1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 制御設計
  4. 転職 制御設計(工作機械・ロボット・重電)
  5. 株式会社T・I・Eの転職・求人情報
  6. 自動車生産設備などの電気設計 ◎昨年度の賞与実績4.5ヵ月分。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社T・I・E自動車生産設備などの電気設計 ◎昨年度の賞与実績4.5ヵ月分。(820885)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社T・I・Eの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

制御設計の現在掲載中の転職・求人情報

自動車生産設備などの電気設計 ◎昨年度の賞与実績4.5ヵ月分。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/07/10 - 2017/07/23)

自動車生産設備などの電気設計 ◎昨年度の賞与実績4.5ヵ月分。
正社員職種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
1番若手でも、入社10年目。
当社で働く電気設計のことです。5名全員が入社10~12年目。会社全体の40名でいえば、平均勤続年数はもう少し長くなって約14年。20年選手も5名以上いるんです。

当社は自動車関連の工場で使うプレス機などをオリジナルで企画・設計・製造する会社。独自の技術に信頼を得て、20年以上お付き合いするお客様も多くいます。安定した収益があるから、利益をしっかり社員に還元。賞与は年2回。昨年度の支給実績は4.5ヵ月分でした。加えて、10年以上支給している決算賞与もあれば各種手当もあるので、入社2年目で年収450万円が一般的です。

安定した取引は残業を減らしています。信頼関係により、余裕のある納期で任せてもらえているんです。遅れが出てきたら、技術レベルの高い先輩がフォローに入るようにもしています。平均すると残業は月20~30時間。残業がほとんどない月もあります。

収入に納得できて仕事中心の生活にならない。こんな働き方だから、みんな入社してからマイホームを買えました。腰を落ち着けて働ける環境があります。

募集要項

仕事内容
自動車生産設備などの電気設計 ◎昨年度の賞与実績4.5ヵ月分。
自動車を中心とした各種製造・生産設備(プレス機など)、ならびに付帯設備の電気設計を担当していただきます。お客様と直接お取引していますので、設計から納品まで一連の工程に携わることが可能です。まずは先輩社員のサポート役として、図面の作成やシーケンサを使ったソフト設計などを覚えていきましょう。あなたの知識に応じた業務から順に教えていきますので、あせる必要はありません。着実に知識・技術を深めていきましょう。

~~主な仕事の流れ~~
▼打ち合わせ
機械設計の担当者が、お客様と「どんな設備をつくるのか」を打ち合わせ。設備の概要が定まれば、機械設計の担当者と電気設計の担当者が打ち合わせし、スケジュールなどを固めていきます。

▼図面作成(回路設計)
機械設計が作図した図面をもとに、詳しい構造をヒアリングして「機械をどのように動作させるのか」を打ち合わせ。回路図を作成します。基本的にオーダーメイドですが、既存の装置(図面)をもとにカスタマイズすることが多いため、未経験でも始めやすい仕事だと言えます。

▼ソフト設計
装置を操作するタッチパネルなどのソフト設計です。「タッチパネルを押すと何がどのように動く」などのラダープログラムを組みます。言語の特徴などは先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心を。

▼試運転・設置
実物の配線工事の指示出しを行ない、試作品が完成。動作確認を行ない、問題がなければお客様先へ運び、設置します。自分の手掛けた設備が動き出す瞬間は、何度経験しても嬉しいものです。

※配線工事の指示出しやお客様先での納品などは、基本的にベテラン社員が担当します。あなたは入社2~3年後から徐々に任せていく予定です(その際は、お客様先の海外工場へ出張することもあります)。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎

<未経験の方、第二新卒の方、歓迎です!>
■回路図を読める方
└作図できなくても構いません。「学校で学んだ」といった方、歓迎です。
■普通自動車免許(AT限定可)
■高卒以上

◎電気設計の経験や業界の経験は不問です。
募集背景 自動車関連の製造・生産設備の企画・開発において、大手プレス機メーカー様を中心に厚い信頼を得ている当社。独自の技術力を強みに、安定して依頼が寄せられており、今後もニーズが増加する見通しです。そこで、新しい人材をお迎えして組織体制を強化したいと考えています。未経験から広く人材を募集しますので、興味のある方はぜひチャレンジしてください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヵ月の試用期間を設けています。期間中の雇用形態や給与、福利厚生などに違いはありません。
勤務地・交通
本社/愛知県犬山市高根洞5-25
◎転勤はありません!
交通
名鉄「羽黒駅」より徒歩23分、車で約5分
◎マイカー通勤可、駐車場完備。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は、平均すると月20~30時間程度です。残業がほとんどない月もあります。
給与 月給22万円~28万円
※実務経験がある場合は月給23万円以上。
※能力や年齢などを考慮の上で加給・優遇します。
年収例
450万円(26歳・入社2年目)
530万円(33歳・入社5年目)
700万円(38歳・入社10年目)

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)
年末年始休暇
夏季休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
※年間休日118日。
福利厚生・待遇 昇給年1回(5月)
賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:4.5ヵ月分)
決算賞与(業績による。※10年以上連続支給中です!)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(月3万円まで)
時間外手当
出張手当
家族手当(配偶者:月1万円)
役職手当
職能手当
皆勤手当(月2000円)
食事手当
制服貸与
社員旅行
退職金制度
教育制度 ▼先輩社員のサポート役からスタート
まずは先輩社員の補佐役として図面作成などを担当しましょう。分からないことがあれば、その都度アドバイスしますので、相談しながら業務に取り組んでください。もし制御盤に関する知識があれば、そこからスタートすることも可能。あなたの知識・スキルに応じて臨機応変に対応します。機械の基本的な動きが分かれば、ソフト設計にもチャレンジしていきましょう。

1人で一連の工程を担当できるようになるまでは2~3年を見込んでいます。その頃には納品もお任せする予定ですので、海外出張(2週間~1ヵ月ほど)もお願いします。グローバルな視点でモノづくりを支えるスケール感を味わえるはずです。
配属部署 電気設計は全員で5名。40代が中心で、全員が中途入社です。前職でも電気設計に携わっていたのは2名、そのほかは配線工事スタッフや制御盤の組立スタッフなど、設計未経験者も少なくありません。中には、もともと文系だった者もいます。

また、長く活躍する社員が多いのも特徴の1つ。電気設計5名の社歴は10~12年目。決算賞与を含めて年3回の賞与があるため、収入に納得して働いています。5名全員が入社してからマイホームを買いました。会社全体でいえば、平均勤続年数は約14年。5名以上が20年以上というベテランです。

会社概要株式会社T・I・E

会社名 株式会社T・I・E
設立 1990年12月(創業:1972年)
代表者 代表取締役 中野 忠志
資本金 4800万円
従業員数 40名(2022年4月現在)
売上高 7億5000万円(2021年8月期実績)
事業内容 各種自動機・電気制御装置の開発・設計・製作・販売
事業所 本社/愛知県犬山市高根洞5-25
企業ホームページ https://www.tie.co.jp/
採用ホームページ 株式会社T・I・E 世界に届く技術力
https://en-gage.net/tie_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!