1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(流通・小売)
  5. 株式会社ベイシアの転職・求人情報
  6. スーパーの企画運営スタッフ★寮・社宅アリ、1年目の平均年収425万円!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ベイシアスーパーの企画運営スタッフ★寮・社宅アリ、1年目の平均年収425万円!(852131)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ベイシアの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(ファッション、流通・小売)の現在掲載中の転職・求人情報

スーパーの企画運営スタッフ★寮・社宅アリ、1年目の平均年収425万円!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/01/11 - 2018/01/31)

スーパーの企画運営スタッフ★寮・社宅アリ、1年目の平均年収425万円!
正社員職種未経験OK業種未経験OK
さつまいもの値段を下げたら、利益が増えた!?
あるとき本部から、「さつまいもの販売に力を入れよう!」と全店舗共通の販売目標が掲げられた。しかし仕入れ価格が高くて利益はそこまで出ない。そこである店舗の青果担当の森泉は考えた。「市場ならもっと安いのでは」と。

仲買との交渉の結果、大量に仕入れれば本部から仕入れるさつまいもの3分の1程度で仕入れられることが判明。森泉は大量の入荷を決定しました。

100円も安く販売したとしても、ひと袋あたりの利益は市場で仕入れたさつまいもの方が断然大きい。目玉にもなるため、他の商品の購買にもつながる。店舗ではひと袋298円で販売。相場よりお買い得ということで飛ぶように売れました。

社内のルールをもとに、ベイシアでは仕入れも販売価格も店舗の青果担当次第。月初に利益を確保してお給料日前に赤字覚悟の大安売り!…も青果担当の戦略一つ。毎月社内セミナーを行なうので、仕入れのノウハウも習得できます。

自分の買い方、売り方ひとつで売上も利益も変わる。
毎日の収支を見ては、ドキドキ、ワクワク。うまくいったらホクホクです。

募集要項

仕事内容
スーパーの企画運営スタッフ★寮・社宅アリ、1年目の平均年収425万円!
総合スーパー『ベイシア』各店舗の運営スタッフとして、売り場の陳列、接客などをお任せします。さらにパート社員に指示を出して販売を行なったり、部門によっては商品の仕入れまで担当することも。入社後にあなたの希望や適性を充分考慮した上で、どの部門に配属になるかを決定します。

[1]青果担当
野菜や果物などを扱います。青果は天候などで毎日相場が変動。そのため、本部の一括仕入ればかりでなく、各店舗の青果担当に仕入れや販売価格の決定が任されています。仲買い業者と交渉して、地域の青果市場で流通する青果をより安く仕入れることもできます。

[2]鮮魚担当
魚介類を扱います。丸のままの魚をさばいて切り身にしたり、盛り合わせにしたり…といった売り方も様々。特に鮮魚の場合は品物がなくなったらスグに品出しができるわけでなく、加工が必要なものがほとんど。パート社員などと協力しながら、店舗に常に新鮮な商品が並ぶよう、スピード勝負です。

[3]グロサリー担当
グロサリーとは、油や味噌などの調味料やジュース・お酒などの飲料、お菓子やレトルト食品、牛乳や豆腐などの日配品を扱います。賞味期限が短いなど回転が速い商品ばかりなので、1週間前からの計画的な売場づくりが成功に導く大きなポイントです。また売る場所を変えるだけで売上が変わることも。常に店内を見渡しています。

[4]住関連担当
洗剤やティッシュなどの日用品や家電、文房具…といった幅広いジャンルを扱います。非常に地域性が出やすい商品群で、売れる商品が店舗ごとに大きくことなるのが特徴です。たとえば郊外の場合は、お正月付近では「凧」が人気商品に。凧揚げを楽しめる、建物や電線に邪魔されない広い土地があるので、ニーズが多いのです。

※ほか、精肉や惣菜、衣料品などの部門もあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎

<未経験歓迎!>
■35歳まで
※若年層の長期雇用によるキャリア形成を図るため、年齢を制限しています。
※高卒以上。

☆経験は、いっさい不問!3~4回の導入研修・階層別研修など、教育体制は充実。イチから仕事を覚えていただけます。
☆未経験入社の先輩が活躍中!店長、本部職など様々なポジションに就いています。
募集背景 業績好調につき、増員します。

ショッピングセンターチェーン『ベイシア』を展開する当社。関東を中心に、北信越・東海エリアまで141店舗を展開しています。「高品質・低価格」を強みに、業界内ではトップクラスの営業利益率を維持。今後も利用してくださるお客様の期待に応えるために、『ベイシア』のさらなる成長を一緒に目指していく仲間を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東北・関東・北信越・東海・関西エリアの各店舗※希望を考慮

【東北エリア】
福島県
【関東エリア】
群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、千葉県、東京都
【北信越エリア】
新潟県、長野県、山梨県
【東海エリア】
岐阜県、静岡県、愛知県
【関西エリア】
滋賀県

※転勤あり。
※勤務地の詳細は以下のURLからご確認いただけます。
http://www.beisia.co.jp/apl/shop/

★エリア社員制度あり!
入社8年目以降は、転居を伴う転勤のない働き方の選択が可能。結婚や介護など、社員の多様なライフスタイルを考慮して生まれました。
交通
各店舗により異なります。
勤務時間 シフト制/実働8時間
※店舗の営業時間は9:00~20:00。一部店舗では21時まで営業。
※繁忙期以外は、月の残業時間は10~20時間程度。繁忙期である8月と12月だけは月40時間ほどの残業が発生します。また、21時半になるとPCもシャットダウンされるため、それ以降の事務作業はありません。
給与 <基本給に加えて賞与(年2回、昨年度実績5.2ヶ月分)を支給します>
大卒・院卒/月給20万5000円以上
専門卒・短大卒・高専卒/月給18万円以上
高卒/月給17万円以上
年収例
425万円/中途入社1年目 ★2016年時入社1年目の平均です。
437万円/中途入社2年目★2016年時入社2年目の平均です。
700万円/中途入社14年目(38歳)
休日休暇 ■週休2日制(シフト制/月9日)
■バケーション制度(各4日~6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得率は100%を誇っています!)
■子供看護休暇(年5日間※子一人の場合)
■介護休暇

☆バケーション制度あり☆
夏と冬に最大6連休が取得できる制度を設けています。夏休みと冬休みの代わりではありますが、ハイシーズンを避けて取得できるので、旅行に行くにしても比較的空いていたり、費用が安く済んだりするので、社員からも好評です。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※2016年実績:5.2ヶ月分
■利益還元制度(決算時および各月)※支給は業績による。
■各種社会保険完備
■通勤手当(月5万円迄)
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■家族手当(配偶者1万3000円/月、第一子4000円/月、第二子以降3000円/月)
■時間外手当全額支給
■資格手当、管理職手当(店長就任後支給)、役職手当
■共済組合、財形貯蓄、永年勤続表彰
■独身寮・社宅あり(独身寮は月5000円で家具備え付き、社宅は月1万5000円~2万5000円で1LDK~2LDK ※2LDKは子どものいる世帯)
■月1万円の独身生活補助を支給
■エリア社員制度(入社8年目になると転居を伴う異動がない働き方の選択が可能)
■短時間勤務制度(小学校3年生の3月末日まで取得可能)
■車通勤OK
■帰省旅費
■赴任手当(単身者:5万円、所帯持ち:20万円支給)
配属部署 まずは各店舗に配属となります。店舗で働く社員の平均年齢は30代前半。店長・本部スタッフといったポジションに就いている社員も若手が中心です。ほとんどの社員は、未経験からこの仕事を始めています。中途入社、社歴、学歴などは、いっさい関係ありません。能力と実績を残したスタッフには、積極的にポジションを与えています。それぞれが店舗運営に携わっているという意識を高く持ち、日々仕事に取り組んでいる組織です。定着率も良く、多くの社員が腰を据えて活躍しています!
◎2014年7月に次世代認定マーク「くるみん」の認定を取得。子育て支援をはじめ、働きやすい環境を目指して充実の待遇を用意しています!
教育制度 ◎研修にチカラを入れています。
入社後は、新卒採用のメンバーと同じ研修プログラムを受けることが可能です。年次ごと・部門ごとに行なわれるセミナーにも参加していただきます。店舗への配属後は、先輩社員のもとで実務を身につけていきます。その他、会社として行なっている研修は年200回ほど。成長の機会が大きく広がっています。

◎海外研修もあります!広い視野を身につけていけます。
段階に応じて、階層別・職務別研修、社外セミナー、生鮮技術研修などを実施。また、アメリカのチェーンストア視察を行なう海外研修もあります。

会社概要株式会社ベイシア

会社名 株式会社ベイシア
設立 1996年
代表者 代表取締役会長 土屋裕雅
代表取締役社長 相木孝仁
資本金 30億9950万円
従業員数 11,247人
(正社員:1,716人、パート社員・アルバイト:9,531名)
※2024年2月末時点
売上高 3,218億円(2024年2月期実績)
事業内容 ■衣・食・住をフルラインで取り扱うショッピングセンターチェーンの経営
<4業態の店舗形態を展開しています>
生活に密着した衣食住の商品を総合的に扱う『スーパーセンター』、食品や購買頻度が高い日用雑貨を中心に揃える『スーパーマーケット』の2業態を主に、『フードセンター』、『フーズパーク(新業態)』といった業態を主に展開。商圏に合わせて店舗を出店しています。
事業所 <本部>
群馬県前橋市亀里町900

<東京情報センター>
東京都台東区上野7-6-1

<店舗>
福島県、群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、
山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県(133店舗/1都14県)
関連会社 <ベイシアグループ各社/計28社>
株式会社カインズ
株式会社ワークマン
株式会社セーブオン
株式会社オートアールズ
株式会社ベイシア電器 他
企業ホームページ http://www.beisia.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ベイシア 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/beisia_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!