週休2日制(土・日)※月1~2回土曜出社(半日程度)あり
◇祝日
◇年末年始休暇(5日)
◇有給休暇(年13日)
◇慶弔休暇
◇時短勤務制度【今回の募集に合わせて、制度化しました!】
※年間休日112日以上
福利厚生・待遇 ◇昇給年2回(7月・12月)
◇決算賞与年1回 ※業績に応じる
◇交通費支給(月2万円まで)
◇各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇私服勤務可
◇月間MVP制度
◇出産祝い金制度(3万円)【今回の募集に合わせて、制度化しました!】
◇アイデア推奨制度
└1アイデアにつき500円以上のインセンティブを支給します。
◇芸術手当 
└会社負担で、好きな映画・美術館・舞台・ライブなどに行くことができます。※限度額あり
入社後の流れ 入社後は、先輩デザイナーのお手伝いからスタート。あなたのレベルに合わせて、デザインの業務をお任せしていきます。現在男性5名、女性2名のデザイナーが当社では活躍しており、先輩たちがあなたに当社での仕事の進め方をイチから教えていきます。年齢も20~30代でフラットな組織ですから、分からないことや困ったことがあれば気軽に聞いてください。最初は先輩たちと一緒に制作を進めていきますが、いずれは1人だけで納品をすることもあります。もちろん、企画や制作物の方向性については周りの先輩たちが相談に乗りますので、ご安心ください。

会社概要株式会社ULM

会社名 株式会社ULM
設立 2008年9月
代表者 代表取締役 木村 朋彦
資本金 100万円
従業員数 10名(2020年1月現在)
事業内容 ■WEBコンテンツ制作・開発
■WEBサービス開発、広告運用、WEBマーケティング
事業所 本社/東京都港区西麻布2-12-2 極東設計ビル4F
主要取引先 アスミック・エース株式会社
HJホールディングス株式会社
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
NBC ユニバーサル・エンターテインメントジャパン合同会社
株式会社KADOKAWA
株式会社キノフィルムズ
ギャガ株式会社
松竹株式会社
株式会社 新通
東映株式会社
株式会社東急レクリエーション
東京テアトル株式会社
東宝株式会社
20世紀フォックス
日活株式会社
株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
主要取引先(2) 株式会社バンダイナムコアーツ
株式会社ファントム・フィルム
株式会社プレシディオ
株式会社ポニーキャニオン
株式会社ムービーウォーカー
ユナイテッド・シネマ株式会社
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社

(2019年1月現在 五十音順・敬称略)
企業理念 「エンターテインメントでたくさんの人を幸せにする」
ULMが大切にしていることは、エンターテインメントに触れることで得られた感動を一人でも多くの方に広げ、増やすことです。エンターテインメントは、たった数秒で観る人の世界・価値観を変える力を持っています。時に人生の師や友人となり、考えさせ、勇気や気付きを与え、心震わせる体験をもたらすものです。その素晴らしさを伝えるため、エンターテインメントと鑑賞者のコミュニケーションの場の提供に努めてまいります。
企業ホームページ http://ulm-design.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!