1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園の転職・求人情報
  6. 介護職員 ◎年間休日123日・残業月5時間以下・賞与年3回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園介護職員 ◎年間休日123日・残業月5時間以下・賞与年3回(845447)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

介護職員 ◎年間休日123日・残業月5時間以下・賞与年3回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/01/11 - 2018/02/07)

介護職員 ◎年間休日123日・残業月5時間以下・賞与年3回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
子育て一段落!!
今後は笑顔をつくり出す仕事をしたい。
人の役に立って喜んでもらえた時や、とびきりの笑顔を見れた時。自分にとってもかけがえのない、嬉しい瞬間になります。利用者様の願いを叶える余暇支援活動は、当園が大切にしていることの一つ。単調になりがちな毎日を楽しく過ごしてもらうため、「愛犬と散歩に行きたい」などの要望に応え、喜んでいただくことが目的です。

きめ細やかな気配りを大切にしている当園ですが、あなたのキャリアを広げられるよう、充実した教育制度もご用意しています。神奈川県から指定を受け、「介護福祉士」という国家資格を取るにあたって必要な、2つの介護資格研修を行なっています。

働きながら国家資格取得を目指せる環境が整っているので、「自分を高めたい」「ステップアップしたい」という気持ちを持つあなたでも、やりがいを持って働くことができます。また、研修講師は、すべて現場の職員が担当しているため、教育分野で活躍していくことも可能です。

日々の仕事にやりがいを感じながら、自分のキャリアも広げられる。そんな環境で、あなたも一緒に仕事をしませんか?

募集要項

仕事内容
介護職員 ◎年間休日123日・残業月5時間以下・賞与年3回
特別養護老人ホーム みどりの園は、利用者様に変化のある楽しい日常生活を送ってもらうために、あなたにも笑顔でいてほしいと願っています。

あなたにお任せしたいのは、利用者様の食事や着替えなど、生活に必要な介助です。人員配置にゆとりを持たせ、入浴に機械を使用するなど、働く側にも無理のない環境を整えています。

<当園について>
当園は、ベッド数120床の5階建ての施設で、1フロアに40床の居室があります。1フロアには17名前後の介護職員を配置しており、ゆとりを持たせています。看護師はすべて当園の社員で、高度な医療サービスを徹底。そのため、利用者様からの満足度が高いのも特長です。

<余暇支援活動について>
当園が、入所介護で大切にしていることの一つに、余暇支援活動があります。園内喫茶店や、書道・手芸・華道・絵画・音楽などのクラブ活動、近隣への昼食外出や日帰りバス旅行など、その内容は様々。家族会と共に企画している4月のお花見・9月の敬老会は、利用者様はもちろん、ご家族や職員も毎年楽しみにしています。 そのほか、年末の大掃除や障子の張り替えなどを通して、ご家族との交流も積極的に取り入れています。

【家族会】
http://www.midorinosono.or.jp/stay/

<個別担当者デーについて>
当園には、利用者様お1人に対して1名の担当スタッフがついて、希望を叶える日があります。図書館に行きたい、お墓参りに行きたい、実家の愛犬と遊びたいなど、これまで様々な要望を実現してきました。

<具体的な仕事内容>
■食事・排泄・入浴など、日常生活の支援
※入浴には、普通入浴・チェア浴・機械浴・タオルによる清拭があります。
■リハビリや立ち上がりのサポート
■月1回のお誕生日会、歌、体操、ゲーム、創作活動などのサポート
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、社会人未経験、歓迎!>
※学歴・ブランク不問

■介護の資格・経験は一切問わない募集です。
人のために一生懸命努力ができる方、利用者様の生活を笑顔で支えようという意欲をお持ちの方、歓迎いたします!

※八寿会の経営理念を大切にしてくださる方を理想としています。経営理念については【八寿会の経営理念】の項目をご覧ください。
募集背景 現在、当園では、すでに国で定めている職員の配置基準は、十分整っていますが、利用者様への支援やサポートの質をより高めていくために、未経験の方を受け入れ、基盤を固めていきたいと考えています。充実した教育制度をご用意していますので、未経験の方でもイチから仕事を覚えていける環境です。利用者様の満足度を高め、喜んでいただくため、将来を見据えた募集を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※期間中の給与・待遇の変化はありません。
勤務地・交通
【特別養護老人ホーム みどりの園】
神奈川県藤沢市小塚370-1
※マイカー通勤可
交通
【1】JR東海道本線、江ノ島電鉄線「藤沢駅」南口よりバスで7分(徒歩20分)
▼バスの場合
江ノ電バス「8番のりば」より、教養センター循環に乗車、「みどりの園前」停留所下車すぐ
▼車の場合
国道467号線経由

【2】湘南モノレール「湘南深沢駅」よりバスで7分(徒歩15分)
勤務時間 シフト制(実働8時間)
【例】07:00~16:00/08:00~17:00/09:00~18:00
10:30~19:30/12:00~21:00/21:00~翌7:00
※21:00~翌7:00の場合は休憩2時間です。
※残業はほとんどありません。あっても月平均で5時間です。
給与 月給18万8500円以上
【月収例】21万8500円以上(遅番5回+夜勤5回分の手当を含む)
※上記には一律の処遇改善手当(月2万6000円)と資格奨励手当(月2500円)が含まれます。
※経験・知識・能力に応じて加給優遇いたします。
年収例
介護指導員(入社3年)…年収365万円
介護課長(入社8年)…年収460万円
休日休暇 <年間休日123日>
■シフト制(月10日)
└月3日希望する休みを指定することが可能です。
【シフト例】月)日勤、火)休み、水)夜勤、木)休み、金)日勤、土)日勤、日)休み
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇(昨年度取得実績:介護職、看護職平均9日)
■産休・育休取得実績あり
└産休・育休から復帰し、時短勤務している社員もいます!
福利厚生・待遇 <あなたに長く働いてもらえるよう、様々な福利厚生をご用意しています。>

■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(7月・12月・3月)※実績3ヶ月分
■交通手当(月2万5000円まで)
■各種社会保険制度(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■資格取得支援制度( 八寿会開催「介護職員初任者研修」・「介護福祉士実務者研修」受講料無料 )
■資格手当(介護福祉士…月1万円)
■家族手当(配偶者…月1万5000円、子ども…月4500円)
■家賃補助あり(月3万円)※社内規定あり
■退職金共済あり
■社員食堂・食事補助あり(1食350円)
■インフルエンザ予防接種法人負担
■法人内表彰制度 毎月5名程度(図書券3000円分)
■無利息・無担保融資制度
■年次有給休暇積立保存制度
教育制度 入社後は、約10日間教育センターにて研修を行ないます。当園の方針・理念や、高齢者特有の病気や介護知識・技術を学ぶため、いきなり現場で慌てる心配はありません。安心して介護技術を提供できるように、園全体で教えます。

毎年3月と4月には、上司と面談して1年間の目標を設定。どのようなことを学び、成長したいかを明確にし、今年度の研修計画を策定します(費用は当法人が負担)。自分の目標を上司が把握してサポートしてくれることも多く、安心して目標に向かうことができます。また、介護福祉士を目指している方には、3年間働く間に”介護福祉士実務者研修”を受講していただき、介護業界でのキャリアを広げていくことも可能です。
配属部署 当園には、116名の介護職員が在籍しており、男女比は4:6で、男性45名、女性71名が活躍中です。常勤が77名、非常勤職員が39名で、チームワークを大事にしながら仕事をしています。介護職員の平均年齢は31.6歳。中途入社率は60%です。新卒で入社した若手と入社10年近いベテランが、バランス良く在籍しているのも当園の特長で、働きやすい環境です。

家賃補助の福利厚生があるため、新潟や山梨などの地方から出てきた社員もいます。しっかりとした教育体制により、介護福祉士の取得率は72.4%と高く、当園で経験を積むことによって、資格取得と確かな技術を身に付けることができます。

会社概要社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園

会社名 社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園
設立 1999年10月29日
代表者 理事長 八城 義友
資本金 社会福祉法人のため、資本金はありません。
従業員数 221名(2017年4月現在)
売上高 11億8822万7318円(2017年3月期実績)
事業内容 ◇入所介護事業
◇短期入所生活介護事業
◇通所介護事業
◇訪問介護事業
◇定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業
◇福祉用具貸与・販売事業
◇居宅介護支援事業
事業所 ■社会福祉法人八寿会(はちじゅかい)
神奈川県藤沢市小塚370-1

≪特別養護老人ホーム みどりの園≫
神奈川県藤沢市小塚370-1
≪地域密着型小規模特別養護老人ホーム みどりの園鵠沼≫
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡2-1-16
≪みどりの園鎌倉≫
神奈川県鎌倉市常盤165-8
≪地域包括支援センター みどりの園鎌倉≫
神奈川県鎌倉市常盤165-8
≪藤沢市鵠沼東地域包括支援センター≫
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡4-14-13 タックハウス鵠沼1F
八寿会の経営理念 利用者の満足・家族の安心を提供します。
職員の幸せのため、人格と能力の向上を図ります。
地域社会に貢献します。        

「6つの心」
おはようございます・・・・という明るい心
わたしがします・・・・・・という積極的な心
はい・・・・・・・・・・・という素直な心
ありがとうございます・・・という感謝の心
すみません・・・・・・・・という反省の心
おつかれさま・・・・・・・という思いやりの心
企業ホームページ http://www.midorinosono.or.jp/
採用ホームページ 社会福祉法人八寿会特養みどりの園 利用者の満足、家族の安心を提供します!!
https://en-gage.net/midorinosono
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!