1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社日本エコホームの転職・求人情報
  6. 管理事務 ★営業から引き継いで、受注後の案件管理を行なう仕事です。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社日本エコホーム管理事務 ★営業から引き継いで、受注後の案件管理を行なう仕事です。(800805)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本エコホームの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

管理事務 ★営業から引き継いで、受注後の案件管理を行なう仕事です。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/03/23 - 2017/04/26)

管理事務 ★営業から引き継いで、受注後の案件管理を行なう仕事です。
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
当社の事務は、営業のアシスタントではありません。
営業の業務を変わりに対応するサポート役。そんなイメージが、事務というと一般的にはあるかもしれません。でも、当社は違います。営業と事務それぞれの役割を明確に分けているので、立場に優劣はありません。

営業が担うのは、住宅リフォームなどを受注するところまで。その後の工事をスタートさせるまでの工程は管理事務の役目です。営業からお客様を引き継ぎ、下見するための日程を調整したり、疑問や不安をうかがって解消したり。工事を滞りなくはじめられるように行政などへの申請も行ないます。

営業の信頼のもと進め方を一任されているので、「15時までに申請書類を作り終えよう」「18時になったらあのお客様に連絡しよう」と自ら判断して取り組むことが可能です。20件程度を並行して進めていくだけに、スケジュールの組み方にも工夫し甲斐があると思います。うまく対応できた時には充実感を抱けるはずです。

主体的に取り組めるからこそ、どんな職種の経験でもきっと活かせます。言われ仕事ではなく、自ら判断できる事務、担ってみませんか。

募集要項

仕事内容
管理事務 ★営業から引き継いで、受注後の案件管理を行なう仕事です。
住宅リフォーム、エクステリア、オール電化などのエコ商材を営業が受注した後の工程を担います。主には、お客様や工事スタッフとの日程調整、申請書類の作成、お客様情報の入力など。入社後は、先輩のもとで業務を覚えていけます。

□■受注後の管理
営業が受注した後に届く契約書を確認。ローンを組めるかの審査を保険会社に依頼します。その後、お客様と工事スタッフの間に立ち、下見する日や工事を開始する日などの日程を調整。スケジュールは、お客様情報の管理システムに入力します。並行して、行政や太陽光発電パネルメーカーなどに申請する書類も作成しましょう。工事後には入金管理も行ないます。

……ポイント……
「その後の対応は営業の◎◎に引き継いで私が担当します」と挨拶したり、「工事開始前に不安に感じていることはありませんか?」と相談に乗ったり、「明日から工事がはじまりますので、よろしくお願いします」と確認したり。お客様へのこまめな連絡により、信頼関係を築くことができます。

※並行する案件は約20件。進め方は一任されているので、効率的なスケジュールの組み方を自分で考えて取り組めます。

□■アポインターの管理
主には、1日10人くらい出勤するアポインターが気持ちよく仕事に取り組めるように管理することです。50分おきに10分の休憩を入れているので、テレアポを再開する際には「それではみなさんよろしくお願いします」と声をかけたり、アポイントの取得数が良くないときには「今からアポが取れたら1件につき○○円のインセンティブを支給します」とやる気を促す施策を盛り込んだりします。

※施策はある程度お金がかかることでも構いません。アイデアを存分に活かしてください。
※アポインターのシフト管理や、お客様からの質問への回答もお願いします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<未経験者、歓迎です!>
★事務として経験者がある方は、もちろん優遇します。
募集背景 住宅リフォーム、エクステリアをはじめ、太陽光発電システム、蓄電池、オール電化などのエコ商材の販売・導入を手がけている当社。近年のエコへの意識の高まりに加えて、同社の営業力により、多数の依頼をいただけています。

ただ、依頼は好調に増えているものの、受注後の工程を担う管理事務が1人なので、少々手いっぱいとなっている状況です。そこで、業務の負担を分散させてより効率化を図れるように、組織体制を強化することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与は月給21万円以上になり、その他待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
名古屋市中区錦2-19-18 丸三証券名古屋ビル
★2016年11月25日にオープンしたばかりの新オフィスです。
★転勤なし。じっくり腰を落ち着けて働けます。
交通
地下鉄鶴舞線・東山線「伏見駅」3番出口より徒歩3分
勤務時間 10:00~21:00 (実働7時間/シフト制)
★残業は、月20時間以内です。
給与 月給24万円以上
★別途、年2回の賞与、業績手当、皆勤手当、役職手当があります。
★上記金額はあくまで最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。

※3ヶ月の試用期間中は、月給21万円以上になります。
※上記月給には、一律の職務手当(月3万円)が含まれています。
休日休暇 ■週休2日制(水曜固定+ほか月2~6日)
└水曜以外の曜日(月2~6日分)に関してはシフトにて決定。連休の取得も可能です。
■夏季休暇(4~5日)
■年末年始休暇(8日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月、昨年度実績/2~3ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月1万5000円まで)
■業績手当
■役職手当
■皆勤手当(月1万円)
■制服貸与
■社員旅行
■慰安会
■退職金制度
働くメンバー 管理事務は2人。もともと事務を経験していたこともあるので、疑問や不安があればいつでも頼ってください。

また、同じフロア内には1日10人程度のアポインターが働いています。年齢や社歴は様々ですが、話しやすい人柄ばかりです。きっとすぐに打ち解けられると思います。
入社後の流れ 先輩と一緒に業務を進める中で覚えていきましょう。受注後から工事開始までの仕事の流れ、各種書類の作り方や申請方法、お客様との連絡のとり方、アポインターの管理方法などを一つひとつ学んでいってください。ある程度慣れてきたら、あなた主導で担当する案件を少しずつ増やしていきます。もちろん、先輩がいつでもフォローするので、困ったことがあれば遠慮なく聞いてください。入社して1年くらい経ったころには、先輩のサポートがなくても1人で対応できるようになっているはずです。

会社概要株式会社日本エコホーム

会社名 株式会社日本エコホーム
設立 2008年
代表者 代表取締役社長 沢田 隆浩
資本金 1000万円
従業員数 30名
売上高 3億5000万円(2022年11月期実績)
3億円(2021年11月期実績)
2億5000万円(2020年11月期実績)
事業内容 ◇住宅リフォーム・住宅設備機器・エコ商材の販売を軸としたリフォームサービスの販売及び施工
事業所 本社/名古屋市中区錦2-19-18 丸三証券名古屋ビル5階
企業ホームページ http://jeh-inc.com/
採用ホームページ 「〇〇さんだから決めた」と、言ってくれる人がいます。 『商品力』以上に大切なの…
https://en-gage.net/ecohome_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!