1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 グラフィックデザイナー
  5. デザイナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社トーン・アップデザイナー(82389)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告、グラフィック系の現在掲載中の転職・求人情報

デザイナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/08/04 - 2006/09/07)

デザイナー
正社員学歴不問転勤なし
現実にはありえないイメージでも、デザインで実現させよう。
◆雲の上を進んでいく飛行機を、真上からとらえたポスター。
◆深海の中をたわむれている人魚と魚たちのパンフレット。
◆太陽の光のもたらす陰影が絶妙に再現されているカレンダー。

誰もが名前を知っているような大手企業や大手広告代理店の
広告物を手がける当社。東京にある関連会社イメージ・ラボが
培ってきた画像制作のノウハウを駆使して、現実には存在し
ない画像やシーンをつくりこんでいきます。

絶妙な陰影のバランス。光の移り変わりを如実に示すテクニック。
クライアントの要望を汲み取って、クリエイターのアタマの中に
浮かび上がったイメージを生み出していくのです。

求められるのは、ゼロからモノをつくりだす創造力。
そして、画面上であらゆる可能性を想定する想像力。
あなたもカタチのないイメージを、ゼロから生み出していきませんか。

募集要項

仕事内容
デザイナー
ゼロから、創造していく面白みはひとしおです。

大手企業や大手広告代理店などの雑誌広告や新聞広告・ポスター・カタログ・パンフレットといったものに利用される画像(キービジュアル)を制作していただきます。たとえば、青空を駆け回る人物や、有名タレントと新商品とのコラボレーション…。アタマの中のイメージやアイデアを落とし込んでつくっていくのが、あなたの役割です。ゼロから画像を生み出す醍醐味を味わっていきましょう。

≪基本的な仕事の流れ≫
▼クライアントと打ち合わせ
⇒広告主から画像の意向を詳しく聞きながら、イメージをふくらませます
▼ラフ案を作成
⇒モデルやロケ地の選定などを行ないます
▼社内でプロジェクトチームを編成
⇒スケジュール決定から画像制作まで、推敲を重ねながら進めます
▼完成
⇒クライアントにプレゼンテーション後、納品、掲載です

※クライアントの要望を踏まえながら、こちらからビジュアルの詳細について提案することもしばしば。求められている以上のクリエイティビティを発揮できるように、トーン・アップならではの画像を生み出しましょう。
応募資格
学歴不問

学歴不問 20歳~35歳くらいまで
◆画像制作、もしくはデザインの実務経験をお持ちの方。
※絵心のある方は、優遇します。
※マルチメディアやCG、Webに関する知識をお持ちの方、歓迎します。

~以下のような方には、ピッタリです~
◎頭の中のイメージを具現化させたい。
◎ゼロから画像をつくりだしていきたい。
◎Photoshopの使用には自信がある。
募集背景 大阪にて画像制作部門を、強化します。

1919年の創業以来、広告製版からデジタル画像加工まで多角的にビジネスを展開する当社。クライアントから、ますますクオリティの高い要望が寄せられています。大阪でも相次ぐ依頼に応えるため、画像制作の専門セクションの強化が急務。そこで今回、大阪にて画像を専門的に手がけるクリエイターを初めて募集します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
大阪市中央区大手通2-2-2 トーン・アップビル
交通
地下鉄谷町線「天満橋駅」・「谷町四丁目駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~17:00
給与 月給20万円以上
※あくまで最低給与額です。あなたの経験や能力に応じて、決定します。
年収例
420万円以上(月給35万円以上)/35歳
休日休暇 【年間休日120日以上!】
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏期休暇(9日)、年末年始休暇(7日)
◆有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇

※午前・午後のみの半日有給休暇制度も取り入れています。通院や子どもの授業参観に利用するなど、上手に有給休暇を消化してくださいね。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)、決算賞与
◆交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆家族手当、残業手当、役職手当
◆社員表彰制度、特別報奨金
◆保養所(車山高原・宿泊無料)
◆退職金制度
配属部署 メディアデザインセクション ビジュアルプロダクトグループに配属となります。在籍しているのは、男性3名(37歳・36歳・33歳)と、女性2名(33歳・20歳)の5名です。あなたの入社後は、既存のメンバーが実務をお教えしていきます。わからないことなどは積極的に聞いて、自分の力にしていきましょう。各種社外セミナーへの参加も可能。東京にある画像制作会社イメージ・ラボから、ノウハウを学ぶこともできます。

会社概要株式会社トーン・アップ

会社名 株式会社トーン・アップ
設立 1989年8月1日(創業/1919年5月5日)
代表者 代表取締役 富田 和伸
資本金 5200万円
従業員数 117名
売上高 16億円(2013年3月期実績)
事業内容 ■各種広告物の企画・制作(グラフィック)
■映像制作
■画像制作(フォトレタッチ)
■撮影・コーディネーション業務
■製版・印刷

制作実績は下記のページをご覧ください。
⇒ http://www.toneup.co.jp/case/
事業所 【大阪オフィス】大阪府大阪市中央区大手通2-2-2 トーン・アップビル  
【東京オフィス】東京都中央区銀座7-13-5 第2丸高ビル
企業ホームページ http://www.toneup.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!