1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社船井総研コーポレートリレーションズの転職・求人情報
  6. 経営者勉強会の運営事務 ☆オフィスは東京駅直結│経営コンサルタントのアシスタントを担当します。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社船井総研コーポレートリレーションズ経営者勉強会の運営事務 ☆オフィスは東京駅直結│経営コンサルタントのアシスタントを担当します。(821490)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社船井総研コーポレートリレーションズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

経営者勉強会の運営事務 ☆オフィスは東京駅直結│経営コンサルタントのアシスタントを担当します。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/08/07 - 2017/09/10)

経営者勉強会の運営事務 ☆オフィスは東京駅直結│経営コンサルタントのアシスタントを担当します。
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
あなたの気くばりが、経営者の熱意を支えます。
創業47年を迎えた、船井総合研究所。国内でも指折りの経営コンサルティング企業として、多くのご支持をいただいています。これまで蓄積してきたノウハウを幅広く展開していくための勉強会も好評。より良い会社にしたいという思いを持った経営者の方へ向けて、船井総研のコンサルタントが、最新の成功事例や現場で培った知見を講演します。

あなたにお任せするのは、そんな勉強会の運営サポート。日程の調整から開催のご案内、会場の手配、資料の取りまとめ、当日の受付に至るまで、円滑な開催のためのアシスタント業務を一貫してご担当いただきます。

堅苦しい仕事に見えるかもしれませんが、先輩社員の多くが未経験で入社し、今ではコンサルタントたちから頼られるほど活躍しています。大切なのは「プラスアルファの気くばり」。お客さまの期待の一歩先を行く気遣いやこまやかさが、船井総研グループへの信頼性を高めているのです。

勉強会の運営を通して、コンサルタントと、日本全国の経営者のみなさまを陰ながら支える。そんなやりがいを手にしてみませかんか。

募集要項

仕事内容
経営者勉強会の運営事務 ☆オフィスは東京駅直結│経営コンサルタントのアシスタントを担当します。
経営コンサルティング企業・船井総合研究所のバックオフィス業務を総合的に手がけている当社。あなたにお任せするのは、自社の経営をより良いものにしたいという思いを持った経営者の方々が集まる、船井総研主催の経営者勉強会の運営サポートです。

【 具体的には… 】
◎開催までのスケジュール管理
◎勉強会のご案内送付(メール、電話、FAXなど)
◎資料の取りまとめ
◎事前の出席確認
◎会場設営(机・イスの設置や、名札づくりなど)
◎当日の受付対応
◎電話・メールでの問い合わせ対応
◎お客さま情報の管理 など

※その他、社内の業務効率を改善するためのミーティングなどにも参加します。
※経営者勉強会などのイベントは2ヶ月に1回程度。それぞれ1ヶ月ほどかけて準備を行ないます。各勉強会には、1度に10~300名の経営者の方々が参加されます。
※上記業務は、基本的に1名で担当。3~5件のイベントを同時進行で管理しています。当日の設営や受付などは協力しあって進めています。

【 仕事のポイント 】
コンサルタント・経営者の方々、双方へのこまやかな気くばりが大切な仕事です。コンサルタントが作成した資料をチェックし、入力ミスなどがあれば修正したり、当日の座席には、名札の他にメッセージカードを並べてみたり……よりクオリティの高い運営サポートを行なうことがあなたのミッション。様々な工夫で社内業務を円滑にし、お客さまの満足度を高めていきましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◆Excelで基礎的な表計算ができる方
└四則演算をスムーズに扱えるレベルを想定しています。
◆大卒以上

◎職種・業界未経験、第二新卒歓迎!
募集背景 あらゆる業界において、独自性の高い経営コンサルティングサービスを手がけてきた船井総合研究所。40年以上の歴史を持ち、約100業種に専門特化したコンサルタントが活躍しています。現在ではグループ展開も進み、更なる成長を目指していく方針です。当社はそのグループ各社の事業活動を側面支援する目的で設立されました。今回募集するカスタマーサポートチームでは、当社グループが主催している勉強会に参加される方に有益な場を提供できるよう、運営業務をトータルに支援しています。今回はそのサポート体制の強化を図るため、新しい仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
[試用期間]あり(3ヶ月)
※その間の雇用形態は【契約社員】となります。
勤務地・交通
丸の内オフィス/東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21階
※転勤はありません。
交通
各線「東京駅」「大手町駅」より徒歩2分
☆地下出口より直結です。雨の日も濡れずに通勤できます。
勤務時間 9:30~17:45(実働7時間30分)
※月の平均残業は20時間以下。
給与 月給19万4000円以上
※首都圏在住の方には、地域手当【月1万5000円】を追加支給いたします。(規定あり)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与は【月給17万8000円(地域手当は別途支給)】となります。
年収例
340万円(26歳・1年目)
400万円(31歳・4年目)
休日休暇 【年間休日120日以上!】
■完全週休2日制(基本的に土日休みですが、担当する勉強会によっては、曜日が変更になる場合があります。)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外勤務手当
■出張手当
■住宅手当(1万5000円~2万円/月 ※当社規定による)
■家族手当(配偶者、子1人:8000円/月)
■産前・産後休暇制度 ☆取得・復帰実績あり!
■育児休暇制度 ☆取得・復帰実績あり!
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■慶弔見舞金
■医療・所得補償保険
■ホームヘルパー制度
■保養所(東急ハーベストクラブ、エクシブ)

会社概要株式会社船井総研コーポレートリレーションズ

会社名 株式会社船井総研コーポレートリレーションズ
設立 2014年7月1日
代表者 代表取締役社長 柳楽 仁史
資本金 31億2500万円(グループ全体)
従業員数 187名(2016年12月現在)
売上高 164億3300万円(2016年12月期実績)
147億1700万円(2015年12月期実績)
124億8500万円(2014年12月期実績)
事業内容 グループ会社(株式会社船井総合研究所など)の経営コンサルティングのサポート業
事業所 本社/大阪府大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル6階
淀屋橋オフィス/大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
芝オフィス/東京都港区芝3-4-11 芝シティビル6階
丸の内オフィス/東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21階
船井総研グループ 株式会社船井総研ホールディングス
株式会社船井総合研究所
株式会社船井総研ITソリューションズ
船井総研ロジ株式会社
船井(上海)商務信息咨詢有限公司
株式会社プロシード
企業ホームページ http://fcr.funaisoken.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!