1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. Webアプリケーションエンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

テンプスタッフ・テクノロジー株式会社Webアプリケーションエンジニア(82573)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

Webアプリケーションエンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/08/04 - 2006/09/07)

Webアプリケーションエンジニア
契約社員職種未経験OK学歴不問
Webを丸ごと理解すれば、想いを“カタチ”にできる。
       □実践で役立つ技術・知識を、イチから身につけたい!
       □お客様の要望に応じて、的確に提案する力を養いたい!
       □自分のアイデアをもとに、新しいビジネスを立ち上げたい!

上のようなお悩みは全て、テンプスタッフ・テクノロジーが引き受けます。この9月、総合的なWebシステムの開発技術を習得するための『LAMPコース』がスタート!ここではLinux、Apache、MySQL、PHPという、人気の高いオープンソースの知識を学ぶことが可能。つまり、Webを丸ごと作ることができるというわけなのです。

でも、私たちが大切にしているのは、「技術力」だけではありません。求められるエンジニアには「提案力」や「折衝力」も必要。詰め込み型研修からは得られないこれらの能力は、実践演習を通して磨けます。自分で考えながら実践するから、さらにWebの面白さを感じられるはず。さあ、新しく始まる研修を通して、想いを“カタチ”にしていきましょう。

募集要項

仕事内容
Webアプリケーションエンジニア
Webに関するトータルな技術・知識が身につきます。

入社後2ヶ月間は研修期間。詰め込み型ではない、実践的な演習を通して、短期間でオープンソース技術を習得いただけます。さらに提案力や折衝力も身につき、市場価値の高いエンジニアになることが可能です。

■1ヶ月目/IT業界の動向や開発の流れなど、基礎からスタート。その後、Linux、Apache、MySQL、PHPといったオープンソースの技術を実践演習を通して学んでいただきます。
■2ヶ月目/より実践に近い演習を行ない、現場で活きるスキルを身につけます。プレゼンテーション力やドキュメントの作成方法などです。

研修終了後はプロジェクトへ配属。様々なコンテンツを開発できるプロジェクトを経験し、スキルを磨いていくことが可能です。また、開発経験のある方には早期にリーダーとしての役割もお任せしたいと考えています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 年齢不問 ★未経験者歓迎★
≪以下のようなマインドをお持ちの方はぜひ!≫
・IT業界でスキルを身に付けたい。
・自分で新しいビジネスをはじめたい。
・コミュニケーション力を高めたい。
・オープンソースを自分のモノにしたい。
募集背景 この9月から新しい研修カリキュラムがスタートします!

開発現場において、オープンソースの技術を使いこなせるエンジニアが強く求められています。そこでワイズノットと提携し、オープンソース技術を習得できる研修カリキュラム『LAMPコース』をはじめることに。今回はその第一期生として、新しい仲間を募集します。
雇用形態
契約社員

契約社員
勤務地・交通
プロジェクト先/東京23区及び都内近郊(★勤務地の希望を考慮します!)
本社(面接地)/東京都渋谷区代々木
交通
プロジェクト先/プロジェクトにより異なります
本社(面接地)/JR・私鉄・地下鉄各線『新宿駅』南口より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00
※プロジェクトにより異なります。
給与 月給24万5000円以上
※経験や能力を考慮の上、決定します。
※入社後2ヶ月間の研修期間中の給与は、月給15万円となります。
年収例
27歳(プログラマ)/460万円
30歳(システムエンジニア)/540万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、特別休暇、有給休暇
【年間休日 124日】
福利厚生・待遇 ■交通費全額支給、各種社会保険完備、健康診断
■各種研修制度、資格取得支援制度(合格時にインセンティブを支給)、キャリア支援制度
教育制度 ~~『LAMPコース』とは?~~
オープンソース技術をもつエンジニアへのニーズの高まりを受けて、この9月からスタート。Linux、Apache、MySQL、PHPという技術を身につけることで、Web開発のトータルな流れを理解し、市場から求められるエンジニアになることが可能です。具体的には、企業がもつ課題のヒアリング、要件定義、設計、開発、テストといった一連の流れをロールプレイング形式で学びます。実践演習を重視し、講義形式の研修だけでは得られない“提案力”や“折衝力”を習得し、話せるエンジニアを目指しましょう。

会社概要テンプスタッフ・テクノロジー株式会社

会社名 テンプスタッフ・テクノロジー株式会社
設立 2002年4月
代表者 代表取締役社長 上園 裕二
資本金 9000万円
従業員数 517名(2007年3月1日現在)
売上高 2129億円(2006年3月期実績)※テンプスタッフグループ33社総売上
事業内容 ■ITエンジニア、クリエイターの人材派遣・人材紹介・受託・育成
 一般労働者派遣事業/(般)13-070483
 有料職業紹介事業/13-ユ-070401
事業所 本社:東京都渋谷区代々木
営業所:新宿、銀座、秋葉原、立川、横浜、厚木、大宮、宇都宮、幕張、芳賀、名古屋、刈谷、大阪、京都、草津、神戸
企業ホームページ http://www.temptech.co.jp/engineer/category/net/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!