1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場)の転職・求人情報
  6. 「メタボローム解析」の営業 ※病気の原因究明などに役立つ独自の解析技術を提案します。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場)「メタボローム解析」の営業 ※病気の原因究明などに役立つ独自の解析技術を提案します。(840880)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

「メタボローム解析」の営業 ※病気の原因究明などに役立つ独自の解析技術を提案します。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/13 - 2017/12/10)

「メタボローム解析」の営業 ※病気の原因究明などに役立つ独自の解析技術を提案します。
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日上場企業
研究者ともに医療、食品、化学分野における製品開発プロジェクトを成功させる。

募集要項

仕事内容
「メタボローム解析」の営業 ※病気の原因究明などに役立つ独自の解析技術を提案します。
国内における製薬、化学、食品メーカーなどの民間企業や大学・公的研究機関の研究者向けに当社の技術「メタボローム解析」を提案します。

「メタボローム解析」とは、身体の中にある代謝物質(メタボライト)の解析のこと。病気の原因究明に役立つ当社独自の解析技術で、製薬・化学・食品メーカーなどの製品開発プロジェクトに貢献しています。

<具体的な業務>
■クライアントを訪問
1日2~5社程度のクライアント・研究室を訪問し、情報収集・提案・追加提案を行ないます。メタボローム解析技術を世の中に広めるために営業活動を拡大しているところなので、8割が新規顧客への訪問となります。新規顧客とはいっても飛込みでの提案ではなく、学会で情報交換をした企業や研究機関への提案になります。

■学会への参加
「メタボローム解析」を認知してもらうため、専門家・研究者を招いた学会に参加して、メタボローム解析に関する説明を行ないます。そこで当社に興味をもってくださった方や、当社の技術を活かせそうな研究をしている方に対してアプローチをします。

<配属先・入社後の流れ>
営業・マーケティング本部に配属となります。30代の社員を中心に7名の営業が活躍しています。

先輩社員のOJTで業務を習得していただきます。OJTとしてつくのは入社5年目の女性社員。先輩の商談に同行したり、学会に一緒に参加したりして業務の流れや専門用語から覚えていきましょう。まずは、メタボロームについて理解して説明できる状態を目指していただきます。半年~1年を目処に独り立ちしていただく予定です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<未経験歓迎!>大卒以上
■生物学、農学、薬学、化学、医学系の学部出身の方
※「バイオ分野の専門性を高めたい」「最先端の技術に携わりたい」という方は、ぜひご応募ください。
募集背景 当社はCE-MSという独自性の高いメタボローム解析技術を世の中に広めるために設立されました。製薬会社や食品企業、研究機関や大学等からの依頼を受け、このメタボローム解析を受託しているのが私達です。医療や医薬品分野だけでなく、食品や飲料品、化粧品、バイオ燃料、環境など、さまざまな分野においてメタボローム解析の有用性が示されていることから、ニーズが増加しています。そこで営業を増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京事務所/東京都中央区新川2-9-6 シュテルン中央ビル5階

◎週に2~3日は直行直帰、月に1~2回は出張があります。
交通
JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
※事業場外みなし労働制
給与 年俸制400万円~550万円+インセンティブ
※経験・能力を考慮の上、決定。年俸の1/12を月々支給します。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■特別休暇
■設立記念日
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年2回(評価に応じて:4月、10月)
■業績連動賞与
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■出張手当
■資格支援制度
■報奨金
■財形貯蓄
■社員持株
■ストックオプション
メタボローム解析の役割 メタボローム解析は何に役立っているかご紹介します。

■新しい創薬の標的の発見や新薬の開発
■診断困難な疾病の診断薬開発
■食品栄養成分の網羅的解析による食品の高付加価値化
■発酵過程のメタボローム解析による発酵生産性の向上
■基礎科学分野の基礎データ取得での利用 など
この仕事のやりがいと厳しさ ◎やりがい
常に進化しているバイオ業界の最前線に触れることができる刺激のある仕事です。生物学系・医学系・薬学系・農学系などの分野により、どのような解析技術を求めているかは微妙に違うもの。日々新しい発見があります。また、さまざまな企業や研究室の研究開発に活用できる技術を提供できるため、研究の役に立っている喜びを感じられます。

◎厳しさ
企業や大学の研究者など、専門家相手にコンサルティングを行ないます。専門用語を覚え、研究論文を読んでクライアントの研究内容について勉強しなければ、話についていくことはできません。

会社概要ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場)

会社名 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社(東証マザーズ上場)
設立 2003年7月1日
代表者 代表取締役社長 菅野 隆二
資本金 14億4700万円
従業員数 54名
事業内容 ■メタボローム解析事業(メタボローム解析試験の受託)
■バイオマーカー事業(バイオマーカーの探索および診断、医薬品開発分野での事業化)
事業所 本社/山梨県鶴岡市覚岸寺水上246-2
東京事務所/東京都中央区新川2-9-6 シュテルン中央ビル5階
関連会社 ■Human Metabolome Technologies America, Inc.
■Human Metabolome Technologies Europe B.V.
■HMTバイオメディカル株式会社
当社について もとは慶應義塾大学の研究室からスタートした、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ。遺伝子解析が主流である業界内において、代謝というアプローチで新たな成果を創出しているメタボローム解析を提供しています。ほぼ競合はおらず、日本市場においては独占状態です。

大学に端を発するベンチャー企業ですが、2013年にマザーズ上場を果たし業界内外から注目を浴びています。2012年にはアメリカに子会社を設立し、北米をはじめ、韓国、台湾、香港、シンガポール、マレーシアなどのアジアにおいてもメタボローム解析技術を活用したサービスを提供。さらに、2017年には欧州子会社が設立され、世界展開を強化しています。
企業ホームページ https://humanmetabolome.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!