1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. カニエJAPAN株式会社の転職・求人情報
  6. 一般職(経理事務)設立54年のLPガス会社の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

カニエJAPAN株式会社一般職(経理事務)設立54年のLPガス会社(821256)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

カニエJAPAN株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

一般職(経理事務)設立54年のLPガス会社の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/07/10 - 2017/08/06)

一般職(経理事務)設立54年のLPガス会社
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
8万戸以上のお客さまへ、ぬくもりを届けています。
温かいお風呂、温かいごはん…そんなかけがえのない暮らしの「当たり前」を支えて半世紀。当社は各地へとネットワークを広げながら、たくさんのお客さまにLPガスを届け続けてきました。その数、8万戸以上。多くの会社が1万戸未満の供給にとどまる中で、ちょっと珍しい存在です。

秘密は当社の開拓力にあります。個人のお客さまへのメンテナンスにとどまらず、新築マンションやアパートを含め積極的に販路を拡大。その結果、業績は2015年に75億円を超え、前年比117%と、業界では異例の成長を遂げています。

また、近年LPガスは災害に強いエネルギーとしても注目されつつあります。都市ガスに比べて復旧がしやすいだけでなく、避難所での炊き出しや仮設風呂、仮設住宅への設置などへもスムーズに対応が可能。東日本大震災では当社も現地へガス供給に駆けつけ、その時のご縁が、東北支店のオープンにつながりました。

これからもより多くのお客さまの温かい暮らしを支えていくため、挑戦を続けます。そんな当社の一員として、活躍してみませんか?

募集要項

仕事内容
一般職(経理事務)設立54年のLPガス会社
本社でのお仕事で、転勤はありません。経理事務として、社内の経理関係のお仕事をお任せします。また、エンドユーザーである一般のお客様からの電話対応をお任せすることもあります。

■毎日の業務
・経費の精算
・小口現金の管理
・金銭出納帳
・振込業務
・一般のお客様からの電話対応

■1ヶ月のお仕事の流れ
月初   前月の試算表の作成(振替伝票起票、勘定奉行入力)
月中~  月末支払い準備(経費チェック、支給明細書作成)


【電話応対について】
私たちはガスを取り扱っているため、特に2月~4月にお客様からのお問い合わせが増える傾向にあります。

例えば・・・
「引越しをするので、ガスを止めて欲しい」
「新しいアパートに入居したので、こちらでガスをお願いしたい」

このようなお問い合わせがあります。繁忙期には、電話対応は1日100件以上になることもあります。
(1人当たりの対応件数は10件~20件です。)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【未経験、第二新卒歓迎!学歴不問】
■普通自動車免許をお持ちの方
■35歳までの方
※長期雇用によるキャリア形成のため、年齢制限を設けています。(例外事由3号のイ)
募集背景 1963年、名古屋に隣接する町・蟹江で設立し、以来LPガス会社として着実に業務拡大を行なってきた当社。東海や関東を中心に広く拠点を展開し、工場や飲食店など法人も含め幅広いお客さまにガスをお届けしています。現在、都市ガス供給エリアでも受注を拡大しており業績は好調。5年後には売上高100億円達成を目標に、新たな取り組みを進めているところです。これを背景に、増員を行ない組織力強化を図りたいと考えています。今回は本社にて経理事務の募集をすることとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月程度の試用期間があります。 期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
本社/愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田字下芝切179番地
交通
近鉄蟹江駅より徒歩約22分
★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
★残業は月平均20時間以内です。
給与 月給15万4000円~
★賞与年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)、皆勤手当(月2万円)ほか各種手当を別途支給します。

※月給額は年齢・能力等を考慮の上、決定します。
年収例
257万円/25歳(経験1年)
休日休暇 ■<5~10月>月10~12日(シフト制)
■<11~4月>月4~6日(シフト制)※繁忙期
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4.7ヶ月)
■交通費(月上限2万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■皆勤手当(月2万円)
■家族手当(配偶者:月8000円、子ども:1人につき月3000円※18歳未満)※所得税法上の扶養
■出張手当
■役職手当
■資格取得支援(全額費用負担)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■社員旅行(ハワイ、福岡、長崎 ※2016年実績)
■車通勤可、駐車場あり
資格取得について お客さまに安全・安心で質の高いサービスを提供していく為、当社では、どの職種でも液化石油ガスに関連する資格の取得をお願いしています。 計画的に勉強すれば難しい試験ではないので心配はいりません。費用は会社が全額負担。自信を持ってお客さまに対応できるようになるだけでなく、一生モノのスキルになります。

実際に経理事務のお仕事をして頂くうえで、一般のお客様とのお電話の中でガスに関する知識を質問される場合もあります。最初のうちは先輩に聞いてお答えすれば良いのですが、ゆくゆくはスピーディーにお答えできる方が、お客様からの信頼も大きくなるでしょう。
必要に応じて、簿記の勉強・試験にも挑戦頂く可能性もあります。
一緒に働くメンバー 平均年齢は39歳で、中途入社の社員が約8割を占めます。不動産会社や銀行、仏壇店など、様々な業種・職種出身の社員が活躍中。みんな未経験から同じ道を経てきたメンバーです。何でも気軽に相談していください。

会社概要カニエJAPAN株式会社

会社名 カニエJAPAN株式会社
設立 1963年4月
代表者 代表取締役 黒川 智勝
資本金 1000万円
従業員数 231名(2019年1月現在)
売上高 81億円(2018年7月期実績)
72億円(2017年7月期実績)
67億円(2016年7月期実績)
事業内容 ◆LPガス及びガス器具販売
◆ガス供給設備の設計施工
◆太陽光発電事業
◆不動産の売買、賃貸、管理、及び仲介
事業所 本社/愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田字下芝切179番地

◆三重支店/三重県鈴鹿市南玉垣町6514番地の1
◆東北支店/宮城県仙台市泉区泉中央2丁目10番10号
◆神奈川支店/神奈川県厚木市愛甲4丁目2番11号
◆埼玉支店/埼玉県川口市南町2丁目7番20号
◆岐阜支店/岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋字石塚3501番地31
◆名古屋営業所/愛知県名古屋市名東区山の手1丁目218番地
◆三河営業所/愛知県岡崎市稲熊町8丁目83番地
◆松阪出張所/三重県松阪市郷津町172番地
◆北勢出張所/三重県いなべ市員弁町笠田新田広表6番地
◆大垣出張所/岐阜県大垣市藤江町2丁目180番地
企業ホームページ http://www.kaniejapan.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!