1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 企画営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

全研本社株式会社 健康事業推進本部企画営業(85126)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

企画営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/09/22 - 2006/10/19)

企画営業
正社員学歴不問上場企業
健康や美容の専門家を、結びつけるビジネスです。
健康・美容業界といえば今、注目を集める分野。テレビや雑誌でも毎日のように特集が組まれていますよね。あなたの周りを見渡しても、美容に興味のない女性、健康に関心のない成人は少ないのではないでしょうか。

そんな業界に大きなビジネスの可能性を感じた当社。今年2月に専門メーカー向けのサイト『健康ビジネスEXPO』をスタートさせました。健康・美容関連商品を製造・生産する、企業のためのマッチングサイトです。2月以来、既に1500社・3万5000商材の掲載実績を誇っています。

あなたにお任せするのはこの『健康ビジネスEXPO』の営業。素材を提供する企業がクライアント、素材を買い付ける会社がお客様です。サイト上で素材の販売営業を代行する役割。専門家間の出会いの場を提供しています。シンポジウムなどで面識をつくってのアプローチがほとんど。 スターティングメンバーとして、新規事業に参画してみませんか。

募集要項

仕事内容
企画営業
当社の運営サイト『健康ビジネスEXPO』を充実させてください

健康・美容関連の商品をつくる企業と、こうした商品を仕入れたいという企業をつなぐWebサイト『健康ビジネスEXPO』を運営する当社。あなたには商品の製造・販売を行なう企業に対し、サイトへの掲載を提案していただきます。

頻繁に開催される健康シンポジウムなどに出展、参加。関係者と面識をつくり、後日、連絡をとるというアプローチ法が中心です。掲載企業より、ご紹介いただくことも、よくあります。もちろん独自に取引先を発掘するやり方もOK。あなたのやりやすい方法で、サイトに掲載する商品を増やしていってください。

<具体的な業務フローは以下の通りです>
▼電話などによるアプローチ
▼商談
▼受注・契約 ※基本的に1年間の掲載契約となります。
▼制作担当者との打ち合わせ
▼広告制作
▼掲載

当サイトは、健康・美容関連の専門業者が、素材仕入れを円滑に行なうためのもの。一般の消費者向けの販売ではないので、営業先の方に理解していただきやすいというメリットがあります。

今年2月に正式オープンしたばかりのポータルサイトですが、将来はアジア、世界へ発信していくサイトを目指しています。8月には求人サイト『健康美容JOB』をスタート。
応募資格
学歴不問

学歴不問 20歳~45歳くらいまで 
◎新規事業の中心となって活躍したい方、ぜひお待ちしています。
募集背景 組織体制を確立することで、事業を強化するための募集です

当社が運営するサイトは営業と制作によって構成されています。これまで制作担当のスキル強化にチカラを入れてきましたが、ようやくコピーライターにも制作力がついてきました。今後さらに、事業を強化するため営業の募集を実施します。今回は5名採用の予定です。
雇用形態
正社員

正社員 ※試用期間は3ヶ月となります。
勤務地・交通
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ
交通
各線「新宿駅」より徒歩3分
勤務時間 10:00~18:00 (実働7時間)
給与 固定給月給23万~55万円+歩合給制
※経験・スキルに応じて、決定します。
休日休暇 週休2日制(日、第2・4土曜日)
夏季休暇(8/12~16)、年末年始(12/30~1/4)、祝日、GW
有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費全額支給
出張手当、住宅・社宅手当、家族扶養手当
配属部署・教育制度 営業への配属となります。平均年齢31.3歳、9名のうち男女比は3対6です。平日の日中は商談が入っているため、ほとんどの社員が外出状態。社内に営業アシスタント1名しかいないという光景は日常茶飯事です。だからといって、交流が全くないわけではありません。土曜出社日には、社内での実務が中心。なので、久々に顔を合わせる社員同士、情報共有が盛んに行なわれます。上司がランチや夕飯に連れて行ってくれることも。チームワークのよいセクションです。

入社直後の3日間は研修となります。会社概要、営業理解、サイト理解、商品理解がおもな内容です。その後は1~2週間のOJT。実務に関わりなが ら、仕事を覚えていただきます。上司に同行して商談模様を知ったり、営業活動を学んだりする期間です。わからないことがあれば、何でもお聞きください。丁寧にお教えします。8月に入社した中途入社者は、すでに全員が受注・契約に至っています。あなたもぜひ、積極的にトライしてください。

会社概要全研本社株式会社 健康事業推進本部

会社名 全研本社株式会社 健康事業推進本部
設立 1975年5月2日
代表者 代表取締役社長 吉澤 信男
資本金 5605万円
従業員数 250名
売上高 110億円(2007年6月期見込)
105億円(2006年6月期実績)
事業内容 ■教育事業(小中高大教育事業、語学事業、資格取得教育事業、留学事業、e-ラーニング事業)
■Webソリューション事業
■出版・教材製作事業
■広告・就職支援事業
事業所 本社/東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ
関連会社 ゼンケンベスト株式会社、ゼンケン教育システム株式会社、ビーシーシー株式会社、グローバルスタディ株式会社、ゼンケンプラネット株式会社、ビジネス・エデュケーション・センター株式会社、株式会社プランニングスタッフ、ゼンケンヒューマンネット株式会社、株式会社CFOエデュケーション、ビジネスリスク経営研究所株式会社、ケイ・エス・ケイ株式会社、株式会社アイ・エス・エス、株式会社アイ・エス・エス・サービスセンター、ゼンケンユーエルエム株式会社、ジェイピーエヌ株式会社 他
企業ホームページ http://www.zenken.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!