1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社タブチの転職・求人情報
  6. 給水装置の法人営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社タブチ給水装置の法人営業(842654)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社タブチの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

給水装置の法人営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/11/13 - 2017/12/10)

給水装置の法人営業
正社員業種未経験OK
『水』という、ライフラインを支える仕事。

募集要項

仕事内容
給水装置の法人営業
人々の生活に欠かせない、『水』というライフラインを支える給水装置の研究から販売までを一貫して手がけている当社。あなたには、配水管などの給水機器や、関連製品の提案営業をお任せします。すでに取引のある法人企業へのルート営業が中心です。

【入社後の流れについて】
入社後、まずは座学研修を行ないます。業界未経験の方も、製品や業界についての知識をイチから学ぶことができますのでご安心ください。現場配属後も、先輩社員からのOJT形式で業務をお教えしていきます。徐々に顧客なども引き継ぎながら、2~3ヶ月後を目安に独り立ちを目指しましょう。

【営業スタイル】
▼お客さま(既存7:新規3)
担当はエリアごと。官公庁(水道局など)や建材商社、ゼネコン・デベロッパーなどがお客さまです。

▼商材
給水機器(配水管、給水栓、止水栓、各種継手・水道メータユニットなど)を提案します。

▼提案内容
すでに取引のあるお客さま先を中心に、1日に5~6件程度の訪問や顔出しを行ないます。「近々、マンションを建設する予定がある」「今導入している製品が老朽化してきたので、入れ替えをしたい」といったニーズが発生していないかを確認していきましょう。

発注をいただいたら、製品を導入する建物の図面をもらい、どのような設備・製品・作業が必要になるかを考え見積を作成。時には当社の技術者にも同行を仰ぎながら、お客さまと打合せを重ねます。スケジュールどおりに製品を納入できるように工期管理をしながら、お客さまの計画をカタチにしていきましょう。

▼アフターフォロー
製品の納入後も月に1回程度は訪問を行ない、消耗品の在庫状況などを確認することも大切です。丁寧なアフターフォローはお客さまからの信頼につながり、新規のお客さまを紹介していただく機会にも繋がります。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

《業界未経験OK/大卒以上》
■営業経験をお持ちの方(個人法人、有形無形、経験年数などは不問)

◎はじめての転職に挑戦される方なども歓迎しております。
◎「安定企業で長く活躍したい」という想いをお持ちの方はぜひご応募ください!
募集背景 <増員募集>組織強化のための増員募集です。

1960年~1970年代の高度経済成長期に設置された水道管などの老朽化が進んでおり、10年後にはその交換・更新における市場規模が8,000億円~1兆円規模にまで拡大すると試算されています。同時に、上水道の工事を行うな技術者の高齢化が進み、必要に応じた工事が難しくなることも予想されており、熟練の技術者でなくとも工事が出来るような給水装置製品の導入が求められています。

これらの現象は、当社の技術力や製品の需要がますます高まっていくことを示唆しています。その需要に柔軟に対応していくためには、今から組織強化をしていく必要があると捉え、今回の募集に踏み切りました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
下記勤務地よりご希望をお聞かせください。
◎U・Iターンをお考えの方も歓迎いたします。

■仙台支店
宮城県仙台市泉区泉中央4-19-1 プラーナ泉中央206

■広島支店
広島県広島市安佐南区西原 3-16-22

■静岡支店
静岡県静岡市葵区清閑町1-17
交通
■仙台支店
南北線「泉中央」駅より徒歩約7分

■広島支店
アストラムライン「祇園新橋北」駅より徒歩約4分

■静岡支店
JR東海道本線「静岡」駅より徒歩約18分、車で約9分
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
◎月の平均残業時間は20h程度、繁忙期で30h程度です。
給与 月給23万円以上

◎別途賞与年2回(昨年度実績3.6ヵ月分)、各種手当を支給いたします。
◎年収は400万円~550万円を想定しています(ご経験・能力を考慮し、決定します。)
◎上記月給金額には、一律のみなし残業手当(月20時間分/3万円)が含まれています。なお、時間を超過した場合は別途全額支給いたします。
休日休暇 【年間休日116日】
週休2日制(土・日 ※毎月最終土曜は出社日)

■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■育児・介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績3.6ヵ月分)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給
■手当(家族、役付、資格、営業、食事、特定地、時間外勤務 他)
■永年勤続表彰
■社員持株会
■退職金制度(確定給付企業年金制度)
■資格取得支援制度
■住宅資金融資制度
■社内融資制度
■借上社宅制度
■慶弔見舞金制度
■保養所法人会員
■リゾート施設利用
配属先について 各支店では、20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍中。前職は人材業界や建設業界、輸送機器メーカーなどで営業をしていた社員など、中途入社者も多く在籍していますので、あなたにもきっと馴染みやすい環境があるはずです。

▼各支店の人員構成はこちら。いずれの組織も、男性営業のみで構成されています。
■仙台支店 5名(20代2名、30代1名、40代1名、50代1名)
■広島支店 3名(20代1名、40代1名、60代1名)
■静岡支店 2名(40代1名、50代1名)

会社概要株式会社タブチ

会社名 株式会社タブチ
設立 1952年3月(創業:1941年7月)
代表者 代表取締役社長 田渕 宏政
資本金 3億5,315万円
従業員数 394名(関連会社を含む)
事業内容 給水装置の研究・開発・製造・販売
事業所 【本社・工場】
大阪市平野区瓜破南2丁目1番56号

【支店・営業所】
札幌、仙台、盛岡、東京、埼玉、横浜、千葉、高崎、土浦、新潟、静岡、金沢、名古屋、大阪、神戸、京都、広島、岡山、松山、福岡、鹿児島、沖縄
関連会社 株式会社 九州タブチ 霧島ファクトリー(マシニング及びアッセンブリ工場)
株式会社 九州タブチ 上野原テクノパークファクトリー(キャスティング工場)
TABUCHI VIETNAM Co.,Ltd
企業ホームページ http://www.tabuchi.co.jp/index.html
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!