1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. ムラロン株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業 ◎手厚い研修で未経験でも安心の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ムラロン株式会社ルート営業 ◎手厚い研修で未経験でも安心(818956)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ムラロン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業 ◎手厚い研修で未経験でも安心の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/07/10 - 2017/08/06)

ルート営業 ◎手厚い研修で未経験でも安心
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
バーテンダーは、立派な営業になりました。
今回、私たちが募集するのは「ルート営業」。すでに取引実績のあるクライアント企業を訪問し、ニーズに合わせた商品を提案します。

当社が扱っているのは、プラスチックなどの合成樹脂に色を付ける「着色剤」。例えば、工事現場にある「赤い」コーン標識、スポーツ観戦に使うメガホンの「黄色」、ボールペンの「青い」プラスチックキャップなどを染めています。

色に関する専門知識は、入社後に学べば大丈夫。実は今活躍中の営業も、全員未経験スタートです。「前職はバーテンダーでした」「私は大手飲食チェーンのホール担当からマネージャーを経て転職しました」「アパレルの営業をしていましたね」「建築業界の営業でした」―――といったように、様々な業界・業種からの転身してきた先輩ばかり。研修を通じて、商品の製造過程をじっくり学んでから営業にチャレンジできるので安心です。

新規開拓やノルマに追われることもありません。フォローと提案に集中できる環境で、新しいスタートを切ってみませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業 ◎手厚い研修で未経験でも安心
すでに取引実績のあるクライアント企業を訪問します。「今度、新商品のシャーペンをつくるんだけど…」といった新たなニーズを聞き出し、提案・納品までを一貫して担当してください。

【仕事のPOINT】
◎1人あたり100~150社ほどを担当します。1日の訪問件数は4~5社です。
◎商談相手は商社の樹脂担当者、メーカーの購買担当者と様々です。
◎訪問頻度は毎週、2週間に一度、月に数回などクライアントの要望によって変わります。
◎担当エリアは本社勤務の場合は関西・北陸・東海方面。関東工場は関東地方(1都6県)と山梨です。
◎目標はありますが、ノルマはなし!クライアントへのフォローと提案に集中できます。

【仕事の流れ】
▼クライアント先を訪問します。
新たな要望が出てきていないか、定期的に訪問をします。「今回はこの色で樹脂を染めたい」と依頼が寄せられて伺うこともあれば、「タイミングよく来てもらったから発注をお願いしてもいい?」と受注に結び付くことも。詳しい内容を確認し、色見本(着色剤をプラスチックに練りこんだ板)を渡して提案します。

▼オーダーメイドの着色剤をつくっていきます。
クライアントの要望が、工場で実現できるかを確かめ、つくっていきます。

▼サンプル品をお届けし、納品へ。
ご満足いただける色が出ていれば、量産し納品へと進みます。およそ2週間ほどで出来上がりです。

※入社後は、工場で研修を受けていただきます。詳しくは下記【教育制度】欄をご覧ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

【業種・職種未経験者 歓迎!】
■学歴不問
※接客・販売の経験がある方は活かせます。
募集背景 プラスチック製品に色をつける「着色剤」のメーカーとして、創業から50年以上の歴史を歩んできた当社。プラスチックの需要が高まるにつれ、依頼案件も増えています。5年前と比べて売上規模は1.5倍へ上昇しました。積極的に事業拡大を目指していくためにも、ルート営業を増員することになりました。本社のある名古屋、関東工場のある埼玉での募集となります。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間あり。
勤務地・交通
【本社・本社工場】愛知県名古屋市中村区新富町5-1-5
【関東工場】埼玉県三郷市中央2丁目17-7
※転勤はありません。
★U・Iターン転職、歓迎します!
★車通勤OKです。
交通
【本社・本社工場】名鉄名古屋本線「東枇杷島駅」より徒歩11分、地下鉄東山線「本陣駅」より徒歩20分
【関東工場】つくばエクスプレス「三郷中央駅」より徒歩10分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給 23万円~35万円
★別途、年2回の賞与(昨年度実績 基本給の5ヶ月分)。
★上記金額にはみなし残業手当(30時間/4万円以上)が含まれます。超過した場合は別途支給あり。
※月給額は、能力や経験などを考慮して決定します。

※3ヶ月の試用期間中は、月給19万円以上となります。月給にみなし残業手当は含まれません。
┗基本的に残業はありませんが、発生した場合別途全額支給いたします。
年収例
380万円/29歳(入社2年目)
520万円/36歳(入社6年目)
休日休暇 ■隔週休2日制(毎週日曜・隔週土曜)
■祝日
■年末年始休暇(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
≪年間休日 105日≫
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■賞与 年2回(5月・12月 ※昨年度実績:5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■家族手当(配偶者:8000円/月、子1人目:3000円/月、2人目:2000円/月、3人目以降1500円/月)
■役職手当
■報奨金
■自動車通勤OK
■社員旅行(国内1泊旅行です)
■資格取得支援制度あり
■制服支給
■退職金制度あり
■お弁当(一部会社負担)
教育制度 ◎まずは「入社後研修」からスタート。
1~2日間ほどかけて、着色剤の製造に使用する機械の説明から始めます。その後、どのようなプロセスを経て着色剤が製造・販売されていくかを、実務を通じて学びます。わずかな色の違いも判断できるよう、じっくり時間をかけながら専門知識を身につけてください。「色彩のプロ」として一人前になるまで、1年ほどかかります。ゆっくり成長していきましょう。

◎いよいよ営業にチャレンジです!
配合の割合をまとめた「色見本」を参考にしながら、「調色依頼表」に沿って作り、正しい色が出ているか判断できるようになれば合格!先輩社員と同行し、営業のノウハウを習得していきましょう。

会社概要ムラロン株式会社

会社名 ムラロン株式会社
創業 1964年10月
※設立 1991年6月
代表者 代表取締役 高橋 勝美
資本金 6000万円
従業員数 44名(2022年11月現在)
売上高 16億8500万円(2022年6月期実績)
15億2500万円(2021年6月期実績)
15億1300万円(2020年6月期実績)
事業内容 合成樹脂用着色剤、及び機能性製品の製造販売
事業所 本社・本社工場/愛知県津島市宇治町小船戸123-1
関東工場/埼玉県三郷市中央2-17-7
企業ホームページ http://muraron.co.jp
採用ホームページ ムラロン株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/muraron
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!