1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. ユーザサポートの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社日本レジストリサービスユーザサポート(84567)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

カスタマーサポート・ユーザーサポートの現在掲載中の転職・求人情報

ユーザサポートの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/09/22 - 2006/10/19)

ユーザサポート
正社員職種未経験OK転勤なし
世界唯一のフィールドで、あなたの声を発信しよう。
HPを見たり、メールを送ったり、ブログを書いたり。
インターネットにアクセスすれば、「.jp」を目にしない日はありません。
2000年の設立以来、JPドメイン名(「.jp」)の登録申請、管理を一括で行なっているのが私たち日本レジストリサービス(JPRS)。JPドメイン名登録管理機関として認められた、世界で唯一の組織です。

日本語JPドメイン名の普及も手伝って、今年9月「.jp」の登録数が85万件を突破しました。登録件数が増える中、ユーザの要望に応えたよりよいサービスの提供が必要であると考えています。

ユーザの声には、現状の改善や今後のサービス展開に活かせるものがたくさんあります。そこでユーザの意見をもとに、改善策を提案していただきたいのです。開発スタッフとともに、システム改良に関して打合せをしたり、危機管理プロジェクトに参加したり。単に受信するのではなく、発信していくユーザサポートを私たちは求めています。“世界で唯一”の質をもっと高めるために、あなたのチカラを貸してください。お待ちしています。

募集要項

仕事内容
ユーザサポート
ユーザからの生の声を活かして、幅広い仕事に携わってください。

◆一般ユーザの問い合わせにお答えください!
「ドメイン名って、何?」といったところから、「企業で登録したJPドメイン名が使えない」など、問合せの内容はさまざま。毎日寄せられる問合せに対して、派遣スタッフと共に電話やメールで一つひとつ丁寧にお答えし、課題を解決していきます。

◆システム改良にも積極的にご参加ください!
今以上にシステムの質を高めるために、ユーザからのリアルな意見を吸い上げてください。あなたからの意見が、会社の仕組みを変えるきっかけになるかもしれません。定期的に行なわれるミーティングの場で、収集した情報をもとに改善策を提案していただきます。自分の意見をわかりやすく伝えることが一番大事です。

◆危機管理マニュアルにもあなたの意見を活かせます!
「もし、大地震が起こったら?」「もし、情報漏洩が起こったら?」そんな緊急時に必要不可欠なマニュアル作成においても、あなたの意見は重要。普段感じている問題点なども、遠慮なく発信してください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎

大卒以上 23歳~30歳くらいまで ≪未経験者歓迎≫  
★必要な資格は特にありません!意欲がある方をお待ちしています。
※ユーザサポートだけでなく、積極的に様々なフィールドへ関っていきたいと考えている方、インターネットへの興味・関心がある方には最適な環境です。
募集背景 顧客対応を強化するため、窓口となるユーザサポートを募集。

今年9月にJPドメイン名の登録数が、85万件を突破。今後もJPドメイン名を普及させていくために、顧客対応の強化が必要です。また、ユーザの意見を業務改善等にも活かしたいと考えているので、ユーザサポートとして中核メンバーを担っていただける方を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社(東京都千代田区)
交通
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線・三田線「神保町駅」より徒歩4分
東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線「九段下駅」より徒歩5分
JR「水道橋駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00 標準労働時間 7.5時間/日)
給与 年俸制 370万円~450万円 
※1/12を月々支給。あなたの経験、スキルに応じて、加給優遇いたします。
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日、特別休暇、慶弔休暇、年末年始、有給休暇
※年間休日122日(2005年)
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(1月)、業績給(3月、9月)
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■通勤手当、扶養手当(配偶者 1万6,000円、扶養者 一人につき6,500円)、
 住宅手当(家賃の半額補助 ※上限7万円まで)、
 自己啓発補助制度(年間25万円まで)
■財形貯蓄制度、育児介護休養制度完備、慶弔見舞金、社員旅行、
 設立記念パーティ開催、従業員持株会
個人情報保護に対する当社の取り組み 今回あなたをお迎えする『業務部』は、ドメイン名に関するユーザからの質問に電話やメールで応対するコンタクトセンター機能を備えた部署となります。社内で最も要員数が多く、お客様の声をダイレクトに感じることのできる、コア部門となります。
そこで重要となってくるのが、個人情報保護に対する取り組みです。昨年の個人情報保護法施行を受け、多くのお客様データを扱う当社はさらなる対応強化に努めております。

また国内トップレベルの技術者・研究者をはじめ、多くの若いメンバーがJPドメイン名の安定運用、ひいてはインターネット社会の発展を目指し、邁進中です。
配属部署・教育制度 配属先となる『業務部』では、現在17名のメンバーが活躍中。事業部としては1:3と女性の割合が多いのが特長です。中途入社率は約70%で、平均年齢は30歳前後と比較的若いメンバーが多く、普段はカジュアルな服装で仕事をしています。

組織を取りまとめるのは、IT業界歴24年のベテラン・田中部長。以前はSEとして11年活躍し、その後テクニカルサポートやマーケティング、営業などを経験。3年前に中途採用で入社しました。また、入社後の上司となるのは、業界歴8年の松丸グループマネージャー。設立当初からのメンバーで、知識も経験も豊富です。入社後はあなたに一番近い存在ですので、大いに頼ってください。

▼まずは、座学による研修を行ないます。当社のビジネスモデルや企業スタンス、その他インターネットの仕組みや、DNS(ドメインネームシステム)の知識などを深めていただきます。
▼その後、上司となる松丸グループマネージャーのもと、OJTで徐々に経験を積みながら、『業務部』の仕事を理解していただきます。各業務のエキスパートによるマンツーマン指導ですので、あなた自身のペースで学んでいきましょう。

※その他、自己啓発費用を最大25万円(年間)まで支給。また、専門的な知識に関しては外部セミナーへの参加も奨励しています。

会社概要株式会社日本レジストリサービス

会社名 株式会社日本レジストリサービス
設立 2000年12月26日
代表者 代表取締役社長 東田 幸樹
資本金 3億4,414万円
従業員数 76名(2011年1月1日現在)
売上高 30億9,100万円(2010年12月期実績)
30億5,600万円(2009年12月期実績)
28億9,300万円(2008年12月期実績)
事業内容 ドメイン名およびJP DNSの登録・運用管理
ドメイン名の運用に関するシステム開発・技術研究
インターネットに関する情報提供サービス業務、その他関連業務
事業所 本社/東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館13F
企業ホームページ http://jprs.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!