1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 転職 事業企画、新規事業、事業開発
  5. 株式会社MTGの転職・求人情報
  6. 事業推進★『ReFa』『SIXPAD』などヒットブランドを世界に展開中。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社MTG事業推進★『ReFa』『SIXPAD』などヒットブランドを世界に展開中。(840859)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社MTGの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経営幹部、経営企画、事業企画の現在掲載中の転職・求人情報

事業推進★『ReFa』『SIXPAD』などヒットブランドを世界に展開中。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/13 - 2017/12/10)

事業推進★『ReFa』『SIXPAD』などヒットブランドを世界に展開中。
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間上場企業
役員直下のポジションで、経営を学ぶ。
『ReFa』『SIXPAD』など、数々の世界的ブランドを生み出してきたMTG。

その強みは、「クリエイション・テクノロジー・ブランディング・マーケティング」という4つの軸を融合した事業を展開していること。各分野の第一線にいる研究機関や企業、トップアスリートと共同開発し、今までにない市場を創造。このように開発された数々のブランドは、多くのお客様に「感動」を与え続けてきました。

そんな当社において中核を担うのが、今回募集するJAPANブランドストア事業本部。事業推進となるあなたには、役員直下のポジションで、経営判断に必要な資料の作成や、各部門との連携・調整などをお任せします。経営層と同じ目線で事業全体を見渡し、意思決定のプロセスを間近で見ることで、経営者視点を養えるでしょう。

急成長を遂げてきたこともあり、事業本部内の仕組みにおける改善余地はまだまだあります。受け身ではなく、事業全体の状況を常に把握し、課題の解決に向けて主体的に働きかけていける環境で、あなたも、一つ上の仕事に挑戦してみませんか。

募集要項

仕事内容
事業推進★『ReFa』『SIXPAD』などヒットブランドを世界に展開中。
JAPANブランドストア事業本部の事業推進担当として、事業本部全体の数字管理、各種資料作成、会議体の企画・運営、戦略の企画・実行推進・管理に向けた支援、リサーチ、その他改善業務などを担当していただきます。

【業務の一例】
■百貨店・免税店における販売数字の収集・分析
⇒定期的な収集・分析をもとに、資料作成や幹部への展開を行ないます。

■役員会議・経営会議の資料作成、及び方針発表会や部門会議などの企画・運営
⇒各会議の目的を把握した上で、関係者の日程調整、アジェンダの収集・作成、会場・設備の手配、数字資料やプレゼン資料の作成、当日の運営などを主体的に動かしていくことが求められます。

■出店、商品、販売などの組織戦略の企画・実行推進・管理に向けた支援
⇒中期経営計画の達成や、新規出店の計画立案・実行に向けては、多くの課題があります。こうした課題の解決に向けて、役員のサポートを行なったり、各部署の連携を強化するための取り組みを行なったりします。縁の下の力持ちとして、さまざまなレベル・内容の支援を行なっていきます。

【ポイント】
▼事業全体の状況を常に把握し、課題を見つけ出し、主体的に働きかけていけるポジションです。

▼実際、事業本部内にはまだ多くの課題があり、仕組み化によって解決できることも多いです。自分のアイデアをスピード感を持って形にしていけることもこのポジションならではの面白さです。

▼例えば数字の資料。以前は各営業部が別々にまとめていて非効率でした。そこでどんな目的でどんな数字があればいいのかをヒアリングし、事業推進担当がフォーマットを統一化。各営業の業務負担を軽減できただけでなく、進捗が確認しやすくなったと経営陣からも好評でした。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■大卒以上 <職種・業界未経験歓迎!>
■基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)をお持ちの方
※事務系職種の経験があり、数字に強い方は歓迎します。

◎会議資料や発表資料の作成を行なうため、Excelスキル(SUMIF、VLOOKUP、COUNTIF等の関数が分かる程度)及びPowerPointスキル(簡潔で分かりやすいプレゼン資料を作成できる程度)が必要です。

◎また、上位役職者をはじめ社内各部署とやりとりをすることになるため、相手の立場にあわせて会話ができるコミュニケーション能力や日々新しい情報をインプットするアンテナの高さも求められます。
募集背景 クリスティアーノ・ロナウド選手、マドンナとの共同開発や、国内外の専門家・アスリートとの連携による革新的なブランドで、新しい市場を作り出してきた当社。『ReFa』『SIXPAD』『Style』等のブランドに代表される各製品は、これまで量販店やバラエティショップ、Webでのみ販売を行なってきましたが、今後は直営ブランドストアにおける販売を強化し、さらなる市場拡大を目指していく考えです。

こうした背景から、各事業部・グループを横串でつなぐ事業推進グループの重要度もさらに高まっているため、組織強化のために新しいメンバーをお迎えします。役員直下で同ポジションを務める吉川に続く、1名のみの限定募集です。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間はありません。
勤務地・交通
東京支社/東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内26F
交通
JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」八重洲出口よりグラントウキョウ サウスタワーを抜けて直結
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)
給与 月給24万5000円~27万円
★別途、賞与年2回、住宅手当、家族手当などを支給します。

※経験や能力などを考慮し、当社規定により決定します。
※みなし残業代(42時間分/5万8000円~6万4000円)を含みます。時間超過分は追加支給します。
休日休暇 ■週休2日制(土曜・日曜 ※月1~2日の土曜出社あり。社内カレンダーによる)
■祝日
■GW
■夏季休暇(1週間程度の長期休暇になります)
■年末年始休暇(1週間程度の長期休暇になります)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■その他会社の指定日
■リフレッシュ休暇制度(5日連続で有給休暇取得が可能)
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回
■賞与年2回(業績に応じて決算賞与あり)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■カラットオプション(自社株購入制度 ※以下参照)
■育児時短勤務制度
■長期勤続祝い金制度
■結婚出産祝い金
■弔事お見舞金
■役割給(役割による)
■エリア手当(勤務地による)
■住宅手当・転勤支度金・単身赴任手当・家族手当(社内規定による)
■自社商品の社員割引
■表彰制度
■グループ活性会(会社が費用負担して開催する懇親会)
福利厚生の詳細 ■カラットオプション
下記のタイミングで、2017年度の株価で自社株を購入できる権利を付与する制度。
◎組織として利益貢献した場合
◎勤続年数5年・10年・20年・30年
◎採用紹介
◎結婚、結婚5・10・20・30周年
◎出産

■表彰制度
社長賞、最優秀PC賞、新パワー賞、ベストチャレンジャー賞などを、3ヶ月に一度表彰。また、1ヶ月に一度、部門ごとに「コツコツ努力している人」をみんなで選出、表彰しています。

■グループ活性会
各部署で懇親会を実施。食事をしながらお互いの理解を深め、結束力を高めています。仕事のことはもちろん、プライベートのことも相談できる風土づくりをしており、転職者も早期になじめる環境です。
「MTG」のブランド開発について 日本には、技術・知恵・文化など継承された多くの宝があります。当社はこれらを結集し、新たな「価値」、ありそうでなかったブランドを生み出すことで、“MADE IN JAPAN”ブランドの価値を世界に発信すべく事業を展開。社内にインキュベーションチームがあり、毎日大学や企業に出向いて情報を収集。その情報が代表・松下のもとに集められ、新たな開発プロジェクトが始まります。

MTGでは「顧問会」という組織を作り、大手メーカー技術部門の責任者を務めてきた開発者に助言を受けるなど、商品開発にも余念がありません。また、人に思わず見せたくなるような高いデザイン性を同時に追求。現在、世界各国との取引が拡大しています。

会社概要株式会社MTG

会社名 株式会社MTG
設立 1996年1月
代表者 代表取締役社長 松下 剛
資本金 166億円
従業員数 1459名(2019年9月末現在)
売上高 【連結】
583億円(2018年9月期実績)
事業内容 MTGは、クリエイション・テクノロジー・ブランディング・マーケティングの4つのファクターを融合させ、革新的なブランドを創出する「ブランド開発カンパニー」です。BEAUTY・WELLNESSの領域において事業を展開し、お客様に感動を与え続けるJAPANブランドを世界へ発信しています。代表ブランドとしては、『ReFa』『MDNA SKIN』『SIXPAD』『Kirala』。
MTGコーポレートサイト: https://www.mtg.gr.jp/
事業所 本社・研究開発センター/愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG第2HIKARIビル
名古屋営業本部/愛知県名古屋市中村区本陣通2-32 MTG HIKARIビル
グローバルブランド事業統合本部/愛知県名古屋市西区菊井2-19-11
東京支社/東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内26F
東京営業所/東京都中央区日本橋兜町6番5号 兜町第6平和ビル8F
東京R&Dセンター/東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル5F
大阪営業所/大阪市淀川区西中島7丁目4番17号 新大阪上野東洋ビル6F
キララ事業本部/愛知県名古屋市東区泉2-18-13
関連会社 ■主な関連会社
株式会社MTGプロフェッショナル、株式会社MTG Ventures、株式会社MTGメディカル、株式会社TWELVE、株式会社ブレイズ 、五島の椿株式会社、McLEAR Ltd.、MTG(SHANGHAI)TRADING CO.,LTD、MTG(SHENZHEN)TRADING CO.,LTD、MTG PACIFIC PTE.LTD、MTG TAIWAN CO.,LTD、MTG KOREA CO.,LTD、MTG USA.INC.、MTG UK CO. LTD.、MTG FRANCE SAS、MTG EUROPE B.V.
MTGが大切にしている風土 企業理念「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」にも表れているように、MTGは社員一人ひとりが光り輝くことを大切にしている会社です。その実例は、信頼関係を深めるグループ活性会(懇親会)、部門の目標達成を全員で賞賛する全社会議や朝礼、個々の誕生日を祝う文化など、様々な場面で目にすることができます。また、成長機会を得てほしいと考え、若手に役割と責任を与えることも珍しくありません。「成功も失敗も全員で共有し、喜びは倍増させ、課題は分かちあう」。これがMTGの社風。このようにお互いを敬う風土のおかげでしょうか、面接に来た方の誰もが「社員の皆さんの挨拶が気持ち良い」と言ってくださいます。
企業ホームページ https://www.mtg.gr.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!