1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 回路・半導体・光学・システム設計
  4. 転職 デジタル回路設計
  5. 株式会社ジェイテックの転職・求人情報
  6. 設計開発エンジニア(電気電子) ★JASDAQ上場企業★残業は月20時間程度の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ジェイテック設計開発エンジニア(電気電子) ★JASDAQ上場企業★残業は月20時間程度(823477)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ジェイテックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

回路・半導体・光学・システム設計の現在掲載中の転職・求人情報

設計開発エンジニア(電気電子) ★JASDAQ上場企業★残業は月20時間程度の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/08/07 - 2017/09/10)

設計開発エンジニア(電気電子) ★JASDAQ上場企業★残業は月20時間程度
正社員業種未経験OK面接1回のみ上場企業
あの車の燃料電池も、あの電子ピアノの回路も。
自動車、楽器、半導体、家電、検知機器、医療機器など様々なメーカと共に数多くの開発プロジェクトに携わってきた当社。

高い技術力を持つ当社の技術者たちはメーカからも信頼を得ています。多数の案件をいただいている中で、さらなる事業の拡大と体制の強化に向けて、電気電子設計開発の技術職を募集いたします!

今回ご入社される方も、多数の案件の中からご自身のスキルに見合ったプロジェクトに携わっていただきます。未経験の方はプロジェクトにアサインされるまでの期間、スキルに応じた社内研修を通して実力を養っていただきます。経験者の方は今までの経歴を考慮したプロジェクト先で設計開発にあたっていただきます。

募集要項

仕事内容
設計開発エンジニア(電気電子) ★JASDAQ上場企業★残業は月20時間程度
多様な製品にわたり大手メーカと取引があり、これまで数多くの設計・開発・評価を手掛けてきた当社。一つの製品に偏ることなくスキルアップを図れる環境です。

今回ご入社される方も、多数の案件の中からご自身のスキルに見合ったプロジェクトに携わっていただきます。未経験の方はプロジェクトにアサインされるまでの期間、スキルに応じた社内研修を通して実力を養っていただきます。経験者の方は人材体制の強化を急がれるプロジェクト先に直ぐに携わっていただくこともあります。

《プロジェクト例》
■電気自動車のパワートレインまわりの電子回路設計
■太陽光発電用パワーコンディショナの制御回路及びソフトの仕様決定と製作
■デジタルカメラ用レンズユニットの駆動用工具設計開発
■大型プリンターの電気回路設計
■トイレの回路設計
※その他、案件多数あり

《入社後の流れ例》
ご本人の経験に応じた研修を行なっています。未経験者の方は、ベテラン講師の下で各種回路などの基礎の基礎から学び、実践的なモノづくりを通して学ぶプログラムなどを経て、プロジェクトにアサインします。

※3~5年後には主設計者として業務に就いていただきます。

★月1回は営業担当がプロジェクト先に訪問します。「最近残業が多くなっている…」など、何か困っていることがあればすぐに相談してください。営業がお客様先の担当者と交渉して調整します!
応募資格
高専卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

《業界未経験、第二新卒(理工系学科卒業の方)、経験の浅い方歓迎します!》
■設計・開発・評価の実務経験をお持ちの方(年数不問)
*3年以上の経験をお持ちの方は、即戦力として歓迎します。

【歓迎スキル・経験】
◆自動運転等の次世代自動車に関する設計開発の経験者
◆充電・蓄電・発電に関するシステム等の設計開発の経験者
◆LSI実機評価、解析及びシステム評価の経験者
◆半導体製造装置用回路設計の経験者
◆楽器関連の設計開発の経験者
募集背景 1996年の設立以来、機械設計開発、電気・電子設計開発、ソフトウェア開発の3分野を軸に、「技術商社」としてお客様の課題を技術で解決してきた当社。高い技術者を有していることから、ご依頼は絶えません。そこで、今回は機械設計開発、電気・電子設計開発の分野で、新しい方をお迎えして、イチから育てていきたいと思っています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヵ月の試用期間があります。なお、その間の雇用形態、給与、福利厚生に変わりはありません。
勤務地・交通
全国の各プロジェクト先(北海道、青森、宮城、栃木、群馬、茨城、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨、長野、新潟、富山、石川、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本)

(本社/東京都中央区京橋1-10-7KPP八重洲ビル10階)

※勤務地は希望を考慮のうえ決定します。
交通
JR東京駅 八重洲中央口より 徒歩6分
地下鉄(銀座線) 京橋駅6番出口より 徒歩4分
地下鉄(浅草線) 宝町駅A6・A7出口より 徒歩4分
地下鉄(銀座線、東西線) 日本橋駅B1出口より 徒歩5分
勤務時間 9:00~17:50(実働8時間、休憩50分)
※残業は月20時間程度です。プロジェクト先により多少異なる場合があります。
給与 月給20万円以上 + 残業代全額支給
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
年収例
年収350万円/27歳
年収420万円/30歳
年収560万円/35歳
休日休暇 《年間休日120日以上》
■週休2日制(土・日 ※ 年6回土曜出社有)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■超過勤務手当
■住宅手当
■家族手当
■業務手当
■プレマネージャー手当
■社内講習会講師手当
■リーダー手当
■プレマネージャー制度
■社外留学制度
■自己啓発奨励制度
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰制度
■退職金制度
■英語教育支援制度
■結婚祝金制度

~年数回、社内講習会を開催しています~
現役のベテラン技術者が講師となって、年数回社内講習会を行なっています。ジャンルは自由。あるときはソフト系の分野の人が、あるときは機械系の人が、それぞれフリースタイルで行ないます。過去には、入社3~4年目の社員により、「電子ピアノのつくり方講座」が開催されたことも。普段知ることができない分野にもふれる良い機会となっています。ちなみに、講師をした場合は社内講習会講師手当を支給します。

会社概要株式会社ジェイテック

会社名 株式会社ジェイテック
設立 1996年(平成8年)8月16日
代表者 代表取締役社長 藤本 彰
資本金 2億6,183万円(2016年12月末現在)
従業員数 298名(2017年4月1日現在)
売上高 21億5,640万円(2017年3月期実績)
事業内容 技術職知財リース事業(常用雇用派遣及び請負業務)
 …機械設計開発、電気・電子設計開発、ソフトウェア開発
ソフトウェアの自社開発及び受託開発
有料職業紹介事業
各種技術サービス
技術教育サービス
総合コンサルティングサービス

労働者派遣事業許可番号:派13-306607
関連会社 株式会社ジェイテックアドバンストテクノロジ
株式会社ジェイテックアーキテクト
株式会社ジェイテックビジネスサポート
主要取引先 上場企業及び優良中堅企業約120社

アイシン・エーアイ、EIZO、NTTデータMSE、オムロン、川崎重工業、キヤノン、コマツ産機、コニカミノルタ、新日鉄住金ソリューションズ、SUBARU、住友重機械工業、ダイハツ工業、デイシス、デンソーテクノ、デンソーテン、東京精密、豊田合成、トヨタ車体、ニコン、日産自動車、パナソニック株式会社アプライアンス社、日立産業制御ソリューションズ、日立ソリューションズ、日野自動車、富士電機、本田技術研究所、マキタ、三菱重工業、三菱日立パワーシステムズ、三菱電機メカトロニクスソフトウェア、ヤマハ発動機、ヤマハ、楽天、ローランド ディー.ジー.、ROKI※50音順・敬称略
企業ホームページ http://www.j-tec-cor.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!