1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社喜代村の転職・求人情報
  6. 築地水産物の販売スタッフ★賞与年3回・年1回の定期昇給・退職金ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社喜代村築地水産物の販売スタッフ★賞与年3回・年1回の定期昇給・退職金あり(840534)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社喜代村の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

販売・接客スタッフ、売り場担当の現在掲載中の転職・求人情報

築地水産物の販売スタッフ★賞与年3回・年1回の定期昇給・退職金ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/13 - 2017/12/17)

築地水産物の販売スタッフ★賞与年3回・年1回の定期昇給・退職金あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
魚に囲まれる日々。魚好きの為の仕事が、築地にはある。
――らっしゃい!今日のオススメは、脂が乗った大トロのブツ!ちょっと変わり種だと、マグロの血合いだね。酒とみりんとしょうゆでパパッともみこんで、竜田揚げが最高!向かいの寿司屋の大将が食べさせてくれたんだけど、これがウマイんだ。揚げるの面倒だったら、塩胡椒ふってステーキでもいい。酒のサカナにぴったりだよ!

軽快なトークに乗せ、魚のおいしい食べ方までご紹介する。築地の接客には「ウマイ魚を期待して、わざわざ足を運んでくれるお客様の期待に応えたい」「自慢の魚を、もっとおいしく味わってほしい」そんな魚屋の想いが込められています。嬉しそうに魚を買って帰るお客様の表情や「教えてもらった料理がおいしくて。また来ちゃったわ!」というお客様の言葉に、ついつい嬉しくなってしまう瞬間も多いのです。

魚を愛する築地の人に囲まれて働くうちに、今まで知りえなかった魚の知識も、魅力を伝えるコロシ文句の引き出しもドンドン増えていきます。築地で生きる魚のプロとして、多くの人に魚のおいしさを伝えていきませんか。

募集要項

仕事内容
築地水産物の販売スタッフ★賞与年3回・年1回の定期昇給・退職金あり
【職場は、築地の活気あふれる鮮魚店!】
マグロをメインに、水産物の販売を担当していただきます。ただ単に商品を売るだけでなく、築地で働くうちに学んだおいしい食べ方やレシピなどをお客様にご紹介することも仕事のうち。元気の良い接客で築地にくるお客様を楽しませ、お店のファンを増やしてください。

【1日の流れをご紹介】
▼朝6時。毎朝市場で新鮮な水産物を仕入れます。
▼解体や値付けをして、パック詰め。店頭に並べます。
▼元気な声でお客様に呼びかけ、販売します。
▼片付けや棚卸しをし、夕方には仕事が終了。お疲れ様でした!

【”市場の接客”のポイント】
まずは何と言っても、ハキハキとした声。さまざまな水産業者がひしめく築地場外のにぎやかさに負けないよう、元気いっぱいの声で呼び込みをします。お客さまと話す際にはしっかり目を見てやりとりを。かっちりした接客ではなく、親しみのある軽快なトークをするのもポイントです。「今晩のおかずは新鮮なマグロで決まり!」「中落ちはスジに包丁を入れると、食感が段違いだよ」など食べ方やレシピなども紹介しながら、盛り上げます。まずは先輩のトークを見て、コツをつかんでいきましょう。

【少しずつ”魚のプロ”になっていきましょう】
まずは陳列や販売からスタート。イクラやスジコのパック詰めからお任せし、徐々に魚をさばけるように教えていきます。包丁の使い方からお教えしますので、未経験の方もご安心ください。自分で値段が付けられるようになるまでは、3ヶ月程度。ゆくゆくは仕入れの補佐や大きなマグロの解体などもお任せします。先輩や築地で働く人たちから幅広い知識を吸収しながら、”魚のプロ”へ成長していってください。

★目利きの目が身についたら国内外まで出張し、マグロなどを買い付けることもあります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【社会人・職種・業種未経験の方、第二新卒の方、歓迎!】
★学歴や職歴、年齢は不問です。
★魚が好きな方、元気のよい接客や販売が好きな方、ぜひご応募ください。アルバイトでも接客や販売の経験をお持ちであれば、活かせます。

現在、販売スタッフは12名。全員男性で20代から40代、50代まで幅広く働いています。未経験からスタートしたメンバーばかりで、前職は不動産会社の営業、レストランのホールスタッフ、役者などさまざま。仕事のコツはみんなでお教えしていきますので、未経験の方もご安心ください。
募集背景 マグロなどの水産物の仕入れから寿司店「すしざんまい」の経営、鮮魚の販売まで手がける当社。現在、築地市場のすぐそばで3つの鮮魚店を展開しています。店舗増加の依頼も舞い込む中、ムリのない体制で店舗を運営するため、新たなメンバーを採用することにしました。現在、販売スタッフは社員5名、アルバイト7名の構成です。各店舗3~4名のスタッフが勤務しています。店舗数を増やした際にも各店舗の勤務人数は保ちたいので、今回2名を採用する予定です。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
築地場外にある3つの鮮魚店での勤務となります。3店舗全体でシフトを組んでいます。
※転勤はありません。

【築地まぐろ1号店】東京都中央区築地4-11-9
【築地まぐろ2号店】東京都中央区築地4-10-15 丸修ビル
【フィッシュマーケット】東京都中央区築地4-10-11

【本社】東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6階
交通
日比谷線「築地駅」より徒歩4分
日比谷線・浅草線「東銀座駅」、大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分
勤務時間 6:00~15:00(実働8時間)
※残業は毎日1~2時間程度(月30時間程度)です。(但し、年末などの繁忙期は除く)
※遠方の方は始発電車に合わせての出勤で構いません。始発の都合上、毎日6時半に出勤しているメンバーもいます。
給与 月給24万8000円~28万円+賞与年3回
※あなたの経験や能力などを考慮して決定いたします。
※上記月給額には一律支給のみなし残業手当(44時間分・8万円~10万円)を含みます。月の残業が44時間を超えた場合、別途残業手当を支給いたします。
★スーパー等での鮮魚の取扱のご経験がある方は、月給27万円以上でお迎えします!
休日休暇 ■週休2日制(月6日※シフト制)、祝日★連休の取得可能!
※スタッフの希望を優先の上でシフトを決定しています。家庭のあるメンバーが日曜に休んだり、授業参観や運動会に合わせて休んだりと、それぞれの事情や希望をちゃんと考慮しています。
■夏季休暇
■冬季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得実績あり!
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回
■交通費全額支給
■残業手当(みなし残業時間を超えた場合)
■制服貸与
■リロクラブ加入
■退職金制度
■提携家具付きシェアハウスの紹介あり 

★シェアハウスに入居可能!
社宅としてシェアハウスと提携しており、月4万円~7万円の家賃で入居可能。

会社概要株式会社喜代村

会社名 株式会社喜代村
設立 1979年4月
代表者 代表取締役社長 木村 清
資本金 9800万円
従業員数 1600名
売上高 <1店舗あたりの月商は3000万円以上!>

259億円(2016年9月期実績)
257億円(2015年9月期実績)
237億円(2014年9月期実績)
事業内容 【寿司部門】
全国に53店舗のすし店『すしざんまい』の運営
★2017年12月に54店舗目がオープン予定です。

【海外事業部門】
魚介類に限らず多くの食材を仕入・卸売(海外からの輸入・製造を含む)

【商品仕入部門】
水産物の仕入全般、食材の開発・製造、新製品の開発
事業所 【本社】東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル6階
※東京・神奈川・福岡・北海道・栃木にて53店舗を展開中
企業ホームページ http://www.kiyomura.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!