1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. システムエンジニア・プログラマの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社京都イングスシステムエンジニア・プログラマ(85152)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

システムエンジニア・プログラマの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/09/22 - 2006/10/19)

システムエンジニア・プログラマ
正社員
いつも、ユーザーの隣にいたい。
1975年に設立した当社の事業は、建築・土木関連や測量関連を中心としたもの。官公庁を相手とした取引が多く、全国各地の公共物の建築・測量を行なっていました。当時は、紙をベースとした書類でのやりとりが普通。その書類の多さやデータを管理する上で、IT化の必要性に気づいたのです。

そこで生まれたのが、ファイリングシステム「eファイラー」。膨大な量のデータを高圧縮できるため、開くスピードの短縮が実現。これまでの実績がなければ、必要性にも気づかず、当社に新たなシステム部門が誕生することもなかったでしょう。現状に満足することなく、常に技術力を高めていこうとする姿勢があったからこそ、必要とされている技術を生み出すことができたのです。

今後も、その姿勢は変わりません。すでに、OEMとして大手メーカーにシステムを提供し、販売網の拡大が実現。さらにパッケージ化し、自社製品として確立させていきます。そこには、さらなる技術力の強化が必要。あなたの経験を活かして、一緒にお客様のために取り組んでいきたいと考えています。

募集要項

仕事内容
システムエンジニア・プログラマ
取引先のお客様は、全国各地の自治体がメイン。

エンドユーザーに一番近いところで、サービスを提供するのがあなたのミッション。当社が開発したファイリングシステムをご使用いただいているお客様からの技術的な問い合わせに応えていただきます。そして、ご要望に沿ったシステムへのカスタマイズや新しいシステムの開発をお任せします。

◆営業に同行し、専門的な視点からの提案を行なう。
eファイラーを販売する営業に同行し、導入前のお客様に対して、課題に沿ったシステムを提案してください。すでにご使用されている場合は、使いやすくするためのポイントや疑問点などにお答えします。また、お客様によっては全国各地に出張することもあります。

◆システム開発
「○○の機能がほしい」といった要望に応えるため、カスタマイズし改良を行ないます。あなたのアイデアを活かして、新しいシステムを開発することもできます。

◆サポート
社内での電話対応やメール・FAX等での質問にも対応します。不備がある場合、使い方が分からないなど、問い合わせの内容はさまざま。ニーズに応えられる、高水準のサービスを提供していきましょう。
応募資格
大卒以上

大卒以上 25歳~40歳位まで
■C言語でのプログラミング経験をお持ちの方。
※「人に喜ばれるのが好き」「問題解決をしていくのが好き」な方、ぜひご応募ください!!

◇開発環境◇
OS…Windows
DB…Oracle、SQLServer
募集背景 さらなる技術力アップに向けた組織強化のための募集

当社がこれまでに培ってきたノウハウやデータを活かして開発したのが、ファイリングシステム「eファイラー」。これを大手メーカーへOEMとして提供し、販売網を全国へと拡大中です。これを受け、技術力をさらに強化させ、エンドユーザーへのフォロー体制を充実させるため、新しいメンバーを募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり(期間中の給与・待遇は変わりません)。
勤務地・交通
大阪支社/大阪市中央区安土町1丁目5番1号 船場昭栄ビル3F
交通
大阪支社/地下鉄中央線・堺筋線「堺筋本町駅」12番出口より徒歩3分
勤務時間 8:30~17:30
給与 年俸制 320万円以上
※上記は、あくまでも2005年度の新卒初任給です。
※1/12を月々支給します。
※あなたのスキルや経験、年齢を考慮のうえ、決定します。
年収例
27歳(経験5年) /400万円
33歳(経験11年)/450万円
休日休暇 ■週休2日制(土・日 ※月1~2回土曜出社あり)、祝日
■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、特別休暇、誕生日休暇、慶弔休暇

◆◇年間休日 120日◇◆
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(12月)
■交通費支給(上限10万円/月)、各種社会保険完備
■退職金、退職企業年金加入
■制服貸与、リゾートホテルの会員
■社宅あり(支社勤務の場合)…社宅として会社が家賃・共益費の半額を負担
■報奨金…資格取得時に、報奨金を支給しています。詳しくは下欄【報奨金について】をご覧ください。
報奨金について ■資格取得時の報奨金一覧をご紹介します。
<10万円>プロジェクトマネージャ、テクニカルエンジニア、アプリケーションエンジニア
<5万円>ソフトウェア開発技術者、マイクロソフト認定システムエンジニア、
    マイクロソフト認定データベースアドミニストレータ
<3万円>Oracle Master Platinum
<1万円>基本情報処理技術者、マイクロソフト認定技術者、Oracle Master Gold、
    マイクロソフト認定アプリケーションデベロッパー、CAD利用技術者認定一級
<5000円>Oracle Master Silver、画像情報技能検定二級、CAD利用技術者検定二級、パソコン検定二級
配属部署・教育制度 <<eファイラー開発チームへの配属>>
現在2名の社員が活躍中。建設業から始まり、測量設計会社として設立した当社は、土木に関する知識もノウハウも豊富にあります。メンバーたちと一緒に業務に取り組む中で土木や他のメンバーが持つ専門知識を身につけられるでしょう。

◇有資格者一覧◇
【情報処理業務】プロジェクトマネージャ 1名、ソフトウェア開発技術者 3名
【用地調査業務】宅地建物取引主任者 2名 地籍調査管理技術者 6名
【測量業務】測量士 16名 
【土木設計コンサルタント業務】技術士(道路部門)2名 
【建築設計業務】一級建築士 3名 1級施工管理技士 3名
【その他】公認会計士 1名 第一種衛生管理者 1名

<<意欲的に学ぼうとする社員を全面的にバックアップします>>

◆社内研修(月2回)…プログラミングなど、知識を共有しています。

◆講習会…社外で開催されるセミナーなどの外部研修に参加します。日数や開催地は問わず、宿泊費や受講費など、すべて当社が負担し、応援しています。
◇例えば…5日間にわたって開催されたDTP講習会に参加したメンバーもいます。自ら学ぶ姿勢で取り組んでいきましょう。

◆そのほか、資格取得のための費用なども当社が負担。社員のために応援することが、結局は会社の事業拡大や業績アップへとつながっていくことになります。ですから、社員のがんばりを当社は積極的に応援していきます。

会社概要株式会社京都イングス

会社名 株式会社京都イングス
設立 1975年10月(創立:1958年9月)
代表者 代表取締役 吉永 豊一
資本金 2000万円
従業員数 45名(2006年9月現在)
売上高 7億300万円(2005年9月期実績)
事業内容 <総合建設コンサルタント業>
◆土木コンサルタント業
◆情報産業
事業所 本社/京都府舞鶴市大字溝尻小字越行1110番地
大阪支社/大阪市中央区安土町1丁目5番1号 船場昭栄ビル3F
京都支社/京都府宇治市小倉町神楽田22-1 グランドビル フナトラ4F
営業所/京丹後・京都中部・福知山・福井・滋賀
企業ホームページ http://www.ingz.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!